goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

大雅くんのお弁当

2010年09月25日 | エンタメ
調子に乗ってまた食べ物画像撮ってみました

「夏の恋は虹色に輝く」第9話で
詩織さんが大雅くんに作ってあげたお弁当

玉子焼きしか食べてるシーンはなかったけど
「甘いな! うまいな!」って食べてましたね

こっちは第2話の詩織さんの自分のお弁当
食べてるシーンは煮豆を一粒と
ブロッコリーの小房を一つだけだったんですけど
その美しくて上手な箸の使い方を見て
大雅は「お~~~」って顔をするんだ

食べるシーンが結構好きなまめたろ。は
ちょっと気になったことがありまして・・・



二つのお弁当の画像を撮ったときに
ご飯とおかずの位置が逆だなって
おかずを手前っていうのはあんまり見たことないっていうか
リアルでも周りでそういう人見たことなかったから
若干の違和感はあったけど
十人十色いろんな食べ方があるんだよね

手前に置くのはご飯かおかずかとか
もしかしたら縦に並べて左右どっちに置くとか
二段じゃなくて平弁当なら縦横どっち向きで置くとか
お弁当の置き方一つでもいろんな想像ができました

ちなみにまめたろ。は
大雅くんと同じご飯が手前派です

・・・って、誰も聞いてないね はい。
コメント (2)

サチエさんちの晩ご飯

2010年09月23日 | エンタメ
今朝は
一時止んだ雨がまた降り出したかと思ったら
カミナリも鳴り始め~ほんとにいい加減にしろよって
延々6時間くらいゴロピカpikaゴロピカpika

先日深夜にまた「かもめ食堂」を捕獲

前に一度観てるから消去でいいかと思ったけど
今日は雨降りだしお家に一人だし
・・・て、こんな日はHDDの整理をしなきゃ

・・・しなきゃならんこともない
いいやかもめ観ちゃお

サチエさん(小林聡美)がミドリさん(片桐はいり)を
お家に泊めたときの晩ご飯を撮ってみました

大鉢はジャガイモと何かの煮物
肉じゃがじゃなかったよ
隣りの小鉢はさやえんどうと何かのやっぱり煮物
厚焼玉子は甘いのかなしょっぱいのかな

サラダのドレッシングは?
かかってたのかな?
シンプルに塩で食べるとか?

こんなにきれいで美味しそうなお料理なのに
二人が食べるシーンがなかったのは残念

食べるシーン観るのって結構好きなんだ


コメント

夏ドラマ次々終了

2010年09月20日 | エンタメ
観ていた夏ドラマが次々と終わっちゃってます
さみし~な~

先週は「ホタルノヒカリ2」と「熱海の捜査官」
「ハンマーセッション!」が終わり
今日は「夏の恋は虹色に輝く」が最終話だった

「ホタルノヒカリ2」は
それぞれがそれぞれにちゃんと結論を出して
そこそこ納得な終わり方

「熱海の捜査官」は基本ミステリーなんだけど
そこここに散りばめられた小ネタが笑えた
最終話がちょっと夢オチに近い気がした
そう思うのはまめたろ。だけかな・・・

「ハンマーセッション!」は青春だな~な感じ?

「夏の恋は虹色に輝く」は先週観た時点で
なんか「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー」に
ストーリィ展開が似てるな~と思えてしまい
最終話で二人が逢わないでいる(逢えないでいる)ことが
結局はハッピーエンドにつながる時間だったってことで
そのあたりも同じような気がする

最終話で亡くなったはずの夫が生きてたら
韓流ドラマみたいな展開なのにな~
とか思ったり思わなかったり(どっち?)

でも松潤の切ない表情の顔が
ちょっとブサイクに見えるときが好きだったり
脇を固める人たちの個性が見てて楽しかった
特に慶太くん伊良部くんさくらちゃんの3人

唯一見てたアニメ「会長はメイド様!」も来週最終話
これは全26話だから結構長く見てましたね
コメント (2)

覗けません

2010年09月19日 | エンタメ
今夜もアリーナ詣でのウォーキングしてきました

普段は丸い窓から中が見えるのですが
今夜は窓がまっ黒けになっていて中が見えません

帰ってきてから
さいたまスーパーアリーナのイベント情報をチェック
明日コミュニティアリーナでボクシングの試合があるようです
その準備をしてたのかな

WBA世界Sフェザー級/WBC世界Sフライ級ダブル世界戦
だそうです

ボクシングには全く興味がありません
と言うより好きくないです  はい。

それよりこっちでしょう




9月18日(土)~20日(月)
メインアリーナで開催の
ディズニー・オン・アイス
ミッキー&ミニーのファンタジーツアー


外に大きな看板が出てましたが
メインアリーナだと中の様子は全くわかりません

ディズニー・オン・アイスって言うくらいだから
スケートリンクがあるわけでしょう
アリーナの中にどうスケートリンク作るのか
一度観てみたいものです


コメント

恐いもの見たさ?

2010年06月01日 | エンタメ
animal10「面白いからおかんも見る?」
と言って長男が貸してくれた「SAW」です

面白い?面白いで正解なのか?
レーベルからして怪しいじゃん

恐怖の限界に挑む!
【ソリッド・シチュエーション・スリラー】

って、キャッチコピーみたいなの付いてますけど?

ミステリーはいいけどオカルトとかホラーは苦手dokuro
スプラッタとかエグイのは最も苦手dokuro

そんなエグイのはないから大丈夫って言われて
ちょっと見てみたいような・・・どうしようか

恐いもの見たさってよく言うけど
この手の恐いはあんまり見たくないんだよね
でも
「想像を絶するラストとは!?」
この一言で見たくなるなるだよね

さすがに夜中は恐いので
明日の真昼間に見ることにします


コメント