goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

ところ変われば品変わる

2025年07月14日 | 2025年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなファミリーランキングにほんブログ村 家族ブログへ


三七日忌までは更新しないで友を偲ぼうと思ってたんだよね

けど心配してくれるブロ友さんが居るから更新

6月27日の午後に友人が亡くなった知らせが飛び込んできたんです

我が家に泊りがけで遊びにくる時は寝袋持参するおバカでお茶目な友人

ハイ 何とかセレモニーホールに駆け付けました

「オメーそこで寝てる振りすんなよ」つって友の顔を眺め涙

ところ変われば品変わる

駆け付けた私に「お腹の足しに」って友身内が渡してくれたホッか弁

こんな日に食えねぇ~よ

翌日は斎場で肉体との別れ

その辛いこと辛いこと

ところ変われば品変わる

ジュースかお茶しか無い斎場の待合室

アルコールの一滴も ナシ

オラの村じゃアルコールのねぇ~通夜は通夜じゃねぇ~ みたいな

アナウンスが流れ

〇〇家のご家族の皆様お集まりください


ついにこの時がきた


強靭な体型に骨太で態度だってデカかったのに

こんだけしか遺骨が残ってないなんて焼きすぎたんじゃね? (口に出して言ってはいけない)

思わず心の中で(ちっさ・・・)


遺骨の前には斎場職員3人ほどが手にチリトリ持って立ってる

職員の合図に身内親族が遺骨を拾い

職員3人が手に持つチリトリに拾っては置く拾っては置く


えーっ


私の知ってる斎場では箸渡しで骨箱に骨を納めるか直接骨箱に入れんだよ



職員が持ってるチリトリって最後に拾えない小さな遺骨をシャカシャカ集めんじゃね?

なにその習慣

頭ん中でジェンカが鳴る

斎場職員の周りをジェンカ踊りながらチリトリ IN

チリトリに置かれた遺骨を斎場職員が骨箱に IN

想い出はチリトリから骨箱へ

何だかなぁ~

一仕事を終え次は通夜

厳かに和尚さんの読経が響く

終わった・・・

と思ったら和尚さんの鎮魂歌が始まった

すげぇ~よ

特別料金でも出した?

和尚さんのビブラート

すげぇ~よ

鎮魂歌はオペラ

その時,私の頭の中のジェンカが止まった



個人的に,エピソードだらけの通夜


今日,玄関掃除して靴にくっついて無断侵入したゴミを箒でササッと掃いてチリトリですくってゴミ箱に IN



ジッちゃんはデイサービスにお洒落して行くようになったし

チェリーも相変わらず元気

いつも応援してくれてるブロ友さん

本当にありがとう

私は相変わらずです

長年の友に先立たれたショックで更新できずにいました。

ところ変わればスイカはバナナなんだね ニャハハハハ 
にほんブログ村 家族ブログへ