姉さんランド♪

普通にオバサンの日記なんです。。。
「お姉さん」と呼んでも⇒踊りませんょ(@`▽´@)/

レクシー様お医者さん再び~だす(・・;)

2016-01-25 22:34:12 | レクシー
お腹“ピー助さん”はお薬も効いてよくなりました



今朝までの2晩レクシー様は夜も眠れず、カタカタと歩きまわり

朝一でお医者さん行き~

「目が異常に痒いみたいなんですが…」と・・・

『こりゃアレルギーだね(^_^) 何かいつもと違う物食べた?』

飼い主「記憶にございません

んで、処方の目薬をお家で点眼すること数分・・・





痒みが少し治まったのか眠る事ができたみたい


付き添いのパーシーくん、夜も一緒になって眠れなかったみたいで“バタン”と

いやでも、心配したわ

でも、何にアレルギーだったのか?処方の薬ではないみたいで・・・

∑(〃゜ o ゜〃) ハッ!! 思い出したもしかして、ヒマラヤチーズスティック

パーシーが残した3cmくらいのチーズを拾い食いしてたな

そうかも つか、お腹ピーも、もしかしてチーズが原因か?

あら、もしかしてだけど~もしかしてだけど~

えーーーっ 本当にもしかして?

んじゃさ、雪のせいじゃなかったのか

お医者に居る時に思い出せーーーっ だよね

今も玄関で目薬効いてるらしく、よく寝てます


*何が原因とは検査していないのでわかりませんけどね



ランキングに参加中。
レクシーくん早く治りますようにパーシーも心配してたねクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ コリーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとにU+2048 (フェイママ)
2016-01-26 00:40:03
ヒマラヤチーズスティックで?
フェイは全く何の反応もありませんでしたが、こればっかりはヒトのアレルギー反応と同じで、同じ犬種でも個体によって変わりますもんね。
パーシーくん、巻き添い食っちゃった?

まゆ姉さんにお聞きしたいのですが、北信州で犬も遊べてヒトも楽しめるスキー場ってありますか?
ついでに言うと温泉も付いてると有難いかなぁ~なんて!
1泊で計画中なんですが、難しいです(^_^;)
フェイママさんへ (まゆ姉さん)
2016-01-26 20:15:55
こんにちは
チーズスティックかどうか、ハッキリとはわからないのですが、レクシーはあれこれと食べる方ではないので、ヒマラヤチーズかな?と
パーシーは一緒になって動いて、眠れなかったみたいです

北信州で犬も一緒にって、我が家も行った事がないですが、温泉があってなら、野沢温泉に確か“ペンション タンネンホッフ”てバニ看板犬がいるスキー場&温泉か、よませ温泉にもスキー場&温泉&ペットOKでよいのかな?って、私も行きたくて前に調べただけで終わってますけど…
後は、私の候補として、北信州ではないけど、白馬もペットOKでゲレンデで楽しめそうな場所はチョイスしましたよ
ただ、我が家はパパちゃんが冬忙しく、お休みが取れないので、私一人で話は終わりって感じです
ありがとうございます! (フェイママ)
2016-01-27 09:31:09
色々と教えて頂いてありがとうございます(*^o^*)
ニュースで犬が走り回ってたからそのスキー場に実際に行ってみると、あの時は犬のイベントがあったからで実際は犬N.Gってとこもあって、難しいですよね。
これは地元の人に聞くしかないっ!と思って、まゆ姉さんを頼ってしまいました。
「タンネンホッフ」は検索しました。
お聞きしたことを頭に入れて、決めていきたいと思います(^з^)-☆
ありがとうございました!
フェイママさんへ (まゆ姉さん)
2016-01-28 17:53:21
楽しめる場所が見つかるといいですね
温泉はせっかくですもん必須って感じですかね
長野県、まぁ「県」ですけど、温泉たくさんある場所ですよぉ~

コメントを投稿