まろおるのメモろーグ

日々の中のガンプラ、完成品TOYやフィギュアなど、ホビーやPC関係の楽しみをスクラップしていくメモです。

Ryzen初自作PCいってみたー製作記 Ryzen5-3600X & Rsrok X570M-PRO4

2020-04-10 11:08:19 | PCログ
実のところ、windows10で初自作です。
前のPCはすべてwindows7かwindows8からのアップグレードで、windows10世代になってから初の模様。
 
最後に組んだの4790Kあたりだったか?
すっごいインストールしやすかったです(そもそもVLバスとかISAバスがあるマシンで組んでたころから比べてる説)。
 
マイクロATXで組みたかったんだけど、なかなかマザーに選択肢がなくて。こうなりました。結果としては最高。
 
パーツリスト
メモリ コルセア DDR4. 3200MHz Vengeance LPX Black 16GB x 2
SSD Western Digital SSD 500GB WD Blue 2.5インチ WDS500G2B0A-EC
マザー Asrock X570M-PRO4
CPU AMD RYZEN5 3600X
クーラー サイズ  虎徹 Mark II
 
電源 Antec NeoECO750 GOLD
 
ビデオカード ASRock PG D Radeon RX580 8G OC
RX580のVRAM8GBタイプです。すげーぜw 補助電源は6ピンタイプ、1本。
 
ケース Cooler Master Silencio S400
 
天板スカスカで水冷にしたくなるけど、今回は空冷で。
 
マザー添付のケーブルとかバックパネルとか。
 
マザーをなめ回してみます。SATA回り。ヒートシンクごっついわー。
 
ヒートシンクごっついわー、その2。これならm2のSSDもよく冷えそう。使わなかったけど。
 
P/S2ポートがちゃんとある。すばらしいwそれにしてもヒートシンクごっついわー。
 
虎徹の最新版
 
ファンの厚み分、ちょっとだけ避けてる設計。
 
 
というわけで、クーラーのリテンション部分から組んでくよ。
 
ちなみに、ビデオカード用スロットの固定ラッチは押し下げて外れるタイプ。最近のヒートシンクが大きくて基板裏も覆ってあるようなビデオカードは外しにくくて勘弁してほしいところ。
 
 
 
Ryzenの切り欠きマーク確認。
 
虎徹大地に立つ。これなら背の高いメモリ差してもギリギリ回避できそう。
 
ケースに突っ込んで完成にしますw
 
ケースは裏配線も若干いけそうなタイプ。
 
いやー、ギリギリです。配線大変。
まあ、昔に比べれば、と言い出すときりがないけど。
 
ぎっちぎちです。
 
完成。OSのインストールも別PCでUSBインストールイメージを作ってUSBメモリからサクッとインストール。
特に何も書くことがないくらいストレートに完了。
ベンチ回してみるわー。
 
 
 
以下はアフィリエイトリンクです。ご査収何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。