3人の子供達との日々

爺&婆との同居mo一年経ちました。

おせち料理

2007年01月10日 | 食べ物
お正月のお話にさかのぼりますが・・
今年の正月はおせち料理を作りました。
でも、味見しすぎて元旦には飽きてしまった子供達  と私・・
実母が他界して、実父は一人なので持って行ってあげちゃいました。
でも実父はマメなので、黒豆も小豆も煮物もお肉も煮てありました
「人が作ってくれたものは美味いなぁ」
と喜んでいたので
まっ、いっかぁ~
来年はどうしよう。
・・・って乳児がいたら無理だな。うん。

昆布巻き 田作り 伊達巻 煮しめ 栗きんとん 黒豆 なます
作りました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もヨロシクです! (comomo)
2007-01-10 16:54:02
遅くなりましたが、今年もヨロシクです
おせち作りに、小物作りと感心しちゃいます
私はサボりがちなので、見習わなきゃ

体調はいかがですか??
コメントありがとうございます (管理人@ひろみ)
2007-01-11 11:18:39
>comomoさん
こちらこそよろしくお願いします。
私もビックリしてるんです(笑
私ってこんなにマメな人間だったっけ???って。
多分、妊娠して女性ホルモンが活性化してるんだと思います。
実の妹にも「どうしたの?大丈夫?」って言われるくらいですから(苦笑
期間限定のマメな人間ですので、褒められると困ってしまいます(笑