goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日お疲れ様でした

たわいのない日々の出来事や愚痴や悩みを書いています。

仕事復帰

2018-10-04 | 家族
病気で休んでましたが、仕事復帰しました。

約3か月。

仲良く病気と向き合いながら、仕事を続けたいと思います。

院長先生が、戻ってきてほしいとおっしゃってくださり、

有り難いと思ってお受けしました。

患者さんも、
「何やってたん?」
と、体をバンバンたたいて喜んでくださいました。

有り難いです。

ご無沙汰しております

2013-08-20 | 家族
熱中症 大丈夫ですか??

こちらも連日37度前後を行ったり来たり。毎日24時間フルでエアコンがついてます。

お陰様で主人の就職先が決まりました。



娘が卒業して、学費がいらなくなった今、

次のステップをしたかったようで、勝手に退職届を出してしまいましたが

今度は小さな小さな代理店さんの出発です。

75歳の頑固爺社長がいて、甘~~い主人には、もってこいだと思います。

前の会社の企業年金もつくし、今度の会社も厚生年金になるので

なんとか支給68歳になるだろう年金も何とかなりそうです。

なんといっても、定年がないのが魅力です。

これで、本当に転勤が無くなりました。

楽しかったな~~~転勤族生活。娘には悪かったけど。転校転校で…


ここで根を下ろすのは、まだ戸惑ってます…

私は、四国の田舎生まれですから。のんびりとした性格ですから。

まだ、何年かかるかもしれません・・・

母は、自分の家で一人暮らしを始めてます。
去年はとても大変だった一年でしたが、
今年は、のんびりと暮らしています。

娘も、彼氏ができ仕事も2年目になりました。

結婚までは、なんとか元気でいたいものです。

ご無沙汰してます

2012-07-28 | 家族
オリンピックが始まりました。

今、母と一緒に暮らしてます。




というか、母が九州のほうへきて(というか、夜勤を終えた娘が、香川から九州まで
とんぼ返りで連れてきました)

、明日 退院します。

母は、たぶん軽いアルツが入ってきてると思います。

ヒステリックになったり一日中一晩中 話したり

でも、正気の時は9月に帰ると決めています。


今、家族でみています。

というか、私一人では手に負えない状況になったわけです。


いろんなことがありますが、ひとつひとつ考えながら乗り越えて年を取ろうと思ってます。

ただ、少し、ただでさえ自分を見失いがちな私が、

ほとんど何も言えない状態になって

弱い立場を痛感してます。

近況

2012-04-28 | 家族

おばあちゃんは、車いすに乗れるようになりました。

おじいちゃんは無事退院しました。

娘は、無事一か月、勤められました・・と言っても  ヘロヘロ くたくた です。

私も苦悩の毎日です・・・



やっと、連休