goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日お疲れ様でした

たわいのない日々の出来事や愚痴や悩みを書いています。

発表

2010-03-17 | 家族
準看護師試験 合格しました~





ほっ

正看護師目指して頑張ってね!!娘よ・・

お母さんも お陰でずいぶん病気の名前を知りました。
一緒にレポートも書いたし・・・【笑】
あんなに勉強したのだから・・と思っていたけど
本当に ご苦労様。



いよいよ

2010-03-16 | 家族
明日発表・・・

どきどきどき


3年間の勉強が水の泡になりませんように・・
もし受からなかったら、
学校も ぱあ~
入学金その他もろもろ100万以上したお金もぱあ~



で、浪人
するわけなんです・・





ところで、
娘には いとこのかなちゃんという同じ年の子がいるんですが、
二人で温泉に行きたいというので
近くの大分県日田市 亀山亭ホテル
をプレゼント・・・

卒業旅行です


おいしいものを一杯食べて
楽しんできてほしいです・・・

あ~私って いいおばちゃんだわ~~ん!!(爆笑)


明日は・・・

2010-03-16 | 家族

                   ↑
年賀状にこれを画像入れて出した娘 
みんなの返事は「動物病院への就職おめでとう!」でした【笑】


明日はいよいよ知事試験の発表です・・・

今回はすごく難しかったようで、どきどきして、
昨日は眠れなかったようです。
娘は・・・

でも、発表は
明日だというのに何で今日眠れなかったのでしょうか??

私も、不眠症なので

不眠症同盟 よろしくっ

というと、

同じにしないで!フン!

といわれました。

緊張したり興奮すると眠れませんから
それを隠すところが可愛いです!!!

私は、

寝られん!!

と主張しますが・・・でも、いつかは寝てるんでしょうね。
こうして生きてるんですから。

煙草

2010-03-12 | 家族
ここから、某小学校の校庭が丸見えで

りんちゃん、くうちゃんは 小さく吼えながら 時々 見ている

その光景【後姿】が可愛い・・・



その先には・・校庭の木に隠れて

煙草を吸う中学生






こら~~

って いいたかったけど

何も言えない。・・・自分・・・


初染め

2010-03-11 | 家族
娘が始めて髪を染めた・・・・

さ~~て どうなるかな~~??

色は 明るい栗色。


でも、 ほんと 娘は 基本に忠実 さすが ナースの卵 だ!!

説明書に書いてあるとおりに
染めている・・・


いい加減な私では考えられない・・・

寒っ

2010-03-10 | 家族
せっかく引っ越してきて
ファンヒーターを、閉まったのに出し
ました・・・・


雪国の方 大丈夫ですかああ~~~


ちょうど アマゾンから

BUFFALO Air Station 無線LANルーター
がきたので
有線をやめて
3台分設定する・・・【私、パパ、英理子の分】

まだ電気屋はわからないので、寒いし 頼んでよかった・・・

こんなとき 通販 様 様 と思ってしまう・・・

買い過ぎには注意しなくっちゃ!

方向音痴

2010-03-09 | 家族
娘と安い薬局に行きました・・・・

まだ地図を把握しておらず
かといって
我が家にはナビはなし

(唯一のナビは パパが仕事場にもって行っている)


で・・・・

とうとう

迷子に・・・・



英理子「マミー【私を呼ぶとき】 久留米に行ってるよ!
私「へっ?
英理子「どんどん、遠くなってるみたい・・・(携帯にgpsがついている)
私「ホントだ~~
英理子「マミーたら・・・佐賀にいたときは 大川まで行くし・・・


家に帰っているつもりが
反対に遠くなっている私なのでした・・・

ご無沙汰で・・・

2010-03-08 | 家族
ネット繋がりました~~

いや~
1日が長く感じました。

無事に引越しも終わりました。
お部屋もだいぶん片付きました

町の引越し屋さん
お勧めです

安い 早い 丁寧 親切

@TCOM
http://www.t-com.ne.jp/

思い切って ADSLにしたけど、
全然速さ変わらないよ・・・
今のところ・・・安くて快適です。

・・・・・ちなみに
パパは  疲れてます

追伸;レスは明日に・・・

しばらくお休みです

2010-02-27 | 家族
引越しに伴い
プロバイダーも変わります



NTTの工事を引越し後の作業なので
開通の流れとしては
10日ほどを見込んでます・・

地域からの検索で
@TCOM
にしました・・
パーソナル50(S) 年割 (BBフォン セット)


さて、どうでしょうか?今まで光だったので・・

医療費控除と転居届け

2010-02-26 | 家族
後で医療費の領収書が見つかったので

転居届けとともに市役所へ行ってきました。



というのにかなりの人数

やはり、確定申告のせいでしょうか??

ちょっと、税●署の人たちは いらいらしていたのか?
怖かったです。

結局いろいろ聞きたかったけど、パソコンからでも確定申告の医療費控除ができるので
市役所の6階 パソコンで医療費控除の申告書の作成をしました。
今度からホームページでしょうっと!



ところで、
引越しも大詰めとなりました。
廊下は、このように山積みになってます。
体力勝負というところでしょうか??



パパさんは、大きな仕事が取れて今日は飲み会

土日 頑張って僕がするから・・

とはいってくれますが、期待しないで頑張ってみます!!

本当は

家族みんなが自分でしなければいけない性格なので
ちょっと、困り者です【笑】・・・

というか、私物を見られたくないというか・・・・