goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日お疲れ様でした

たわいのない日々の出来事や愚痴や悩みを書いています。

娘の担当の

2011-07-23 | ペット
娘の担当の患者さんが

 急変 亡くなられて

あんまりというか 全然 泣かない子が


大泣きで帰ってきました。。。

今、同級生達が といっても みなさん家庭をもったり 

20才台で 大人ですが 慰めに 食べに行ってます(飲めない年齢なので)


こうやって、仲間ができ 有難いことです。


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村プチっと押してくださいねにほんブログ村 家族ブログ 転勤族へにほんブログ村

白内障

2011-07-19 | ペット
今日は、義父の白内障の手術・・

昼1時から準備に入り 手術時間は ほんの15分ぐらい


手術室の横で、手術が見学できるという すごい病院でした。


付き添いは、私一人だったので

え~~私が見るの??

と思いましたが・・・

少し休んで、
義父を連れて帰り、ベットに寝かせて2時間・・・

今は日帰りなんですね・・・

今日の収穫

2011-07-16 | ペット


最近 毎週 畑に行くのが日課になってしまった


今日は

ゴーヤ きゅうり なす

これで3連休
食費を浮かそう!!

週末しか実家にいけないので きゅうり がこんなに大きく
なってしまって。。。

暑中見舞い

2011-07-15 | ペット
熱中症対策
●熱失神
涼しい場所に運び、衣服をゆるめて寝かせ、水分を補給
足を高くし、手足を末梢から中心部に向けてマッサージ
●熱痙攣
生理食塩水(0.9%)を補給
●熱射病
体を冷やしながら、集中治療のできる病院へ一刻も早く運ぶ必要!
いかに早く体温を下げて意識を回復させるかが予後を左右するので、現場での処置が重要です。
体温を下げるには、水をかけたり濡れタオルを当てて扇ぐ方法、くび、腋の下、
足の付け根など太い血管のある部分に氷やアイスパックをあてる方法が効果的

雨のち晴れにな~れ

2011-07-06 | ペット
今日も雨です。

昨日は友達と食事だったので

楽しかったのですが、

今日は、いよいよ娘の病院の願書を届けに行きます・・・

これで、娘を子育てから卒業

だと思うとね・・・





ついでに見学も。

でも☂

少し、(´;ω;`)憂鬱です。

親として
一人娘だから
食べていける職につけたら
と思って育ててきたけど
なんとか、それはクリア出来そう・・・

あとは、人のために
思いやりを持って
穏やかに生きてくれえば
嬉しいです。にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村プチっと押してくださいねにほんブログ村 家族ブログ 転勤族へにほんブログ村

2011-06-30 | ペット
兄は51才になる・・・

昔から うるさい人間だ。



昨日 母から電話があって 自分の姉 90才近くになるのことが心配だと言っていた・・

ずっと~ずっと~ 喧嘩して何年も音沙汰なかったのに・・・


歳をとると あんたたちも そうなるわよ・・

と母はいってたけど・・・

兄ともそうなるのだろうか???


昔の兄はすごい やんちゃというか、怖い存在(ヤンキーだったので)だった。

私は、できるだけ目立たぬように 母親に迷惑かけないように
家族の中ではしてきた記憶がある。

その兄も今では
ぶつくそ 怒りながらでも 母親の面倒をよく見る。。。
母親と
変われば変わるもんだね~
と、。。。

まあ、わたしが転勤族へ嫁に行って面倒が見れない分
兄には感謝している・・





連絡はしないけど・・・80ぐらいになったら

普通に喋れるのだろうか???

プチっと押してくださいねにほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ
にほんブログ村

苦しむ6月

2011-06-23 | ペット
楽しい報告をしたくとも

なかなか 思うようにいかず

じたばたしている間に

6月が終わろうとしてます


今日は、娘と娘のバイト先(チェーン店ですが)の違う店に

いってどんなメニューがあるか知りたいということで

偵察に行ってまいりました。

自分のところの店の味が好き というのはいいことですね。



娘の一生懸命さは ときどき 心配になります。