makoジーのデジカメ散歩道

デジカメ写真、祭りやイベント情報、日々の出来事などを気ままに投稿。

ふすま紙張り替え

2019年06月03日 16時37分27秒 | デジカメ散歩

ふすま紙張り替え・大失敗

昔々に張り替えたことがあったが、その時はアイロンで貼るふすま紙だったので簡単にできた記憶がある。
今回は、のりつき麻織調ふすま紙を使い、縁を外して貼ってみることにした。

まず、ふすまの左右の縁を下から叩いてはずし上下の縁のスキマに金ベラを差し込んで外す。
ふすま紙を広げて、を外したふすま本体を載せ鉛筆でサイズを写し取り、上下左右2~3センチ幅の余裕をもって切り取る。
切り取ったふすま紙の裏に刷毛でたっぷりの水を塗り2~3分おいてふすま本体を載せ、抑え刷毛で空気を抜き、はみ出た部分をカッターナイフで切り取る。
引手の部分をカッターナイフで十字に切れ目を入れて引手をはめこみ釘で止める。
左右上下のを外した時とは反対から叩いてはめ込み完了。

できたふすまを押し入れにはめ込んだら上下が反対だった。あれだけ注意して貼ったのに、どこでどう間違えたのか上下さかさまになっていた。

あああぁ~だいしっぱ~い(´◉◞౪◟◉)

 


最新の画像もっと見る