goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

フリ家第1話

2010年10月19日 | エンタメ
楽しみにしてた「フリーター、家を買う。」第1話観ました

にのドラマだし好きな役者さんも出てるので
それなりに楽しく観れましたよ

第1話の展開としてはありがちってかフツーな感じ
武家の人たちには多少イラっとさせられましたが
そうじゃないとこの先ドラマ展開していかないからね

ドラマの中でご飯を食べるシーンが好きなので
誠治(二宮和也)の食べるシーンにまめさんが食い付きました
ドラマじゃなきゃこんなに食べてる二宮くん観れないもんね

最初のご飯シーンは
定食屋さんでのお昼ご飯
何定食かはわからんかった

それから
誠治のTシャツは何枚くらいあるのかな
ってのも気になる



オットさんは「流星の絆」を観てから役者としての二宮くんがお気に入り
なので一緒に観ました

でもね~オットさんはドラマ観ながら
いちいちごもっともなツッコミを入れるので
ちょっと面倒くさいんだよね

父親の誠一(竹中直人)にもまじめなツッコミ入れてました
「会社休め!奥さんに付き添って病院行けよ~!」って
その通りなんだけどね
そういうお父さんじゃないとこのドラマ成り立たないんで
できたら黙って観てもらえるとありがたい

エンディングのこの顔
いいな~symbol4


これも載せておこう
武家のお夕飯
言い争う二人の仲裁するように
お漬物が上手に漬かったってお母さんが言ってる
お母さんの漬物食べてあげて~


コメント

モジャットの財布

2010年10月17日 | エンタメ
崖っぷちのテレビ東京がやけくそで送る・・・
2512年の宇宙を舞台に
無責任に繰り広げられるSFコメディ
「宇宙犬作戦」金曜深夜0時53分
(公式サイトより)

そんなやけくそドラマを
まめさんは毎週楽しく観ています はい。
今回のツボはモジャットが持ってるお財布
かわいくない?

彼は惑星プードルの宇宙船
田園調布号の船長
モジャット・ユーグレノフィタ(片桐 仁)

モジャットは葉緑素をもつ植物系人という設定なので
髪に葉っぱが付いてる・・・生えてる?
お財布も葉っぱの形しかも葉脈刺繍入り 
裏には似顔絵のアップリケと名前(もじゃっと)の刺繍

確か惑星プードルの通貨はチャリンだったと思う
モジャットのお財布にはおいくらチャリン入ってるのでしょう


コメント

ウシジマくん

2010年10月14日 | エンタメ
「闇金ウシジマくん」10月12日(火)24:55~TBS
出演:山田孝之 片瀬那奈 やべきょうすけ 崎本大海 徳井優

新番組ってことで内容を知らないまま録画予約したようです
さっき公式サイト見てきました
原作は漫画ですが読んでないのでキャラとキャストの
ギャップを感じることなく観れました

あとからコミックの表紙で原作キャラを確認
あ~ちょっと見た目はケンコバっぽい(?)かもだけど
山田孝之の方が好きだも~ん

展開がすんごく早くて面白かった
30分のドラマだから余計そうなのかも
初回観た限りでは借金した人たちが
取り返しのつかないことになる手前で救われる(?)
って感じ

片瀬那奈ちゃんは「プロゴルファー花」での
腹黒いお嬢様りこちゃん役が大好きだった
テンション高い裏表ある役って大好き
今回は腹黒くはないけど
見た目とギャップがある役なので楽しみ

深夜ドラマって結構面白いものが捕獲出来るので好き
「宇宙犬作戦」もゆる~いけど
たまにホロッとさせられるので油断できない
コメント

禁書と嘘とギルティ

2010年10月13日 | エンタメ
録画を頼まれてたアニメ3本目は
「とある魔術の禁書目録Ⅱ(インデックスⅡ)」でした
てか、タイトルが解ったからって観る訳じゃないけどね

宣言通り観たのは
「霊能力者 小田霧響子の嘘」10月10日(日)23:00~テレ朝
出演:石原さとみ 谷原章介 大島優子 竹内寿 三浦理恵子 ほか


石原さとみちゃんは大好きな女優さんなので
「パズル」とか「左目探偵EYE」とかも観てましたよ
テンションが若干高めで裏表のある役が好き
「逃亡弁護士」は観てない・・・なぜかって~と上地くんが苦手

コメディーミステリー(?)かなって観てたんですけど
嘘はいけないけど人を救う嘘もあるんじゃないかって
ラストで彼女が霊能力者のフリをする理由がわかって
思わずホロッとしそうになっちゃった

ドラマもう1本 昨日観たのが
「ギルティ悪魔と契約した女」10月12日(火)22:00~フジ
出演:管野美穂 玉木宏 吉瀬美智子 吉田鋼太郎 唐沢寿明 ほか

う~ん・・・役者はみんな好きなんだけど
復讐劇はちょっと苦手なジャンル
「死に値する」って初回ですでに2人も死んでるし
どうやっても救われない気がする
ストーリィ追わないで役者の演技だけ観るか

「SPEC]と「霊能力者 小田霧響子の嘘」は
録画リピしたけど「ギルティ」はリピする気になんなかった
精神的にはかなりシンドイけど
肉体が元気なら来週も観ると思う・・・たぶん
コメント

秋ドラマとアニメ

2010年10月10日 | エンタメ
「会長はメイド様!」「けいおん」
「オオカミさんと七人の仲間たち」
この夏3本のアニメをっせっせと捕獲ダビング

メイド様は春から継続捕獲で全26話

9月末までにみんな最終話をむかえたので
これでやっとアニメ捕獲から解放されると思ったら
10月からの新しいアニメ3本の捕獲を頼まれました

え~っとね

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
「侵略!イカ娘」
あと一個なんだったっけな~


思い出せないからアニメは取りあえず置いといて・・・

いよいよ始りましたよ~10月スタートの秋ドラマ

まず最初は・・・ってまだこれしか観てないけどね
SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~

主な出演者は
戸田恵梨香 加瀬亮 神木隆之介 竜雷太 他 

脚本や演出は「ケイゾク」と一緒
野々村係長(竜雷太)も近藤刑事(徳井優)もいるってことは
「ケイゾク」の続編ってことでいいのかな?

これ始る前哨戦(?)として「ケイゾク」再放映されてたので
もちろんガッツリどっぷり観た
11年前のドラマだけど今観てもやっぱり面白い
ツッコミどころもそこそこあるけど細かいことは気にしない
この手のジャンル大好きsymbol4 小ネタも大好きsymbol4

正式なタイトルだと面倒くさいから「SPEC」でいいよね
初回観ての感想と言うかツボったとこ箇条書き

animal2初回から小ネタ満載
時効管理課とか相棒募集中とか臨場中とか矢部分室とか
面白看板か!廊下にニセ生瀬までいるし

animal2甲(こう)の回 魔弾の射手
第一話じゃなくて甲の回?・・・って次は?
え?魔弾の射手ってブラッディマンディのパクリ?
・・・じゃなくてオペラ?

animal2アヤシイ預言者(田中哲司)
レモンかじって占うしラミパスラミパスルルルルル~って
ひみつのアッコちゃんですか?

animal2野々村課長と柿の種
それとデスク上にある多肉植物ちゃんたちが気になるわ~
立派な子たちだけど日当たりの悪い室内じゃ元気に育たないよ

animal2「餃子くせ~!」
ケイゾクだと「おまえ頭くせ~!」

animal2「おつかれやま~」と「おつかれ山脈」

いっぱいあってキリがなくなりそうだから
ここらへんで止めとこ

さ、次は「霊能力者・小田霧響子の嘘」行ってみよ~
コメント