goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

かんでもかんでも

2010年12月03日 | エンタメ
潤いティシューエリエール+WaterのCM

鼻をかんでもかんでも・・・って新しいVer.
これって松潤のリアルなくしゃみなのかな?

ん~~~個人的な好みで言うと
くしゃみが「ヘ~ッヒョン!」って聞こえて
ちょっとオッサンっぽいな~なんて思っちゃった




くしゃみはあんまりカワイクないけど
くしゃみをする寸前のブサイコ顔はいいなぁ

この時季
鼻炎がひどくなる次男に
かんでもヒリヒリしないかも」な
潤いティシュー買ってあげようかな



コメント

デスクの上のヒカリモノ

2010年12月01日 | エンタメ
「霊能力者小田霧響子の嘘」第7話のワンシーン
社長のデスクごしの小田霧響子(石原さとみ)

文房具とか事務用品が大好きなので
こういうモノにすぐ喰いついちゃう

で、8話ではEVCエージェンシー社長のデスクがバーンと・・・
社長の名前が飯伏薫(いぶしかおる)だからEVC(?)
うんうん
この社長さんには事務用品も
これくらいの光りモノじゃないと物足りない
使用頻度は低そうだけどね

ピンクなペーパーパンチの隣にピカピカシルバーのステープラー
金色ベッカベッカなのはペンスタンドかな?
このデスク上にこのゴールドはナシだね
ピンクかアニマル柄にしてほしかったなぁ

大島優子ちゃん演じる薫が回を重ねるごとにパワーアップ
どんどん役にハマっていくのが見てて面白かった
石原さとみちゃんや谷原さんの影響もあるんだろうな

来週が最終話だけど弟の病気のことや
両親が行方不明という伏線はラストの1話だけで解決するのかな?
詰め込み過ぎて箇条書きな最終話にならないようおねげーします
コメント

黒馬さんとニンジン

2010年11月19日 | エンタメ
「ひみつの嵐ちゃん」
ランキングダービーのコーナー

黒馬さんオシャベリカズナリがニンジン食べてる





マツモトテイオーもニンジン食べてる


な~んてハズないね
ニンジン形のボトルカバーだよね
ストローホッパーのボトルが入ってたよ

柵の内側にボトルホルダーあって
ニンジンが5本並んでた

誰が作ったんだろう
ニンジンのボトルカバーかわいいなぁsymbol4


コメント

フリ家第5話

2010年11月18日 | エンタメ
コクーンのハッピーキャッスルです
光り輝くお城を期待して夜行ったのに
なんか地味・・・

サンタの後ろのドアから入って
お城の中の階段を上ると二階に着きます

・・・って、やっぱ地味

好みの問題かなぁ
観ててもあまりワクワク感がないなぁ


さて、フリ家5話です



タオル巻いてるけどガテン系には見えないなぁ

今回は誠治の周りの人たちの気持や
関係性がどど~んと出たようで
わちゃわちゃと忙しかった

お隣さんの意地悪に機智に富んだ
切り返しができる姉・亜矢子
賢くて強くてキレイな女の子大好きsymbol4

誠治の方から父・誠一に歩み寄ろうとした矢先
女性と待ち合わせる父親の姿を目撃って
ショック以外ないですわな

たぶん不倫とかじゃなくて
それなりのオチがつくんじゃないかと踏んでるのですが
ようやく見るのシンドいより
次の展開を待つのが楽しみになってきた


コメント

フリ家第4話

2010年11月09日 | エンタメ
誠治の部屋が片付いてちょっときれいになってる
ベッドカバーも掛ってベッド周りもきちんとしてる
頑張ろうって気持の表れでしょうか

でも
お父さんは相変わらず非協力的だし
お隣さんはクソバ…(以下自粛)度が増してるし
お母さんの面倒見ながらバイトと就活
頑張りすぎてちょっと疲れちゃったようです







自分も自宅介護の経験があるので
観ていて心が苦しくなる場面もありました
にのちゃん大好きだからドラマは観たいんだけど
いろいろ思い出しちゃうことも多くて
録画リピも1回しかできないし・・・
(「SPEC」は3回くらいリピしちゃうのにね~)

でもね
しんどいけどちゃんと観ます
希望のもてる最終話でありますようにと願いながら
嵐さんのエンディング「果てない空」を信じながら

踏み出して何度でもやり直そう…
いつだってもう一度立ち上がろう…


コメント