goo blog サービス終了のお知らせ 

丹後発グラウンド・ゴルフ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小さい秋み~付けた~

2023-10-04 18:26:40 | 京いちにち
昨日 グラウンド・ゴルフ仲間に栗ご飯頂いた、
我が家も 栗拾いで 2度栗ご飯したので
3度食べた、 

今日は 弟が 柿持って来てくれた、


小さいが 沢山の甘柿 中には熟柿も

昨年も沢山頂き 皮むいて 干し柿に
そのまま冷凍保存も 

昨年の柿 最近やっと食べ尽くした、

今年も沢山生ってるとの事 又保存し
年中味わう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2023-09-28 17:07:53 | 京いちにち
先日 グラウンド・ゴルフ大会の後
グラウンドの傍で 栗拾いした、
 
今年は沢山生ってるが 粒が小さい
 
其れでも沢山拾って 昨日皮むき
(拾って来たMyの仕事)
 
今朝 待望の栗ご飯に成った、
何時も朝は Myだけパン食だが
今朝は炊き立て栗ご飯 頂いた、
期待通り 美味し~~~イ
 
これで 今年も栗ご飯食べた、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過でも 晴れません

2023-08-17 16:40:47 | 京いちにち
酷暑続きが台風7号で一雨来た
災害級で無く 恵みの雨か?

台風一過も晴れず曇ってる 少しホット息継ぎ、

免許更新の為 高齢者講習・認知症検査の
予約に行って来た、
高齢だが 足が必要で返納出来ず、

帰り道 銀杏並木見に行く

銀杏鈴生りで枝重そう、

矢張り緑の中 気持ち良い、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風7号 お見舞い

2023-08-15 18:31:13 | 京いちにち
心配して居た台風7号 一時は直撃コースかと
心配でしたが時間を追ってコースが変わり
我が家は助かりましたが 被害に遭われた地域
お見舞い申します、

朝起きて びっくり 家の前ゴミだらけ、
前の用水路が溢れ 道路超えて我が家の溝へ
ごみ残し 一部庭にも浸水




ニュースで 時間当たり90mmの降雨有り
一気に溢れたようですが 知らずに寝ていた、
良かったのか悪かったのか、
これぐらいの被害で助かった、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑お見舞い

2023-08-06 15:00:53 | 京いちにち
酷暑お見舞い申します、

梅雨明けから(7/20)ほとんど雨降らず
連日の酷暑 厭待ちの迷走台風6号も
何処へ行くやら 災害級は困るが
一雨欲しい

8/5 気に成って居たお墓の掃除 息子が
一人で済ませて呉れて助かった
大きなお墓でも無いが 雑草 境界の
落ち葉掃除 石堂の清掃など2時間ほど
暑い中頑張ってくれた、昨年は手伝いに行けたが
今年はそんな元気なくお任せにした、

夜は地域のイベント夏祭り 素人集団で
焼きそば・フランクフル・たこ焼きなど
持ち帰り家で食べ
フィナーレはミニ花火 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー知遊館

2023-07-14 19:40:20 | 京いちにち
Myタウンの 文化施設 ギャラリー知遊館
昨日 男性サロンの前に 拝見する、

近くを通る時 展示が変わって居たら覗く、
体育系のMy 唯一 文科系に触れる ひと時、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館

2023-07-06 10:06:26 | 京いちにち
梅雨時期は 雨で出掛けず、梅雨の晴れ間は蒸し暑く
 なので読書する、
何時も時代物が主だが 今回こんなの借りて来た、



長距離ランナーの兄弟の話
未だ最初の方に取り掛かった処、

佐伯泰英・上田秀人さんの作品は良く読みますが
ジャンルの違う 額賀澪さん初めて手にした
中々捗らないが読んでみる、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅漬け

2023-06-13 14:48:57 | 京いちにち
やっと 梅漬け出来ました、
梅干し 1壺 約6kg 塩1kg
壺一杯に梅入れ塩振り掛けただけなので
出来上がり不安、

焼酎漬け・リンゴ酢漬けも 梅に氷砂糖など適当に
梅が沢山なので 氷砂糖もホワイトリカーも入る余地なし
取り敢えず 漬けて見た 後日修正しながら様子見る、

5リットル瓶 や 1.8リットル瓶


準備中の 絵 一笊約2㎏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅 豊作

2023-06-10 17:51:04 | 京いちにち
曇り乍ら蒸し暑い 朝 梅の収穫に行って来た、
沢山生ってるが足腰弱いので 手の届く範囲で
収穫も 大変多いいので 梅酒・梅酢・梅干し
梅ジュース等 色々作って見る、
2~3日後にホワイトリカー・氷砂糖・リンゴ酢
等 調達予定、


梅の木には 此の数倍未だ生ってるがもう収穫しない、


小梅も沢山生って居るが 放置する事にした、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍「柿」美味しい

2023-05-13 10:47:08 | 京いちにち
昨年沢山頂いた「柿」冷凍保存して居た、
 自然解凍して 食べた.美味しかった、



甘柿も 渋柿も 皮むいて 干し柿にしても良い

今回は 丸ごとラップして冷凍した、
自然解凍で 美味しく頂いた、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする