朝は心地よい気温24度でした
あぁ~気持ちいい朝だ~って本当に思った
睡眠が十分にとれたこともあるのでしょう
綺麗でもない画像ですが前のスマホに入っていた2年前のもの
9月8日となっている
このセイタカアワダチソウは以前はどこでも見かけた外来種
今やあまり見かけないですね
そのセイタカアワダチソウの近くに秋の花
鶏頭の花が・・・植えた様子でもなかったような・・・
とってもきれいでした
もう一枚
とってもきれいだったのを覚えているわ~
本当に赤だな~って
自然の赤色なんだって
勇気づけられたような気がした日でした
弟にダメ出しを受けながらやりましたが屋根が飛ぶような風が吹いたらおしまいです
今のうちに台風前の写真を撮っておこう、今は余裕です
後が怖い、、、、、
セイタカアワダチソウ本当に見なくなりましたね
一時期は大変でしたけれどもねえ
赤い鶏頭の花むかーしからありましたね
今でも変わらずに咲いてくれる原種が落ち着きますね
台風銀座とも呼ばれていたころもあったけど・・・
大人になると本当の怖さがわかってくるものだから・・・
無事ブログ更新を心配している状況です