goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらまめさん家ごもり中

お家が一番!

お家にいるのが大好き

ぐ~たらするのはもっと好き

黄みどり・・・たぶんその3

2009年11月23日 | 手芸
またチマチマと編み始めちゃいました

マフラーです
で、またまた黄みどりです

モヘア糸だと編み目を揃えづらい
って、単にヘタクソだってことなんだけど
アイロンかけてみたけど落ち着かないなぁ




コメント

バレッタ

2009年11月10日 | 手芸
薄紫のレース糸で編んだお花のバレッタです

だいぶ前にコサージュを作るつもりで
お花を3つと葉っぱ3枚と
ブローチピンを付ける台を編んだところで
パーツのまましばらく放置状態

今日こそは
ちゃんとコサージュに仕上げるぞと
意気込んでというより勢いで始めたんですけど
な~んでか
バレッタになっちゃったmedamayaki


コメント

大きな子が産まれたよ!

2009年10月11日 | 手芸
大きなあみねこさんです

クリームとごるをだ抱っこして大きさ比較
クリームは耳までで31.5センチ
ごるは22センチ

でかいこちゃんは耳までだと65センチくらい
パンヤもいっぱい詰めたし
ペレットをお尻のとこだけじゃなく
胸のあたりにも入れて
抱っこしたときにちょっぴり
重さを感じられるようにしてみた

「なにそれ!?」
「いくら何でもでかすぎだよ!」
「ぷぷぷ・・・!」

家族の反応です
全員に笑われましたが
なにか?

まだ名前を決めてないので
でかいこちゃんって呼んでるけど
10月10日生まれなので
「とと」にしようかな


コメント

久びさ×3=あみねこ

2009年10月02日 | 手芸
いつぶりか判らないほど久しぶりに
あみねこさんが増えました

たぶん半年以上前に
足以外のパーツは編みあがっていたのに
なかなか仕上げる気分にならず
バラバラのまま放置alien

ここのところ涼しくて
毛糸が恋しくなったせいか
急にやる気が起きた

つーても
これは羊毛じゃなくてアクリル毛糸
アクリル毛糸は羊毛に比べて硬いからなのか
足を編んだだけで肩こりが・・・

肩はこったけど出来あがってよかった
いつまでもパーツのままバラバラじゃ可哀想だものね
名前はベタにクリームと付けました


コメント

お仕事です

2009年08月27日 | 手芸
ここ一週間ほど何をしていたかと言うと

お仕事してましたanimal2

在宅で出来る手芸のお仕事を
キョピちゃんに紹介してもらいました

外に出られないまめたろには
願ったり叶ったりな有難いお仕事です

まだ発売前の商品とかなので
お仕事の画像はUPできませんが
最初のお仕事はフェルトで作るケーキBOXの見本制作
二番目はカルトナージュキットのモニターでした

カルトナージュは初めて作ったと言うより
カルトナージュがどういうものかさえ知らなかった・・・
まめたろと同じで知らない人は検索してみましょう

このお仕事を紹介してくれたキョピちゃんに感謝しつつ
自分もレベルアップできるよう頑張りますanimal2
コメント