goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

『LOVEマシーン』発売9周年記念日 その3

2008年09月10日 00時52分55秒 | 後藤真希
「今、私は、自分の夢をじっくり考えています」

真希ちゃんがこんな風に語っていたあの当時から9年経った現在、彼女の夢を、彼女と共に追い求め、彼女と共に叶えたいと願う私が、此処にいる。
時代は21世紀。
これから私たちは彼女と共に、どんな夢を叶えて行く事になるのかな?



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※皆様に御協力により、無事『DAYBREAK』の配信が決定致しました!
  厚く御礼申し上げます!
  今月は、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト

322日ぶりの再会

2008年08月25日 02時28分37秒 | 後藤真希
行ってまいりました!
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』大阪公演に。

会場は地元大阪府内とは言えど、堺市の工業地帯の埋立地の先端付近に在りましたので、遠い事遠い事。
帰ってくるだけでも、疲れたわ。

当初の予定通り、南海電車難波駅でアニキと待ち合わせしたものの、その後私が下車する駅を間違えたり、会場行きのシャトルバスが大渋滞に巻き込まれたために、会場への到着が当初予想より大幅に遅れて、しかも会場のバス降り場からライブエリアまでの距離があまりにも遠すぎたために、ライブエリアまでの移動中にお目当てのアムロちゃん(トップバッター)のステージが終わってしまうと言う事態となり、いきなりつまずいてしまった私たちですが、ライブエリア内でFiveさんと合流して、続くmisonoたんから後は三人揃ってライブを楽しんでました。
天候も、晴天かつ心地よい風が吹いて涼しくて、最高の環境だったと思います。

このa-nationで困る事は、各々のアーティストの出演する順番が事前に発表されていない事でして、こちらは前日なり他会場での出演順から判断するしか無いのですが、日によって出演者が異なりますので、実際に登場するまで何処で登場するのか分からない人もいらっしゃいます。

一応、前半戦が終わった段階で、残るシューティングアクトの出演枠は2。
「多分、alanさんの方が先でしょう」とFiveさんに話していた矢先、10分間の休憩後に予想通りalanさんが登場。
(教授プロデュースの『懐かしい未来 ~longing future~』は結構好きです)
続いて、地元大阪が生んだスター、大塚愛ちゃんが登場!

その後、夕日が今まさに西の空の向こうに完全に沈もうとしていた瞬間、ついにその時がやってまいりました!

2008年8月24日 18時45分 (←だったと思う)
ステージ右上及び左上と、エリア右側及び左側に在る計4台の大型モニターに『SHOOTING ACT』の文字が!
キターーーーー!!!

左側のサブステージから、真希様が数名のダンサーと共に登場!
中央のメインステージを通って、右側のサブステージへと移動しながら、ダイアナ・キングのカヴァー『シャイ・ガイ』を披露する真希様!
めっちゃカッコエエやんか!!!
歌の上手さとか、ダンスの切れの良さとか、ハロプロ時代と比べて格段に向上しているのが、よく分かります。
多分、この時の彼女のパフォーマンスを見て、驚いた人もいると思います。

そのまま右側のサブステージ上で、お客さんに向かって挨拶する真希ちゃん。
a-nationに出演出来た事が嬉しいと話してくれた真希ちゃんですが、クールな雰囲気のパフォーマンスとは一転して、良い意味でほんわかムードの緩めなMCは昔と変わらないし、そこも真希ちゃんらしくって良いと思いましたよ。
今回はシューティングアクトとしての出演なので、お客さんの反応も結構薄めになるんじゃないかって私は心配してましたけど、MCの時には特に前方のお客さんたちが声援を贈ってくれてましたので、思っていたよりも反応は良かったんじゃないかと思います。

続いては、rhythm zone移籍後初めて、真希様が作ったらしい新曲(タイトル忘れました)を披露!
こちらの曲も、なかなかクールな雰囲気で、カッコイイ曲でした。
やっぱ、歌上手くなってましたし、ダンスの切れもさらに磨きがかかっていました。

私と真希様との322日ぶりの再会は、以上2曲、時間にして約10分少々で終わりました。
昨日は、真希様との感動の再会に「多分私は泣くかも知れない」と書いていた私でしたが、実際はこの日の再会に涙はありませんでした。
だってね、久しぶりに再会した真希様のステージ上での表情がね、とっても楽しそうだったからさ、その表情を大型モニター越しで見ていた私も、とっても楽しい気分になったんですよ。
やっぱり、真希様はスゴイ人です。
自分の想像を超えたところにいます。

この後は、レミオロメンの皆さんとTRFの皆さん(東方神起の皆さんとのコラボも有り)に、トリのくーちゃんと最後の花火まで見て帰ってきました。

昨日会場に行く事が出来なかった真希ちゃんファンの皆さんに私から申し上げたい事は、「何にも心配は要らないよ」って事と、「自信持っていただいて結構ですよ」って事です。
先ほども申しましたが、真希ちゃんは歌の上手さとか、ダンスの切れの良さとか、ハロプロ時代と比べて格段に向上しています。
米国武者修行の成果も有ると思います。
ただ、今後真希ちゃんが克服しなければならない課題も、無いわけではありません。
一つは、新曲を聴いていて感じた事なんですけど、“憧れの人”アムロちゃんとかなり重なる部分が有りますので、如何にして真希ちゃんらしさと言うか、真希ちゃんのオリジナリティを発揮して行くのかって事。
もう一つは、エイベックスのシングルリリースラッシュが年内いっぱいは続きそうなので、真希ちゃんの移籍第一作の発表のタイミングを何時に設定するのかって事です。
まあ、昨日の真希ちゃんのパフォーマンスを見た限りでは、何も心配する必要は無いと思いますし、慌てる必要も一切無いと思いますので、彼女とスタッフさんたちにはじっくりと時間をかけて準備してもらって、我々も慌てる事無くじっくりと待っていて良いんじゃないでしょうか?
此処は真希ちゃんが以前活動していた“あちら側の世界”(←言うよねぇ~)と違って、中途半端な状態のままで慌てて後悔さえ招くようなやり方で物事を進める必要も無いんだし、“自分らしさ”を押し殺す必要も無ければ、“その他大勢”のハロヲタどもに一切気兼ねする必要も無いんだから、真希ちゃんがやりたい事を、思う存分追求してくれたら良いと思う。
また、移籍第一作のCDリリースについても、年内リリースにこだわる必要は無く、仮に充分な準備期間を経て来年春頃のリリースとなっても、それはそれで悪くないと思いますし、移籍第一作目はシングルではなくて、曲を沢山書き溜めてからアルバムとしてリリースするのも、良い事だと思います。

まぁ、私も昨日真希ちゃんと再会して、新たに活力をもらいましたんで、頑張って応援して行きますよ!



ちなみにこれは、来場記念として帰り際に撮影してきたブルーテディです。

あっ、そうそう!
ブルーテディハウスで、ちゃんと真希ちゃんへのメッセージを書いてきましたよ
「ガンバレ真希ちゃん!! 私たちがついてる!!」ってね。!

ゴマキ胸いっぱいの“初体験”(デイリースポーツ) 【魚拓】



それと、最後に一言付け加えておこうと思います。
ハロヲタの中には、エイベックスに対して敵対視している人や嫌ってらっしゃる人も若干いらっしゃるらしいけれど、会場内での環境美化(ゴミ処理等の問題)や客席での観覧マナーとかは、他人様からも素直に学ぼうな。
3万4千人のお客さんが集まった会場で出来ていた事が、2千数百人のお客さんの集まる会場で出来ないはずは無いからな。



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

感動の瞬間

2008年08月24日 04時05分05秒 | 後藤真希
あなたには、こんな感動を経験した事がありますか?

それは、今年の1月に、東京ビックサイトへガッタスが出場した『すかいらーくグループリーグ ジョナサンステージ』を見に行った時の事。
それは、私が231日ぶりに美貴ちゃんと再会した日。
まだこの時点では、地方に住んでいる私にとって、この日を逃すと何時彼女に会えるのか分からなかったから、直前までは予定していなかったのにもかかわらず、急遽意を決して、東京ビックサイトに行きました。
会場に入ってから、客席に向かう途中、オープニングセレモニー開始前の練習に参加しているガッタスのメンバーの中に、“動いている美貴ちゃん”を確認した瞬間、何と表現して良いのか分からないけれど、正直に言って泣きたいくらい感動してました。
実際には同行していただいた方の手前、その場で泣きはしませんでしたけど、まるで映画『ドクトル・ジバゴ』のクライマックスシーンの街中でラーラの姿を見かけた時の主人公のような(あまり良い喩えじゃないよね?)、或いは映画『カサブランカ』でイルザと再会した時のリックのような(これもあまり良い喩えじゃないよね?)、上手く喩えるのが難しいけど、過酷な運命に翻弄され離れ離れになっていた恋人と、長かった苦難の時を乗り越えてついに再会した男の心境だったかもね。

「もう二度と会えないかも知れない」と思った日も有ったから。

今日、322日ぶりになる真希ちゃんとの再会にも、きっとあの時と同じくらいの感動が待っていると思う。
その時には、多分私は泣くかも知れない。
もし泣いたりしたら、ゴメンね。

あなたには、親友や恋人以外に、こんな感動を与えてくれるような人がいますか?
私には、いますよ。
私は、この人とこの感動を大切にしたい。



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

“知”って誰ですか?(^_^;)

2008年08月06日 02時49分05秒 | 後藤真希
思惟姉さんのブログで教えていただいたんですけど、こちらも昨日だったんですよ。
モーニング娘。の追加オーディションに一人合格した真希ちゃんが、娘。メンバーと初対面して、あの『LOVEマシーン』のジャケット撮影等、芸能人として初仕事をした日が、1999年8月5日だったんですって!
芸能生活9周年です。
そして、今日から10年目に入ります。
自分の夢を見つけるための、新たなチャレンジを始める真希ちゃん。
俺たち、ずっと支えてみせるからね。
ガンバレ真希ちゃん!!!

ちなみに、ウチの部屋には未だに『LOVEマシーン』のポスターが貼られています。



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

みなさ~ん♪ 分かってますよね?

2008年07月30日 02時26分41秒 | 後藤真希
ブルーテディハウス&ブルーテディポスト(a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー BLOG)

------------------------------
また、ブルーテディハウスに隣接している、ブルーテディポストでは、備え付けの手紙に、
皆様の、a-nation出演アーティストに向けた応援メッセージをブルーテディが、アーティストに
お届けします。
是非、メッセージを書きに来て下さいね。

------------------------------

ですって。

8月24日の大阪公演と31日の東京公演に行かれる真希ちゃんファンのみなさ~ん♪
分かってますよね?
真希ちゃんへの応援メッセージを書いてあげて下さいね。
宜しくお願い致します。



はてはてぇ~?
“あちら側の世界”とか“こちら側の世界”って、一体何の事かしら?(笑)
ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中

アイコンタクト

2008年07月15日 01時46分57秒 | 後藤真希


さてさて、私の方も主君であります真希様と共に、新たな世界に向けて旅立つ準備が整ったわけなんですけども、自分の中では期待が高まるばかりで、他に何か変化した事は特に無いです。

私はもしも真希様に「新しい世界は、今までとはちょっと違う世界かもね。ついて来れるかな?ついて来てくださいねっ!」って聞かれたら、「もちろんです!」と言って真希様の三歩後ろをついて行くだけ。(←何で三歩後ろなの?)

別に、そこまで言っていただかなくても、星野仙一監督が盟友の山本浩二氏と田淵幸一氏を野球の北京五輪代表チームのコーチとして招聘された時のように、ただ一言「行くぞ!」とか「分かってるやろなぁ!?」って真希様に言われただけでも(←彼女はこんな言い方はしないだろうけど)、私は真希様について行きますからね。(笑)

いや、本音を言いますとね、今更言葉なんか要らない。
チラッと一瞬こちらに視線を向けて、目で合図してくださったら、自分はそれで充分です。
私たちは知っています。
そのアイコンタクトが、真希様の「行くよっ!」ってサインなのです。

そのサインが出された瞬間、即座に右サイドを一気にドリブルで駆け抜けて、相手ゴール前に飛び込んできた真希様にセンタリングして、真希様がダイレクトボレーを決めてゴーーーール!!!・・・・・って、そんな話や無いって。(笑)

私が真希様に忠誠を誓ってから、この夏で9年になろうとしています。
私の真希様への忠誠は、永遠に変わらない。
私は何処までも、真希様について行きます。
もちろん、何処に行ってもTPOは多少なりとも心得ているつもりですので、そこは御心配なく。

真希様が「行くよっ!」って目で合図してくださったら、私は直ぐに「お供致します!」と答えて、真希様と彼女が見つめるその先に在る夢を、ずっと追いかけて行きたいなと思ってます。



でもね、もしも真希様にジッと見つめられたり、間近で真希様の笑顔を見た時には、また自分は目がハートマークになって、頭の中が真っ白になっちゃうかも知れません。
それもまた良いかな、って思ってます。(笑)

こんな何だかよく分かんない事を書いている私のプロフィールは、こちらだぁ!



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中

行きますよ!

2008年07月11日 01時19分08秒 | 後藤真希
唐突ですが、a-nation大阪公演のチケット取れましたよ!V(^O^)V
昨夜『わおーん! 』をボヶーっとしながら見た後、そのままボヶーっとテレビを見続けていましたら、“チケットぴあ”の先行予約受付のお知らせが流れました。
午前4時までの受付との事でしたので、即電話しましたよ。(笑)
それで、何とかチケットを確保する事が出来ました!
やったね!

と言うわけで、8月に真希様に会いに行ってきます!

しかし、そんな私の次の現場参戦予定は、実はワンダフルハーツ大阪公演だったりするわけでして、何処かから「お前、一体何なんだよ!?」なんて言われちゃうかも知れませんが、これが私のやり方であり生き方なんだから、誰かから何を言われようとも、そんなの全然知ったこっちゃないんだよぉ~ん♪

我が主君であります真希様が新たな一歩を踏み出す瞬間を見守りつつ、一方で現在のモーニング娘。の子たちが頑張っている姿を見守っている。
それは私にとって、ごく自然な事なんです。
あぁ~、本当に今から楽しみやわぁ~。

今回のa-nationでは、真希ちゃんは“シューティングアクト”という形での出演となるわけですが、まず移籍発表からまだ2ヶ月という早い時期に出演の機会をいただいた事に、私は感謝しております。
新曲の発表とかも、有るのかな?
期待しちゃいます。

真希ちゃんと、真希ちゃんのファンは、今まさに新たな道を歩み始めようとしています。
娘。ファミリーのみんなも、日々前進し続けています。
そんな状況の中で、まさかそっちのファンの方は、停滞しちゃっているなんて事は無いよね?

千里の道も一歩より始まる。
ガンバレ、真希ちゃん!



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中

キターーーーーーッ!!!!!

2008年07月08日 00時12分25秒 | 後藤真希
a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー 出演アーティスト(a-nation'08オフィシャルサイト)

真希様出演キターーーーーーッ!!!!!

皆の衆、出陣の仕度をせよ!!!



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中

ごまヲタさんの私的見解(その2)

2008年07月03日 00時51分17秒 | 後藤真希
カエサルさんへ。

まずは、先日の私の投稿で、誤解と不快な想いをさせてしまいました事を、お詫び申し上げます。

最後の御三方の放出についての部分については、自分では軽い口調で書いたつもりだったのですが、もしもその部分が多少キツイ口調のように受け取られてしまったようでしたら、それは私の本意ではございませんので、申し訳ありませんでした。
ただ、カエサルさんが引き合いに出されていた御三方のうち、後者のお二人の事は置いておくとしまして、個人的には前者のお一人の件をあまり掘り下げたくは無かったものでしたので。

松浦さんに触れている部分についても、決して悪意はございません。
まだ「モーニング娘。卒業→ハロー!プロジェクト内でのソロ活動開始」というビジョンが存在しなかった時期。
まだモーニング娘。から卒業した後の身の振り方は、全て自分自身で考え用意しなければならなかった時期。
まだ現在のハロー!プロジェクトのような確固たる枠組みの、骨格すら出来上がっていなかった時期。
(これは前段で触れた御一方にも通じると思うのですが)そんな時期に入ってきた人だったからこそ、有った話なのが今回の後藤さんの移籍の件なのであって、その人が畑違い(音楽以外)の分野での活動に専念するような事が無い限り、後藤さんの移籍が直ちに他のハロプロメンバーの移籍話に繋がって行く事は無いという自分の私的見解から申し上げた事ですので、明らかに言葉足らずだった部分について、少しだけ補足させていただきました。

続いて、カエサルさんが「正直そんな奴いるのか?」と仰られていた部分についてですが、この時の投稿でのやり取りを含めて、私はその手の人に此処でも他所でも絡まれたり、こちらから絡んだりする事が偶に有ります。
これは極端な例では有りますが、潜在的に同様の要素をお持ちになられている人が、こちら側の世界には少なからずいらっしゃるように、私は感じております。

------------------------------
確かに、空白の時期はありました。しかしそれは無為に過ごした時間ではなく、大河ドラマ出演のために歌手活動の余裕がなかったのです。本業に支障が出ることを覚悟の上で、拘束時間の長い仕事を引き受けたことは、これまた一つの可能性の追求であり、できれば悪く思わないでいただきたく願います。
------------------------------
すみません。
私自身は、大河ドラマの仕事はツアーやシングルリリースの数を減らしてでも取り組むに値する重要かつ素晴らしい仕事だったと認識しておりますし、後藤さんが大河ドラマに出演されていた時期(2005年)は、シングル『スッピンと涙。』のリリース&『はたち』ツアー&DEF.DIVA結成&紅白歌合戦で19人の新旧モーニング娘。共演等、結構充実した活動が行われていたように想っております。
ただ私が「UFAが後藤真希というアーティストに一体何をさせたかったのかが、私にはよく分からなかった」と感じていた時期と言うのは、もっと長いスパンの話でありまして、彼女のシングル曲で一例を挙げて見ますと、「『スッピンと涙。』と『ガラスのパンプス』の間に挟んだ『今にきっと…In My LIFE』では、一体彼女をどうしたかったの?」と言う事です。

------------------------------
これ自体は全くもってその通りなのですが、当該メンバー/ユニットのファンが賞賛してそれ以外の人たちが文句を付けるという構図が常に当てはまるわけではありません。例えば、2年前のまさにG-Emotionが開幕した頃に発売された菅谷梨沙子の写真集に関して、水着グラビアの存在をもって「U-15グラビア過激化の流れに巻き込まれるな」などと非難していたのは、むしろ当時のベリヲタの方に多かったと記憶しています。

それは、メンバーの自由意志が(当該メンバーが年少であるほど特に)疑われているためだと考えられます。すなわち「当の本人よりも俺の方が推しメンのことを知っている」などと思っている残念な輩が存在することになるわけです。

------------------------------
なるほど、逆の構図も有るのですね。
彼らとは立場が違いますが、自分も気を付けたい部分だと思います。

------------------------------
「うらやましいですか?」とか言っておけばよかったのかな、と思いました。
------------------------------
後のコメントや投稿も拝見させていただきましたが、確かにそうですね。
そう仰っていただいて、気が休まりました。

最後に、決して誤解しないでいただきたいのですが、私はハロプロのDDの方に嫌悪感を抱いているわけではありませんし、DDの方の応援スタンスを否定するつもりはありません。
実際、その様なスタンスの方に支えられている部分も有ると思いますし、DDの方のお話を楽しく聞かせていただいていたりもします。
また、ハロー!プロジェクトを蔑ろにしようとしているわけでもありません。
ただ私自身は、枠組みとしての(形としての)ハロー!プロジェクトを前提にした話が、どうも苦手みたいです。

------------------------------
これまで後藤真希に関わっていたスタッフ。すべてのハロプロメンバー、その関係者。後藤真希、その他ハロプロのファン。
など、思いつく限りのものはどれも正解です。

------------------------------
前後致しましたが、御回答いただきまして、ありがとうございます。
恐縮です。
私が最もお伺いしたかった部分でした。
今はお伺い出来ただけで、感謝しております。

私は“こちら側の世界”でも結構変わり者みたいですので、あまりお気になさらないで、どうか遠慮せずに何時でも御意見いただけましたらと思っております。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。


美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

ごまヲタさんの私的見解

2008年06月29日 04時46分57秒 | 後藤真希
後藤真希さんのファンになってから 約9年。
モーニング娘。のファンになってから 約10年。
上原多香子さんのファンになってから、約12年。
このクロスオーヴァー的なところが、私がハロヲタさんから誤解を受けやすい部分なのかな?

まずは、JuliusCaesarさん

トラックバックいただき、ありがとうございます!
そして、ハッチマンさんへの大人の対応にも、感謝しております。

------------------------------
過去のavex所属アーティストの例からすると、「潰される」よりは「塗りたくられる」のが心配だと考えられます。これを避けるには
・下手にプッシュされない方がいい
・捻じ曲げられない個性を持っている方がいい
がポイントになるでしょう。後者はもちろん大丈夫でしょうし、前者も外様であればそれほど心配はいらないと思いますので、後藤真希を推していなかった人、忘れようとしている人にも情報が入ってくる程度の活躍を見せる可能性は高く、すなわち面白いことになるのではないかというわけです。

------------------------------
同感です。

でも、JuliusCaesarさんが問いたい部分は・・・、
------------------------------
それ以上に現時点での問題は、「ハロプロを出た方がよりよい活動ができる」とすれば「ハロプロは窮屈な場所なのか?」ということです。
------------------------------
ここの部分ですよね?

ハロプロ側にお住まいの皆さんが、ここの部分について語るには後藤真希さんについてだけ触れるのではなくて、長手絢香さんについても触れておかれるべきかと思います。
公式の発表では、確か彼女は女優の道を進むためにハロー!を卒業されたのであり、続いて実際に(主にミュージシャンが所属されている元の所属事務所と比べて)主に俳優さんが所属されている事務所に移籍されたのですよね?
所属事務所の力には限界がありますし、その事務所によっても得意な分野や、そうでない分野もある事でしょう。
その当人の将来目指したい方向性が具体的に定まった時に、「その方向性が自社の得意な分野なのか?そうでない分野なのか?」を検討して、その子の方向性に合った(または近い)事務所に円満に移籍させてあげるなんて事が、実はあの事務所には規定路線として有るんじゃないのかな?とも思うんですよね。
他の事務所であれば、あまり考えられない話しかも知れませんが、あの事務所はそこの部分に限っては、何となく理解が有るように思います。
(みっちゃんのハロー!卒業&事務所移籍の際にも、協力していたと思います)
それに、後藤さんもアヤカさんも、実に8年以上に亘ってUFAに在籍して活動されてこられた方なので、事務所的にも充分すぎるくらい貢献してくれた人に対しては、ダメとは言わないんじゃないですかね?
では、ハロー!卒業と事務所移籍が極めてスムーズに行われたアヤカさんのケースと、かなり時間が掛かってしまった後藤さんのケースとの、事務所の対応の違いは一体何だったのか?という疑問も浮かぶかと思いますが、それは関わっている人間の違いと、予想外の突発的な出来事が起こってしまった事も、影響していたんじゃないかと思います。
(あらゆる分野の仕事を、全て自社で賄えるような体制が構築されていれば良いのでしょうけど、あの事務所はそんな体制を創る気無さそうですので)
これはあくまで憶測の域を出ない話なんですけど、もしも実際この通りの話なのであったならば、これで「よっしゃ!かいけつぅ~!」になるんですけどね。(笑)

ちなみに、私が文中で使っていた“ごく一部のハロプロDD”とは、「ハロプロの子なら無条件で誰でも応援する」「ハロプロ以外の人は絶対に応援しない」「ハロプロが存続さえしていれば、その中のユニットや個々のメンバーなど、どうなっても良い」などと言う主張を声高に叫んだり実践しているような、個人的には全く訳の分かんない人たちの事を指しています。

------------------------------
UFAの中の人には、「ハロプロの後藤真希」として活動を続ける道をぎりぎりまで探っていた方がきっとおられたのだと思います。そして、一部の悪口を言うためにいるような輩の声など無視して、ハロプロにいるままでG-Emotionの流れを発展させることはおそらく可能だったと私は思うのですが、
------------------------------
私も「ハロプロにいるままでG-Emotionの流れを発展させることはおそらく可能だった」とは思うんですけど、果たしてUFAの中には「ハロプロの後藤真希」として活動を続ける道をぎりぎりまで探っていた方がいらっしゃったのかどうかは、疑問です。
そもそも、現在のハロプロの枠の中で活動する事って、後藤さんにとって幸せな事だったのでしょうか?
彼女がG-Emotion路線に辿り着くまでの間に、UFAが後藤真希というアーティストに一体何をさせたかったのかが、私にはよく分からなかった時期がありました。
そんな私の迷いを取り払ってくれたG-Emotion路線は、彼女自身が自らの意思で切り開いた道だったのですが、主に後藤さんのファンとハロプロヲタとの間に、そのG-Emotion路線に対する認識や評価のギャップはありませんでしたか?
私は昨今のハロー!の世界を見ていて常に感じているのですが、ハロー!全体に関わる話は別として、個々のアーティストやユニットに関わる話をする場合に、そのアーティストやユニットのファンの声と、他のアーティストやユニットのファンの声と、ハロプロのDDの声を、同じ「ファンの声」として一括りにしてしてしまう事が、決して正しいとは思えないんですよ。
各々立場や思想信条や、アーティストに対する理解度が違えば、その人たちが発する言葉の持つ意味や重みも、違ってくるのだと思うんです。

仮に、今も後藤真希さんがハロー!で活動されていたとして、後藤さんのファンとハロプロのDDが、今後の彼女の方向性について話し始めたら、(極端な話)この方のブログのコメント欄で当時交わされていたやり取りと、あまり変わらない状況になっちゃうんじゃないか?って思ってます。

http://ameblo.jp/ryon2-r2/entry-10047196672.html

もしも「ハロプロは窮屈な場所」だと実際に感じられるのだとしたら、このような環境こそが大きな要因になっているのではないでしょうか?
(それ以前に、「人としてのマナーは、どうなんだよ!?」と思いましたが)
実は、“一部の悪口を言うためにいるような輩”と同じくらい質の悪いのが、己の嗜好・思想・価値観・評価基準を、万人に当てはめたり押し付けようとする人たちだったりします。
後藤さんが望む方向性や理想が何時具体的に定まったのかは別として、彼女に移籍してまでそこに向かう決心させたのは、本当は何だったのでしょうかね?

------------------------------
それにハロプロでも、松浦亜弥は今のところ引きとめに成功していることを思えば、後藤真希の件は「たまたま」でしょうね。
------------------------------
これは単純に、“ハロプロから誕生した人”と“アーティストを目指して娘。に入った人”との違いでしょう。
ゴメンなさいね。
素っ気無い返事で。
初期の頃からモーニング娘。を応援してきたファンの一人としては、実に自然な流れだと思うのですけどねぇ~。
この子たちは、アーティストになりたかったんでしょ?
アーティストが歌う場所や表現する場所に、元々内も外も関係無いっしょ?
“こちら側の世界”と“あちら側の世界”との境界線なんて、一体何時誰が引いちまったんですかね?

------------------------------
それはさておき、後藤サイドにやましいことはあるのかというと、私はないと思っています。UFAにとって暴露されて困るようなことがないからこそ、ごっちんを放出できたのだと考えます。これは「なぜ矢口真里や藤本美貴や辻希美を放出しなかったのか」を考えた時と逆の論理です。
------------------------------
確かに後藤さんについてはその通りだと思いますが、あとの3人に関しては、そもそも放出しなきゃならんような理由なんぞ、ありませんから。



続いて、ハッチマンさん

“後藤ファンとおぼしき人”では無くって、正真正銘の後藤真希さんのファンです。
『触るな危険』だと分かっていらっしゃったのなら、ワザワザ触らなくて良かったのにね。
蛇足は本当に蛇足です。

後藤さんのファンの皆さんが、エイベックスの株主総会で歌う彼女の姿を実際に会場で見たり、メディアを通して見たりして、心の底から喜んでいたり感慨に耽っている裏で、今や一介の部外者となったはずのハロヲタどもが、別に彼女の将来を心配するでもなく、彼女の再起に拍手を送ってやるでもなく、そこかしこの外野から「メリットやデメリットがどうのこうの」なんて話しているのを見聞きしたら、たとえ後藤さんのファンでなくとも、良い気分はしませんよね?

また“後藤ファンとおぼしき人”にとっては、選りに選って(もう関係無いはずの)部外者にまで、彼女に対する嫌事を言われたく無かったんじゃないかな?
今は部外者であっても、かつて彼女にとっても故郷であった地に住まう者たちにまで、言われる事がね。
だって、それって普通に嫌でしょ?
もし自分だったら、後藤さんだけでなく、中澤裕子さんや保田圭さんや藤本美貴さんが同じ様な事を言われたら、嫌ですもん。
もちろん、高橋愛さんが同じ様な事を言われるような事があったとしても、私は嫌です。
仮に、“非後藤ファンであるハロプロファンの声”と、“後藤ファンの声”が、何だかよく分かっていない人たちの手で混同されちまったら、正直言って鬱陶しいです。

------------------------------
ハロー!プロジェクトに推しがいて応援してくれるのであれば有難いことだと思っています。
------------------------------
これは別に、この人だけに当てはまる事ではないんだけど、何で今のハロヲタの人たちは、こんな事を言うのだろうか?
その人が応援したいと思っているアーティストが、ハロー!プロジェクトの中に居るのか居ないのかって事は、そんなに重要な事なのでしょうか?
自分はハロヲタではありませんし、ハロプロの中であろうが外であろうが、自分が応援したいって思う人がそこにいるから応援しているだけです。
そもそも、ハロプロの中だとか外だとかなんて事にこだわるのは、ハロヲタの皆さんだけかと思いますよ。

自分は、ハロー!の現場に法被やヲタTを着て行ったりした事は一度もありませんし、ヲタTは一度も買った事が有りません。
グッズ交換は個人的に馴染めないので、やった事がありません。
CDの大人買いだって、やった事ありません。
複数買いは買っても初回版&通常版の計2枚まで。
同じツアーは、絶対に同日に2公演以上行かない。
複数回行くなら、必ず別の日の公演にする。
ハロー!のメンバーがまだ6人しかいなかった頃から、私はごく普通にモーニング娘。とそのメンバーの皆さんを応援してきました。
ハロー!独特の雰囲気が、特に好きと言う訳ではありません。
昔の私は、親友の影響でライブと言えば、たまに洋楽のへヴィメタル&ハードロック系のアーティストのライブに足を運んでおりました。
もちろん、サイリウムなどという物は存在しない世界でした。
そして私は、アイドルが嫌いでした。
今でも、大嫌いです。
だけど、モーニング娘。とメロン記念日、そして本日をもって活動を休止してしまう美勇伝と、その全てのメンバーの皆さんは好きです。
何故なら、彼女たちは魅力あるアーティストだと思っているからです。
その好きな人たちがハロー!の中におられる間は、多少なりともハロー!とも御縁があるかと思いますが、その好きな人たちがハロー!からいなくなってしまったら、私のハロー!との御縁も自動的に切れる事でしょう。
ハロー!プロジェクトだから何でも無条件で応援するなんて事も無ければ、ハロー!プロジェクトではないから絶対に応援しないなどという考え方を、当方は一切持ち合わせておりませんので、誤解なさらないでいただければ幸いです。

個人的には、そろそろ普通に人を応援させてほしいと願っている今日この頃です。

ゴメンなさいね。
あまり気分の良い内容ではありませんので、ハッチマンさんの所へのコメント投稿は、差し控えさせていただきます。
何卒御了承下さい。
大変失礼致しました。



最後に、もう一回JuliusCaesarさん

タイトル中にある『残されたもの』とは、一体誰の事を指すんでしょうかねぇ?



【あとがき】
後藤さんも私たちファンも、もう既に前に向かって歩み始めておりますので、以後は前向きで楽しい話を書きたいと思ってます。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。


美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

好き好き真希ちゃん♪

2008年06月26日 02時39分12秒 | 後藤真希
【想ひ出写真館】第5回 後藤真希~困難を乗り越え、新たな旅立ち(MSM産経ニュース)

随分とまた、懐かしい写真もありますねぇ。
今改めて、全ての写真を見ながら気が付いたこと。
それはね、真希ちゃんの事がめっちゃ好きっ!って事。(笑)
本当に、大好きなんです。

私は、真希ちゃんがモーニング娘。に加入した時から今まで、ずっと真希ちゃんのファンを続けてきていますし、その間ずっと真希ちゃんは私にとって不動の一推し娘でした。
それは今後も変わる事は無いでしょう。
私は真希ちゃんに、細かい注文をつけるつもりは、一切ありません。
私にとって、真希ちゃんが御自身の望む通りの方向へ進んで行かれる事こそが、最も重要なのであって、たとえ活動の場が変わろうとも、その真希ちゃんのチャレンジと、頑張っている真希ちゃんをずっとずっと応援していたいってのが、私の願いなんです。

これからは私たちファンも、真希ちゃんと一緒に今までとは違う新たな世界に飛び込む事になるのですが、出来れば他のファンの皆様方にも、新たな気持ちで臨んでいただければと願っております。
新天地は皆さんにとって、確かに今までの世界とは違う世界ではあるけれど、きっと新鮮な空気を感じる事も出来るかと思ってます。
その新天地でも、真希ちゃんに心から喜んでもらえるように、彼女の一世一代の決断が決して間違いでは無かったのだと真希ちゃんに確信してもらえるように、応援したいです。

真希ちゃんのチャレンジが既に始まっているのと同じ様に、私たちファンのチャレンジも既に始まっているのだと思いますよ。
頑張りましょう!



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。


美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

アルテミスのように

2008年06月23日 08時16分21秒 | 後藤真希
エイベックス史上最大の株主総会ライブ!(サンスポ)
ゴマキ熱唱!エイベックスが“総会ライブ”(サンスポ)
エイベックス株主限定ライブ(毎日新聞)
ゴマキが8か月ぶりステージ 倖田は感涙~avex株主限定ライブ(ORICON STYLE)

以下は、上記サンスポの記事より。
------------------------------
 同社は平成20年3月期の売上高が1046億円と昭和63年の創業以来過去最高を記録。総会には国内最多の8910人が出席。10回目となる総会ライブも過去最多の1万5000人が来場した。なかでも注目を集めたのが移籍後、初お披露目となった後藤真希(22)。尊敬する米歌手、ホイットニー・ヒューストン(44)の名曲「Saving All My Love For You」を英語でしっとりと歌い上げ、ロサンゼルス留学で成長した姿を見せた。「これからも歌を大切に届けていきたいです」と誓った。
------------------------------

昨日さいたまスーパーアリーナで行われた、エイベックスの株主総会でのライブで、真希ちゃんが歌ったとの事です。
(実はこの曲、好きなんですよ)
早速参加された皆様、お疲れ様でした♪(^O^)V

何よりも、先ず真希ちゃんがステージに帰ってきたという事が、私は嬉しいのです。
勘違いしてもらっては困りますが、私は彼女の今後について、決して楽観はしておりません。
それは、現在の真希ちゃんのサポーターの皆様方の総意でもあると、私は感じております。
数日前にも申しました通り私の本心としては、相手が此処だから良いって事ではなくて、この閉塞した現状を打ち破ってくれるのであれば、だんまりを決め込んで表向きには何も手助けしてくれそうな気配すら一向に見せてくれなかったカンパニーよりも、たとえその先に待っているのが険しい道であろうとも、彼女のために扉を開けてくれるパートナーに期待したいのです。
我々のように歳を重ねれば重ねるほど、1年という時間は大変短く感じるようになって行きます。
しかし、我々もまだ今の彼女と同じくらい若かった頃には、もっと長い月日のように感じていたはずなんです。
私は二度と経験する事の出来ない貴重なこの今の時期を、真希ちゃんに無駄に過ごさせるような事はさせたく無いんですよ。
当事者の立場に立って物事を考える事が出来ない人たちにまで理解してもらいたいとは思わないし、個の存在を軽視するような人たちには「好きなようにやってくれ!」としか自分は言えないのですけど(苦笑)、ただ真希ちゃんが“やりたい事が出来る環境”を選んだというだけではなくて、たった一度の人生の中の貴重な一時期を彼女が無駄に過ごすような事の無いように、現状で一歩でも前に進ませてくれる所が在ったという事と、そこに導いてくださった方々がおられたという事なんだと、私は思っております。

私が応援しているのは、人なのです。
真希ちゃんは私にとって、この世で最も大切な人です。
これから真希ちゃんの新たな挑戦が始まりますが、それは私たちファンにとっても新たな挑戦であります。
負けません!
頑張ります!

※タイトルは思いつきで、特に意味ありません♪(笑)

【追伸】
ここまで来たら、あと一人!
完勝目指します!
先ずは改めて、おめでとうございます!(笑)←はてはてぇ~?



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

マジヲタさんの私的見解

2008年06月22日 04時06分51秒 | 後藤真希
今日は珍しく、こちらからトラックバックを送ってみます。(笑)
一応、真希様に身も心も捧げると誓ってから約9年になる、マジヲタさんの私的見解です。
せめて一回だけでも目を通していただければ幸いです。

まずは、ひろひろさんへ。

先ずは、好意的な御感想と、私が言いたかった事を書いていただき、ありがとうございます。
ただ、ごまヲタの想いとしましては、「○○の事が大嫌い」とか「悪いことは全て○○のせい」と言うよりは、率直に「○○が憎い!」とか「○○なんて端から信用していない」と言った方が、的を射ているかと思います。
もっと酷いですよね?(笑)
あっ、それと、そこの○○の部分に“元の事務所”だけでなく、“ごく一部のハロプロDD”を加えていただければ、完璧です!(苦笑)
その理由は、ひろひろさんも記憶されてらっしゃるかも知れませんが、「近年彼等が彼女に何をしてきたのか?」って部分になるかと思います。
他には、たとえ相手が他のメンバーのファンであったとしても、マジヲタさん(単推しの人)に対しては(そのメンバーに対しての個人的な好き嫌いは別にして)比較的好意的に接するところも、(今日まで生き残った)ごまヲタさんたちの特徴ですね。
基本的に皆さん、人が好きなんです。
(但し、昨秋以降に敵前逃亡した人たちは別です!)
失礼致しました。
今後とも、ごっつぁんを宜しくお願い致します。

続いては、いぬいぬさんへ。

恐縮です。
実はここ2日間ほど、あまりにも気にしすぎていたせいか、方々で“こちら側の人々”の声を沢山聴いて気分が悪くなり、少し体調を崩してしまいました。
ごまヲタとしては、ある意味既に“こちら側の人”では無い彼女に対して、まさか“こちら側の人々”がここまで反応するとは思ってませんでしたし、もう彼女を今後一切応援するつもりも無い“こちら側の人々”が、何故方々で彼女の将来や移籍に至った事情についてまで、あれやこれやと口を挟むのかが理解できなかった。
いや、理解したく無かったのです。
中には いぬいぬさんや、ひろひろさんのように、好意的に書いてくださった方もいらっしゃいましたけど、実際そうで無い人たちも沢山いました。
割と他のメンバーのマジヲタさんたちは、好意的に書いてくださっているか、スルーされていると感じましたが、問題はハロプロの一部のDDの人たちです。
彼らは、「彼女がハロプロを脅かす存在になりそうだから」と言って敵対視したり(これは会社に対する先入観からでしょうけど)、まるで彼女の方が全て悪いかのように書いている人たちや、その他諸々(苦笑)も居たりして、本当に気分が悪くなりました。
そんな人たちには、正直なところ「お前らなぁ! 彼女と共に向こうの世界について行こうとしている俺たちと違って、今後一切彼女を応援するつもりが無いのなら、余計なお世話だから黙っとけよっ!!!」って言いたかったくらいなんです。
彼女がハロプロにいた時にも、彼らは何かにつけて彼女を口汚く罵倒したり、時には彼女が仕事でお世話になっている人たちに対しても攻撃したりして、散々彼女の足を引っ張り続けてましたので、彼女が彼らに少しでも支えられたような記憶が、もう私の中には一切残っていないんです。
それに私は自分と同じように、娘。入り当時の彼女を支えてくれた人たちは、今の“こちら側の世界”にはあまり残っていないのだと思ってますし、今日まで敵前逃亡せずに生き残っている彼女のファンの多くは、一度は彼女と共に“あちら側の世界”に足を踏み入れる事になると思ってますので、彼女が“こちら側の世界”を去る時に何も引き止める事も無く手放した“こちら側の世界”の人たちに向かって、「今の彼女が何も言う必要は無い!」という私の想いから、例のコメントについての いぬいぬさんの意見を私が勝手に勘違いしてしまったために、あのようなコメントになってしまいました。
申し訳ありませんでした。
あちら側の会社に対しての見解については、私も同じように感じております。

ここで、もう一つ愚痴を言わせていただきますと、私のように『博愛主義的娘。DD』(要約すると「娘。歴代全てのメンバーのマジヲタで在りたい」との意です)の信念を持って、個々のメンバーにこだわって応援したいファンとしては、極端なまでに個の存在を軽視している一部のDDさんたちが我が物顔で闊歩されている最近のハロプロに、自分の居場所が年々無くなってきているように感じられて、何だか少々寂しい想いもございます。
(注:“一部のDDさん”とは、決して いぬいぬさんの事ではありません)

今後、“あちら側の世界”に行く機会が多くなってくるかと思いますが、幸い“あちら側の世界”にも詳しいウチのアニキに色々と教わりながら、体半分預けて来ようと思ってます。
もちろん、光り物(サイリウム)は持参せずに“こちら側の世界”に置いておきます。
(ヲタTは元々着ないし買わない人なので)
郷に入れば郷に従えで、“あちら側”と“こちら側”を行き来する生活に入ります事を、どうかお許し下さい。

いぬいぬさんの一言に、勇気付けられました。
ありがとうございました。



↓ちなみにコレ、TNXの代取さんの真似してます。(苦笑)

私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

お引越しの準備かな?

2008年06月22日 01時28分56秒 | 後藤真希
おやおや?
昨日、真希ちゃんのブログが、またまた消えました。
極めて理不尽な大人の事情で消されてしまった1回目の時とは違って、今回は「新天地へのお引越しのためだったら良いなぁ」と思ってます。
真希ちゃんには新天地でもブログを続けてほしいと思ってるんですけど、これからは山ちゃん(元の事務所の会長)にお願いするのではなくて、MAX松浦さん(新しい事務所の社長)にお願いしなきゃいけないので、何だか不思議な感じですね。(笑)

そう言えば、今日行われるavexの株主総会で、真希ちゃん出るのかな?
本格的な復帰の場が何処になるのか、今はまだ分かりませんが、私とウチのアニキにとっては、もしも真希ちゃんと安室さんとアユちゃんを同じステージで見る機会が有ったら、かなりテンション↑↑になると思うのですが、実際どうですかね?(笑)



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

オフィシャルサイト オープン!

2008年06月21日 01時38分46秒 | 後藤真希
ちょっと!
何よ何よ!
私が残業を終えて帰宅して見ると、早速真希様のオフィシャルサイトがオープンしているじゃありませんか!?(笑)

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE

TOPページの真希様、めっちゃカッコイイっす!!!
やっぱり真希様には、女性ファンの皆さんから支持されるようなアーティストになってほしいなぁって、自分は思ってます。

他に書きたい事は沢山あるのですが、明日も早いので、今夜はさっさと寝ます。

それと、真希様ファン暦約9年の私から、ハロプロのファンの皆さんにお願いがあります。
(“娘。ファン”とは書かないところがポイントです)

皆さんに「これからも真希ちゃんを応援してください」とまでは申しません。
今更「如何に真希ちゃんがハロプロやモーニング娘。に貢献してきたのか?」なんて事も、今この場では申しません。
真希ちゃんの全てを理解してほしいとか、彼女の生き方に共感してほしいなんてお願いも致しません。
人それぞれに考え方も違うのは分かりますし、我々と違って今回の移籍を境に、今後真希ちゃんと一切関わる機会が無くなってしまう人たちも少なからずおられる事でしょう。
それも分かってます。
だけど、せめて今回だけは、気持ち良く彼女を送り出してあげてください。
それだけで、充分だと思います。

今日から我々は、真希ちゃんと共に新たな世界に足を踏み入れる事になります。
そのためには私自身も、自分なりに“けじめ”をつけておきたいと思ってます。
その事につきましては、何れまた。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~』
  6/20(金)正午まで放送中
『コンサートツアー2006秋~踊れ!モーニングカレー~』
  6/20(金)正午まで放送中
『Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~』
  6/20(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中