goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

娘。物語の起点

2008年08月21日 01時29分16秒 | 娘。ファミリー
「十年一昔」と言われる事もありますが、これはまだこの世に“モーニング娘。”という名前のユニットも、“ハロー!プロジェクト”という名の大きな枠組みも、まだ存在しなかった頃の出来事です。

「何も聞かず、何も言わずに東京へもう一度来て下さい」

1997年8月20日
ASAYANのシャ乱Qプロデュース女性ロックヴォーカリストオーディションの最終選考で落選し、一度は涙を飲んだ5人の娘たちが、何も知らされないまま番組スタッフの呼び掛けに応じて、この日再び集まりました。
その5人の娘とは、中澤裕子さん・石黒彩さん・飯田圭織さん・安倍なつみさん・福田明日香さん。
彼女たちを待っていたのは、シャ乱Qの皆さん。
そこで つんくさんから、大阪・福岡・札幌・名古屋・東京の5会場にて5日間でCD手売り5万枚完売という条件が提示され、5人の娘たちのメジャーデビューを賭けた挑戦が始まったのです。
この日が、後に25人の娘たちによって綴られて行くモーニング娘。の物語の起点であり、25人の娘たちがそれぞれの夢を追いかけて行く物語の始まりだったのです。

あの日から昨日で丸11年経ちました。
モーニング娘。の物語と娘たちの物語は、今も様々な世界で日々綴られています。

ところで、あの時まであの5人の娘さんたちは、一体何になりたかったんだっけ?

モーニング娘。のメンバー?
それとも、ハロー!プロジェクトのアイドル?

もう11年も前のお話なので、最近ではファンの皆さんの中でも知らない人や、何時の間にか忘れてしまった人も多いように感じておりますが、それは私にとって大切な事。
私の“モーニング娘。観”に、今なお大きな影響を与えている部分なのです。

叶えたい夢とは、何時でもその先に在るもの。
そうじゃ無かったのかな?

私は常に枠組みなどに捉われる事なく、この娘たちの夢を一緒に叶えてみたいと思ってます。



裕ちゃん・あやっぺ・カオリン・なっち・福ちゃんへ。
あの日、あの時、CD5万枚手売りの話しをお聞きになられて、「やります!」と答えてメジャーデビューへの挑戦を決断してくれて、本当にありがとう。



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

なっち、御誕生日おめでとうございます♪

2008年08月10日 09時06分21秒 | 娘。ファミリー
今日8月10日は、安倍なつみさんの27歳の誕生日ですぅ~♪

昨年の夏の10年記念隊ツアーでは、娘。メンバーの強い絆と、様々な人たちへの心からの感謝の気持ちを伝えてくれていた なっち。
年明けの娘。メジャーデビュー10周年記念日の前夜の横アリハロコンでは、盟友の裕ちゃんに「泣いてない」と言いながら、感きわまって泣いていた なっち。
多くの方々から高い評価をいただいた、舞台『トゥーランドット』で感動を与えてくれた、なっちの堂々たる力強い演技。
“アコなっち”で、聴く人の心を揺さぶる歌を届けてくれる なっち。
私は何時でも、人の心を温かく包み込むような彼女の優しさと温もりに癒されて、強い意志を持って様々な困難を乗り越えて、新たな事にもチャレンジして行く彼女の姿勢に勇気づけられて、なっちの笑顔を見て幸せな気分になってたりしています。

なっち、御誕生日おめでとうございます♪
最近の なっちは、本当に良い表情をしていると思いますし、良い笑顔になったと思います。
この一年も なっちにとって、充実した年でありますように。

カオリン、御誕生日おめでとう!!!

2008年08月08日 01時56分44秒 | 娘。ファミリー
今日8月8日は、飯田圭織さんの27歳の誕生日です!

ママさんになられてから初めての御誕生日を迎えられた我らのカオリンですが、元気にされてらっしゃるのでしょうか?
私が「居ってくれるだけで良い」「やっぱりカオリンに会えて良かった」と思いながら彼女の姿を見ていた、モーニング娘。誕生10年記念隊のライブから早くも1年が過ぎようとしておりますが、カオリンに対する私の想いは今も失われる事無く、日々募るばかりであります。
最近でも時々、カオリンが出演している昔の娘。やハロー!のライブDVDとか、ファンクラブで買った『Hello!days』のvol.11(昨年の七夕バス旅行を収録した分)を見ながら、カオリンとの想い出に浸っていたりしています。
カオリンと会えなくなってから、私の心の中で如何に彼女の存在が大きかったのかを、改めて実感したようにも思っております。

カオリンへ。
御誕生日おめでとうございます!
何時になっても結構ですから、御家庭の方が落ち着かれましたら、またカオリンの元気な姿と、エーゲ海の女神のような笑顔を見せていただけましたら、幸いです。
この一年も、カオリンと御家族の皆様にとって、ハッピーな年となりますように。

ずっと待ってます!



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

ロンドンハーツ

2008年08月06日 00時28分20秒 | 娘。ファミリー
『いい恋愛ができなさそうな女』というテーマだったんですが、あいぼん、めっちゃ面白かったやん!(笑)
初登場ながら、あいぼん格付け&アンケート結果のWパンチになっちゃったmisonoちゃんとの絡みと、アンケート結果で最も良かった柳原可奈子さんの余裕の笑顔に、おもいっきり笑わせてもらいました!
しかし、あいぼんも結構ズバズバ思い切った事を言うようになりましたねぇ~。
(我が子の成長を見る様な想いです)
これはね、あいぼんも成人になって、やっと彼女の才能を存分に発揮出来る(発揮しても良い)年齢になったって事ですよ。
今後の活躍が楽しみです!
でも、20年後には本当に魔王(杉田かおるさん)みたいになってたら、どうしましょう?(苦笑)
何かと苦労しそうな子やからねぇ。
娘さんたちには、いい恋愛をしてほしい!(我は恋愛肯定派!)

千姫は明日かな?

そぉ~言~えば♪、先週のロンハーには、オシャレゲートで美貴ちゃんが出てました。
【※本日は あくまでファッションチェックです。】って重ね重ね何度も言わなくてイイから(苦笑)と思いながらも楽しんで見てましたけど(←オイッ!?)、携帯電話の待ち受け画面が買った時(初期設定)のままだったとか、外出する時に化粧直しの道具は持ち歩かないってのは、美貴ちゃんらしいねと思いました。
私は、そんな美貴ちゃんが大好きですっ!

ちなみに、私の携帯電話の待ち受け画面は、ここ数ヶ月間ずっと後藤真希さんになってます。



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

短冊に願いを込めて

2008年07月07日 02時19分54秒 | 娘。ファミリー
♪ 笹の葉さらさら~、軒端にゆれる~・・・。

私の地元の隣の市には、七夕伝説がありまして、そこには実際に平安時代に名づけられた“天野川”という名の川が流れていて、棚機姫(たなばたひめ)と牽牛星が年に一度逢ったという“逢合橋”という橋も架かっていまして、毎年七夕に因んだ祭りが行われたりしてます。

七夕には短冊に願いを込めるという風習がございます。
一年前にも書かせてもらいましたが、今この歳になって短冊に何を書くか考えてみても、特に自分自身の事を書きたいとは思わないのですよ。
もし何かお願いする事が有るとすれば、やっぱり愛しい娘たちの事ですよね。
ウチのブログも一年前とは若干スタンスが変化しておりますが、我らの主君であります後藤真希さんと、自分では勝手に「ゆゆたんは俺の嫁」だと思っている中澤裕子さんに、保田圭さんと藤本美貴さんを加えた四天王に、上原多香子さん、モーニング娘。の歴代全メンバーの皆さん、メロン記念日の皆さん、美勇伝の元メンバーの皆さんまで、この全ての娘さんたちの永久の幸せを願う私の想いは、今も変わっておりません。

そう言えば、7日は飯田圭織さんの、入籍1周年記念日ですよね?
改めて、おめでとうございます。
私は今でも、カオリンが大好きです。
アイドル原理主義者の連中には、とても理解出来ない事なのだろうけど、私はアイドルヲタじゃないのでね、「カオリン大好きっ!」ってのが今も変わらぬ想いであり、ファンとしての素直な気持ちだと思ってます。
実は昨日、久しぶりにモーニング娘。誕生10年記念隊のライブDVDを、特典映像を含めて見ていたのですけど、「何時の日になるのか分からないけれど、また会いたい」って想いも、未だ失っておりません。

カオリンへ。
家庭が落ち着かれましたら、いつでも戻ってきてくださいね。
ずっと私は待ってます。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』
  8/1(金)正午まで 放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』
  8/1(金)正午まで 放送中
GAM『1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』
  8/1(金)正午まで 放送中

祝 テレビ復帰!

2008年06月29日 16時40分36秒 | 娘。ファミリー
まずは、あいぼんさんから。

------------------------------
ここで新しいお話です!
来月、「さんまのまんま」に出演する事になりました!
7月4日に放送されます。ドキドキ。。

------------------------------

おおっ!?

続いて、もう一回あいぼんさんです。

------------------------------
京都での撮影とは
日本史サスペンス劇場に出演させていただく事になりました(>_<)私は千姫役をします。

------------------------------

あいぼんのテレビ出演、キタァーーーーー!!!

まずは、“お笑いの怪物”が実に久しぶりに彼女をどうイジッてくれるのか、今から楽しみにしてまぁ~す♪



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。


美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

新機種登場!

2008年06月26日 00時01分21秒 | 娘。ファミリー
株式会社ビスティ製パチンコ機『CRA モーニング娘。』発売のお知らせ(FIELDS)

前作はパチスロでしたが、今作はパチンコです。
何かこっちを見たら、急遽発売になったみたいやけど・・・。
ウチの近くの店に置いてくれたら、やってみたいんですけどね。
パチンコ愛好家の人から見た場合でも、そこそこ楽しめる機種なんでしょうか?

プレスリリースを見てみると、“恋レボ時代”(ヲタが言うところの黄金期)の真希ちゃん&裕子ちゃん&圭ちゃん&カオリン&なっち&やぐっちゃんの写真が添えられています。
私にとっちゃ自分の推しメン仕様とでも申しましょうか、「これぞ、私の中のモーニング娘。なんですよねぇ~!」って感じではあるのですが、あんまりこの様な事を言い過ぎると、何か変なのが来るんでね(苦笑)、慎みましょうね。(笑)
らって、みんな付き合い長いんらも~ん!(笑)
まぁ、古参ファンも若い世代のファンも、仲良く応援しましょうよ。

余談ですが、かつて私がセガマニアとしての禁を破ってプレステ2を買った理由は、『スペース ヴィーナス』がやりたかったからでした。
でもドンジャラは、さすがに持ってません。(苦笑)
そんな時代でしたねぇ~。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。


美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~日程(公式)

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中
『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』
  7/18(金)正午まで 放送中
『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』
  7/18(金)正午まで 放送中
『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』
  7/18(金)正午まで 放送中

私が応援しているのは、人なのです

2008年06月20日 02時12分14秒 | 娘。ファミリー
これが、“娘。ファミリー”を応援しているファンの一人としての、私の素直な想いです。

火曜日に放送されていた『NHK歌謡コンサート』ですが、録画していた分を昨夜やっと見る事が出来ました。
生演奏をバックにして『置き手紙』を歌う美貴ちゃん。
歌っている美貴ちゃんって、やっぱり素敵です!
オープニングとエンディングで、手を添えて清水博正さんをサポートしていた美貴ちゃんも、素敵でした。

ここ数週間で、あいぼんの帰国、まこっちゃんのハロプロ復帰発表と嬉しい話題が続いている中で、昨夜は裕子ちゃんのバースデーライブにサプライズで、のんちゃんがお祝いに駆けつけてくれたみたいです。

そして・・・・・、いよいよ真希様始動です!

たとえ一人一人の活動の場は変わっても、一人一人を応援して行く気持ちは変わりません。
いや、この一年くらいの間で、今まで以上に強くなったかも?

残る一人は、飯田さん。
ずっとお待ちしております!



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~』
  6/20(金)正午まで放送中
『コンサートツアー2006秋~踊れ!モーニングカレー~』
  6/20(金)正午まで放送中
『Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~』
  6/20(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中

希美さん、御誕生日おめでとう!

2008年06月17日 23時43分56秒 | 娘。ファミリー
ちゃっきり、ちゃっきり、ちゃっきりなぁ~♪
彼女が娘。メンバーとして、初めてステージに立たれた日から、早8年!
もう、そんなに経ってしまいましたか・・・。(^_^;)

今日6月17日は、杉浦太陽さんの奥様でらっしゃいます辻希美さんの、21歳の誕生日でございます!
奥様として、母として、日々家事に育児に奮闘されている、我らの希美さん。

サプライズバースデー☆(杉浦太陽オフィシャルブログ『太陽のメッサ○○食べ太陽』6月17日分)

ウチと同郷の出身の旦那さんのブログによりますと、昨日はサプライズのバースデーパーティーが有ったみたいで、良かったですね。
希美さんは、本当に心優しい子・・・・・もとい、心優しい女性だと思います。
そして、最近の希美さんは、結構しっかり者だったりします。(笑)
太陽さんと希美さん。
太陽さんのブログ等を通じて、幸せいっぱいなこの若い御夫婦に、私も毎日幸せな気分にしていただいてます。V(^O^)V
御家庭の中だけでなく、ファンをも幸せな気分にさせてしまうとは、これぞまさしく“ののたんは奇跡!”なのでしょうか?(笑)

希美さん・・・・・、のんちゃん。
御誕生日おめでとう!
これからも、ずっと応援しています。



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(公式)
神田時来組 公演 『志士たち』公式サイト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~』
  6/20(金)正午まで放送中
『コンサートツアー2006秋~踊れ!モーニングカレー~』
  6/20(金)正午まで放送中
『Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~』
  6/20(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中

俺はマジヲタ

2008年06月02日 01時50分26秒 | 娘。ファミリー
「そうか、今年は昨年と曜日が2日ずれているんだ」
数日前、何気にウチの部屋にあるカレンダー(勿論ごま子カレンダー♪)を見ながら、そんな事に気が付きました。

よっすぃ~が演じた方の美華にとっての最終公演となった『何日君再来(イツノヒカキミカエル)』の舞台を、とても複雑な想いを抱きながら観に行った日から、早くも一年あまりの月日が経ちました。
あの日見た舞台と、その前後の個人的に不安と憤りを抱え込んだまま過ごしていた日々と、数日後にとても悔しい想いをした事は、自分が死ぬまで一生忘れる事など無いと思います。

この一年間で、世の中で“ファン”とか“ヲタ”って言われている人たちに対する私の見方は、多少なりとも変わってしまったのかも知れません。
いや、趣味や嗜好を共有する事を望むよりも、その人の考え方や感覚に共鳴する部分は元から有りましたが、それでも以前に増して強くなったように感じています。

話は変わりまして、保田圭さんと矢口真里さんと市井紗耶香さんのモーニング娘。2期メンバーがデビューしてから、この5月末で10年が経ちました。
昨年の年明けには娘。誕生10周年のメモリアルイヤーを特集した記事が様々なメディアで取り上げられて、春にはその娘。からASAYANを経験したメンバーが全て去って行き、夏には娘。結成10周年、秋には『愛の種』のCD5万枚手売り完売達成から10周年、年が明けて今年の年初には娘。のメジャーデビュー10周年を迎え、そうこうしているうちに娘。結成11周年の日も約3ヵ月後に迫っていたりして時の流れの速さを感じると共に、そこに歴代娘。メンバー25人の誕生日やデビュー記念日も含めると、まるで一年中何かの記念日が有るような感じさえします。

モーニング娘。って常に変化してきたグループユニットなんですけど、私と同じくらい昔にファンになった人たちや、その後にファンになられた人たちの中には、そのモーニング娘。のドラスティックな変化について行く事が出来なかったり、その他の諸事情によって去って行かれた方も少なくありませんし、新たにファンになられた方たちと入れ替わるような形で、ファンの方でも大きな変化を繰り返して、今日に至ったのだと思います。
そんな状況の中で、何故私は今でもモーニング娘。のファンであり続けられているのかと言えば、やはり“形としてのモーニング娘。”であるモーニング娘。という名のグループユニットのみならず、現役メンバーと卒業生全てのメンバーを併せた“存在としてのモーニング娘。”である“娘。ファミリー”という概念が、常に自分の意識の中に在るからなのだと思ってます。

自称博愛主義的娘。DDの私にとっては、“娘。ファミリー”の皆さんたちの成長を見守り続けて行く事も、ファンとしての楽しみだったりするんですよね。

カオリンや のんちゃんは元気にしてるのかなとか、福ちゃんと さやりんもどうしてるのかなと心配してみたり、
なっちが舞台女優として高く評価されていると聴いて誇りに思ったり、
あやっぺが家事に仕事に奮闘されているのを見て勇気付けられたり、
裕子ちゃんに圭ちゃんや真里ちゃんが舞台やバラエティ番組に出演されているのを見て楽しませていただいたり、
コンコンは大学の方で頑張ってるのかな?マコチは何時帰ってきてくれるのかな?と考えて見たり、
バレーボールの試合中継で、よっすぃ~と梨華ちゃんが応援している姿を見たり、
ブログを通じて、あいぼんが香港で映画の撮影で頑張っている姿を見たり、
美貴ちゃんに舞台のラストシーンで泣かせてもらったり、各地で行われている新曲キャンペーンや様々なメディアを通じて彼女の元気な笑顔を見たり、
現在のモーニング娘。の海外での活躍ぶりに思わず目を細めてみたり、
そして、私にとってこの世で最も大切な人である真希ちゃんが帰ってくる日を、ずっとずっと待ち続けていたりする事が、既に私の日常になっているんです。

彼女たちには、様々なファンがいるのだと思いますし、それぞれに違った立場から応援されている事だと思います。
その中には、通りすがりの“アイドル愛好家”と“アイドル消費者”と“ハロプロの似非DD連中”も、幾らかは含まれているのでしょう。
彼らは彼らなりの理屈を声高に主張したり他人に押し付けようとしたりするかも知れないし、彼らも1年や2年は私たちが大好きな「あの子」を応援してくれるかも知れません。
しかし、3年後、5年後、10年後でも、大好きな「あの女(人)」を応援しているのは私たちなのだと、我々も自信を持って言って良いのだと、私は思ってます。



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演に向けてのアンケートに御協力宜しくお願い致します。
     締め切りは6月6日(金)24時との事です。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(公式)
神田時来組 公演 『志士たち』公式サイト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『後藤真希コンサートツアー2005秋~はたち~』
  6/6(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2005秋 ~24カラット~』
  6/6(金)正午まで放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~』
  6/6(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~』
  6/20(金)正午まで放送中
『コンサートツアー2006秋~踊れ!モーニングカレー~』
  6/20(金)正午まで放送中
『Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~』
  6/20(金)正午まで放送中

ボーナストラック

2008年05月21日 02時20分33秒 | 娘。ファミリー
うぇ~ん!(泣)
気が付くと、昨秋の真希ちゃん聖誕祭の頃からずっと、参加しながらこのブログで感想を書く事が出来ていないイベントが多すぎる!
時々感想を書く事が出来たイベントも有りましたけど、如何せん仕事が忙しいやら疲れが残ってるやらで、書く時間がなかなかないのれす。
(真希ちゃん聖誕祭なんか、かつての自分なら1万字の制限を余裕で超えるような長文を書いていたと思うんですけど)
『HAKANA』も『シングル大全集』もサラッとしか書いてないし、横アリハロコンではベリ&キューと娘。が出てきたところで「娘。に力強さを感じた!」などと言って勝手に納得したところで終わってたし(多分ワニが出てきたのであろう(苦笑))、『トゥーランドット』に至っては「安倍さんスゴイッ!」しか書いてなかったし・・・。(号泣)
その時あった出来事や、その時の自分が何を考えていたのかという事を、記録として残しておきたい気持ちもあるのですけどね。
とにかく、先ずはモーニング娘。のフルパワーライブツアー『シングル大全集』の国内全公演終了、本当にお疲れ様でした!
娘たちよ!本当によく頑張った!お兄さんは(←?)ずっと心配してたんだよぉ。(泣)
名古屋と大阪の計2公演に参戦したこのツアーの感想は、改めて書く事が出来れば書きたいと思いますが、気が付いた事をここで一言だけ書いてみましょう。
モーヲタ誕生10年記念隊のこのオッサンが今まで書いた事を箇条書きにすると、
1.とにかく、凄いのなんのって、話に聞いてた以上だった。熱いわ!(^_^;)
2.あの衣装で披露された『モーニングコーヒー』って、懐かしくって、やっぱ良いよね!
3.後半の“娘。史上最長最強メドレー”に、思わずじ~んときちゃいました!
4.『みかん』は現在の9人の娘たちにとっての、「モーニング娘。は生きている!」という強いメッセージである。
以上の四つなんですけど、もう一つ付け加えるとすれば、アンコールラストの『LOVEマシーン』です。
かつての娘。コンであれば、間違いなくライブの中のハイライトシーンであったはずの『LOVEマシーン』が、何だかアルバムのボーナストラックのように感じた。
そんな事を感じさせてくれたライブでもあったように思います。
これは良い意味で申し上げているつもりですので、その意味するところは、皆さんで掴み取っていただければ幸いです。
この10年間に創ってきたもの、残してきたもの、受け継がれてきたもの、育まれてきたものって、本当にスゴイよね?

では、明日も朝早いので、私はもう寝ます
おやくすみん

(↑今日は、これが書きたかった!)



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

かつて「モー娘。」いま舞台(朝日新聞)
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(ハロプロ公式)
祝祭音楽劇『トゥーランドット』オフィシャルサイト
神田時来組 公演 『志士たち』公式サイト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞~A HAPPY NEW POWER!!飯田圭織 卒業スペシャル~』
  5/23(金)正午まで放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋 バリバリ教室~小春ちゃんいらっしゃい~』
  5/23(金)正午まで放送中
『Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独~まるごと~』
  5/23(金)正午まで放送中
『後藤真希コンサートツアー2005秋~はたち~』
  6/6(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2005秋 ~24カラット~』
  6/6(金)正午まで放送中
『モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~』
  6/6(金)正午まで放送中

客席の光景

2008年05月18日 03時59分28秒 | 娘。ファミリー
栗原スゴイッ!スゴイッ!!スゴイ!!!
よく打った!
天晴れ!

と言っても、さゆみんのそっくりさんの方ではなくて(苦笑)、カープの新四番打者の栗原選手の事です。

プロ野球ではタイガースが首位を快走し(フッ、決まったな!)、イーグルスが首位のライオンズに連勝するなど好調で、アンジェラスは毎日楽しい想いをさせてもらっております。(笑)

此処大阪ではタイガースの試合は地上波ローカル放送やCS放送でほぼ全ての試合を見る事が出来ますし、CS放送やインターネットではイーグルスの試合を見る事だって出来ます。
ここ数年、報道メディア等では野球人気が低迷しているなんて話を時々聞く事が有ります。
確かに、ジャイアンツ戦の地上波全国放送の視聴率は一昔前と比べてかなり落ちていて、ついに地上波全国放送では中継されない試合まで有ったりします。
私がプロ野球の試合を見るようになってから、既に三十年くらいになりますが、私がまだ小学生だった頃の各球場で見られたスタンドの光景は、現在とはかなり異なっていました。
大阪球場での南海戦や日生球場での近鉄戦とか西宮球場での阪急戦って、大概の試合では客席の人口密度がかなり低い状態の中で行われていました。
(つまり、観客が少なかったって事ですね)
休日に行われる試合ならば、そこそこ入っていましたけど、いっぱいだったと言う印象が残っていないんですよね。
甲子園球場でのタイガース戦だって、ジャイアンツ戦以外の試合で客席がほぼ満杯状態になったのを見たのも、多分1985年のタイガース日本一の年以降の記憶しか無いんですよね。
パシフィックリーグの試合で、お客さんが増えてきたように感じるようになったのも、時代が昭和から平成に変わろうとしていた頃あたりからだったように記憶してます。
私が小学生だった頃と比べると、現在では何処の球場でも大勢のお客さんが来てくれるようになったと思います。
一方で、甲子園での伝統の一戦では、左翼席のオレンジ色が占める割合が昔に比べて著しく減ってしまったのを見て、嬉しいやら寂しいやら。
地方波ローカル放送やCS放送等を通じて、(全国的に見て)一部の限られた人たちしか見る事が出来ない状況で大概の試合中継放送が行われている現状で、何れの視聴環境も整っていない人にとっては知る事が出来ない事ではあるのですけど、もし「野球人気は落ちている」なんて言ってるような人が、大勢の観客で埋め尽くされた甲子園やKスタ宮城の客席の光景を見たならば、その時何を感じるのだろうか?
と言うよりも、本気で「野球人気は落ちている」と思っているのだろうか?
昔と比べて、野球をやっている子供たちの数は実際減っているのかも知れないけれど、それはサッカーや他のスポーツをやる子供たちの数が増えてきた影響なのだろうし、別に野球をやっている子供たちが絶滅に瀕しているわけでも、全くいなくなったわけでも無い。
全国的に見ると、あまり知られていない事なのかも知れないけど、地元の球団の試合中継放送が地元局の地上波ローカル放送で高い視聴率を記録しているなんて事も、地元での主催試合で球場に数多くのお客さんが入っているなんて事も、実際に有ったりするのです。

つまり、モーニング娘。と卒業生たちの現状も、このような状況に近いのではないでしょうか?

知っているから偉い訳では有りません。
知らない事が悪い訳でも有りません。
ただ、知らない人にはそこに在るものが如何に楽しいものなのか?如何に魅力的なものなのか?如何に素晴らしいものなのか?を語る事なんて出来ないのだろうし、伝えようともしないのだと思ってます。



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

モーニング娘。
祝 台湾公演、韓国公演に続いて、上海公演が決定!
現在『シングル大全集』ツアー中!
祝 シングル通算36作目&36作連続トップ10入り達成!
36thシングル『リゾナントブルー』好評発売中!

モーニング娘。コンサートツアー 2008 春 ~ シングル大全集!! ~ 日程(ハロプロ公式)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』4月16日リリース!(アップフロントワークス)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
モーニング娘。原点回帰!! 新曲「リゾナントブルー」(音楽サイト BARKS)
モーニング娘。『最高にカッコイイシングルが完成!』(oricon STYLE)
モーニング娘。 インタビュー “今”が一番輝いているモーニング娘。でありたい(hotexpress)
新曲「リゾナントブルー」発売記念 モーニング娘。インタビュー(TV LIFE)
モーニング娘。「リゾナント ブルー」2008.4.16リリース スペシャルメッセージ(goo 音楽)
モーニング娘。 「一緒に歳をとっていきましょう」(毎日新聞)
モー娘。の高橋愛、ジュンジュンら台湾訪問、5月のコンサートをPR!(レコードチャイナ)
モーニング娘。、台湾に続き初の韓国公演も決定(音楽サイト BARKS)
6/28モーニング娘。上海コンサート決定!!(ハロプロ公式)
モーニング娘。:日本人初!上海万博コンサートに出演(毎日新聞)
モーニング娘。が上海万博記念ライブに日本人初出演(ORICON STYLE)
モーニング娘。が上海万博PRイベントに出演! 「放歌世博」招聘書授与式(Dohhh UP!)
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

かつて「モー娘。」いま舞台(朝日新聞)

藤本美貴さん
5年ぶりのソロシングル『置き手紙』好評発売中!

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
藤本美貴さん JuicyStyle単独インタビュー(juicyマーケット)
藤本美貴さんインタビュー 今週の『彼女』(R25.jp)
藤本美貴と堀内孝雄が歌う「置き手紙」は何が違う?(音楽サイト BARKS)
明治座NEO時代劇『HAKANA 』ブログ

美勇伝
梨華ちゃん&み~よ&唯ちゃんのまごころに、感謝の気持ちで応えたい。
ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』好評発売中!

美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝 10thシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
美勇伝 ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
DVD『美勇伝 シングルVクリップス②~ありがとう美勇伝デビューからの大全集~』(アップフロントワークス)
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(ハロプロ公式)
ちょっぴりHな美勇伝よ永遠なれ! ラストシングル「なんにも言わずに I LOVE YOU」(音楽サイト BARKS)

安倍なつみさん
アジアを代表する珠玉の才能が集結して贈る
祝祭音楽劇『トゥーランドット』大絶賛上演中!

祝祭音楽劇『トゥーランドット』オフィシャルサイト
祝祭音楽劇『トゥーランドット』チケット情報(イープラス)

保田 圭さん
神田時来組 公演 『志士たち』
東京・新宿シアターサンモールにて、6月11日(水)~6月15日(日)上演予定。

神田時来組 公演 『志士たち』公式サイト

ハロー!の現場未体験の方に、
ハロー!のライブの魅力を伝える手段は無いものだろうか?
・・・・・有った!ここに有ったぞ!

ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
 『Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞~A HAPPY NEW POWER!!飯田圭織 卒業スペシャル~』 5/23(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋 バリバリ教室~小春ちゃんいらっしゃい~』 5/23(金)正午まで放送中
 『Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独~まるごと~』 5/23(金)正午まで放送中
 『後藤真希コンサートツアー2005秋~はたち~』 6/6(金)正午まで放送中
 『安倍なつみコンサートツアー2005秋 ~24カラット~』 6/6(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~』 6/6(金)正午まで放送中

博愛主義的娘。DD概論 序説

2008年05月12日 02時50分04秒 | 娘。ファミリー
アンジェラス[angelus-0923]のプロフィール(はてなダイアリー)

最近少々タイトルを変えさせていただきました開店休業中の別室で公開しています、私のプロフィールです。(汗)
こっちの方(gooブログ)にも、これくらい詳細なプロフィールを表示出来れば良いのですけどね。

見た人が思わず引いてしまいそうな『博愛主義的娘。DD』痛井ッ亭。さん命名)という私の思想と、ウチのブログの現在のサブタイトルにもなっている『真希と裕子と圭と美貴に片想い…』という私の指針とが、如何にして両立し得るのかと言う事を、私なりに少し考えてみました。
(※“DD”とは“誰でも大好き”の意)

まず、自分の推しメンに順位をつけている事について。
人に順位をつけるなどと言う事は、決して褒められた事ではありませんが、あえて私が行っている主な理由は次の三つです。(※←二つから三つに誤記訂正)

1.推しメンに対する「私は何時如何なる時でも、あなたを愛していますよ」と言う意思表示のため。
2.何時もウチのブログを読んでくださっている方や、初めてお越しいただいた方に、私の指針と当ブログの趣旨を説明するため。
3.私の自己満足と、心の中をリフレッシュするため。


1の理由が最も重要なはずなんですけど、最近では2と3の理由の方が大きくなってしまってるのかなぁ?
2の理由は、一応明確にしておかないと、中には勘違いをされてしまう方も、全くいないとは言えませんのでね。(苦笑)

さて、現時点で既に結論に至っているのか否か定かではありませんが、私なりに考えた末に導き出した答えとは、「一人を深く愛する事が出来て初めて、他のメンバーに対しても、深い思い入れを持って応援する事が出来るのではないか?」という事なんです。

つまり私にとっては、『真希と裕子と圭と美貴に片想い…』という指針がなければ、『博愛主義的娘。DD』などという思想は、有り得ないのだと思うのですが、如何でしょうか?

私は「他のメンバーに対して特に何の思い入れも持ってはいないけれど、一人の推しメンを深く愛する」という考え方についても一切否定する事無く認めていますし、その方が人間としては自然な考え方なのだとさえ思っております。
一方では、「一人のメンバーを深く愛する事の出来ない人(愛した事が無い人)にとっての、そのグループユニットに対する愛着や思い入れの深さとは、一体どの様なものなのだろうか?」という興味も持っています。

“序説”が有って、その後に“本論”が有るのかよ!?って話ですけど、忘れた頃に改めて主張するかも知れませんので、その時は宜しければ、お付き合いしてやって下さいな。(笑)

青い色

2008年05月11日 01時07分39秒 | 娘。ファミリー
モーニング娘。の曲の中には、『リゾナント ブルー』『INDIGO BLUE LOVE』『青空がいつまでも続くような未来であれ!』の様にタイトルに“青”とか“ブルー”という色を表す語句が含まれている曲や、『GOOD MORNING』『真夏の光線』の様に歌詞の中に“青”(例:「青い空が…」とか「青い海が…」)という文字が含まれている曲が幾つか有るなぁ~とか、聖誕祭ライブのサイリウム企画でもお馴染みの、真希様の誕生石サファイアの色も青だから、これらの事を基にして何か書こうかな?と、仕事しながら昨日一日考えていたのですけど(←真面目にやれよっ!(笑))、書く前に一つ大きな疑問が浮かんできてしまいまして・・・。
それはね、真希様を象徴する色って、青色なのか?金色なのか?どっちなんでしょうかねぇ?
両方共って事にしておこう。

青(Wikipedia)
一言で“青”と言ってみても、実際には青色系の色って何種類も有りますし、その“青”と言われる色が持っている意味も、様々だったりします。

私は、そんな表情豊かな“青”と言う色が好きなんです。
さすがに部屋中のカーテンから家具まで何から何まで赤色にしている圭ちゃんには遠く及びませんが(“赤”は圭ちゃんの好きな色です)、ウチの部屋のカーテンは青色です。
ウチの家族は、このカーテンの色を初めて見た時に、思いっきり引いていましたが(苦笑)
最近買ったばかりのノートパソコンの色も青。
マウスもマウスパッドも青色。
前に所有していた自家用車の色も青。(今使っている車は別の色です)

見ると気分が落ち着く色では有るのですが、もしも世の中が全て青色で覆われていたとしたら、そんな事など言っていられないのかも知れません。
もしかして、今の世の中には青が足りないのかな?

そう言えば、緑色を“青”と表現する事も有りますよね?
『青汁』とか。(笑)

ちなみに数年前から、私は誰のライブに行く時でも、青色と緑色のサイリウムを持参して使っています。
真希様やメロン記念日のライブだけでなく、誰の時でもね。



《お知らせです》

ココナッツ娘。アヤカ 卒業応援メッセージ企画 総合サイト

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

モーニング娘。
祝 台湾公演、韓国公演に続いて、上海公演が決定!
現在『シングル大全集』ツアー中!
祝 シングル通算36作目&36作連続トップ10入り達成!
36thシングル『リゾナントブルー』好評発売中!

モーニング娘。コンサートツアー 2008 春 ~ シングル大全集!! ~ 日程(ハロプロ公式)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』4月16日リリース!(アップフロントワークス)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
モーニング娘。原点回帰!! 新曲「リゾナントブルー」(音楽サイト BARKS)
モーニング娘。『最高にカッコイイシングルが完成!』(oricon STYLE)
モーニング娘。 インタビュー “今”が一番輝いているモーニング娘。でありたい(hotexpress)
新曲「リゾナントブルー」発売記念 モーニング娘。インタビュー(TV LIFE)
モーニング娘。「リゾナント ブルー」2008.4.16リリース スペシャルメッセージ(goo 音楽)
モーニング娘。 「一緒に歳をとっていきましょう」(毎日新聞)
モー娘。の高橋愛、ジュンジュンら台湾訪問、5月のコンサートをPR!(レコードチャイナ)
モーニング娘。、台湾に続き初の韓国公演も決定(音楽サイト BARKS)
6/28モーニング娘。上海コンサート決定!!(ハロプロ公式)
モーニング娘。:日本人初!上海万博コンサートに出演(毎日新聞)
モーニング娘。が上海万博記念ライブに日本人初出演(ORICON STYLE)
モーニング娘。が上海万博PRイベントに出演! 「放歌世博」招聘書授与式(Dohhh UP!)
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

かつて「モー娘。」いま舞台(朝日新聞)

藤本美貴さん
5年ぶりのソロシングル『置き手紙』好評発売中!

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
藤本美貴さん JuicyStyle単独インタビュー(juicyマーケット)
藤本美貴と堀内孝雄が歌う「置き手紙」は何が違う?(音楽サイト BARKS)
明治座NEO時代劇『HAKANA 』ブログ

美勇伝
梨華ちゃん&み~よ&唯ちゃんのまごころに、感謝の気持ちで応えたい。
ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』好評発売中!

美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝 10thシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
美勇伝 ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
DVD『美勇伝 シングルVクリップス②~ありがとう美勇伝デビューからの大全集~』(アップフロントワークス)
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(ハロプロ公式)
ちょっぴりHな美勇伝よ永遠なれ! ラストシングル「なんにも言わずに I LOVE YOU」(音楽サイト BARKS)

安倍なつみさん
アジアを代表する珠玉の才能が集結して贈る
祝祭音楽劇『トゥーランドット』大絶賛上演中!

祝祭音楽劇『トゥーランドット』オフィシャルサイト
祝祭音楽劇『トゥーランドット』チケット情報(イープラス)

ハロー!プロジェクト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
 『Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞~A HAPPY NEW POWER!!飯田圭織 卒業スペシャル~』 5/23(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋 バリバリ教室~小春ちゃんいらっしゃい~』 5/23(金)正午まで放送中
 『Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独~まるごと~』 5/23(金)正午まで放送中
 『後藤真希コンサートツアー2005秋~はたち~』 6/6(金)正午まで放送中
 『安倍なつみコンサートツアー2005秋 ~24カラット~』 6/6(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2006春~レインボーセブン~』 6/6(金)正午まで放送中

その視線の先に在るもの

2008年05月07日 03時39分40秒 | 娘。ファミリー
先日『HAKANA』と『トゥーランドット』の舞台を見に行った時に、それぞれのプログラムを買ってきました。
その両方の舞台のプログラムには、それぞれ稽古場の様子を写した写真が、数ページに亘って掲載されております。
当然の事ながら『HAKANA』の方には美貴ちゃんを写した写真が、『トゥーランドット』方には なっちを写した写真が載ってます。
それぞれで印象的なショットが有ったわけなんですけど、『HAKANA』の方には爽やかな笑顔と共に夢見るような輝く瞳で何かを見つめている美貴ちゃんのアップの写真が、一際大きく載っておりました。
一方、『トゥーランドット』の方では、背筋をピンッと伸ばして、稽古の様子にとても力強い眼差しを向けている なっちの横顔を、やや遠めから写した写真が、ページの中心あたりに載っておりました。

二人が見つめるその先には、一体何が在るのだろうか?
二人の視線の先には、何が見えているのだろうか?

双方の写真が共にその人一人だけを写したものなので、二人の視線の先に在るものは、その一枚の写真の中から具体的に知る事は出来ません。
だけど、双方の写真を見て、一つだけ分かった事がありました。

二人が見つめるその先には、一体何が在るのだろうか?
二人の視線の先には、何が見えているのだろうか?

きっと私は、彼女たちが見つめるその先に在るものを知りたいのだろうし、彼女たちの視線のずっとずっと先に見えているものを、一緒に見てみたいのだと思います。

美貴ちゃんと、なっち。
心なしか二人の視線は、眼前に在るものを通して、ずっとずっと遠くまでを見つめているように感じます。



《お知らせです》

ココナッツ娘。アヤカ 卒業応援メッセージ企画 総合サイト

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

モーニング娘。
祝 台湾公演、韓国公演に続いて、上海公演が決定!
現在『シングル大全集』ツアー中!
祝 シングル通算36作目&36作連続トップ10入り達成!
36thシングル『リゾナントブルー』好評発売中!

モーニング娘。コンサートツアー 2008 春 ~ シングル大全集!! ~ 日程(ハロプロ公式)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』4月16日リリース!(アップフロントワークス)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
モーニング娘。原点回帰!! 新曲「リゾナントブルー」(音楽サイト BARKS)
モーニング娘。『最高にカッコイイシングルが完成!』(oricon STYLE)
モーニング娘。 インタビュー “今”が一番輝いているモーニング娘。でありたい(hotexpress)
新曲「リゾナントブルー」発売記念 モーニング娘。インタビュー(TV LIFE)
モーニング娘。「リゾナント ブルー」2008.4.16リリース スペシャルメッセージ(goo 音楽)
モーニング娘。 「一緒に歳をとっていきましょう」(毎日新聞)
モー娘。の高橋愛、ジュンジュンら台湾訪問、5月のコンサートをPR!(レコードチャイナ)
モーニング娘。、台湾に続き初の韓国公演も決定(音楽サイト BARKS)
6/28モーニング娘。上海コンサート決定!!(ハロプロ公式)
モーニング娘。:日本人初!上海万博コンサートに出演(毎日新聞)
モーニング娘。が上海万博記念ライブに日本人初出演(ORICON STYLE)
モーニング娘。が上海万博PRイベントに出演! 「放歌世博」招聘書授与式(Dohhh UP!)
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

かつて「モー娘。」いま舞台(朝日新聞)

藤本美貴さん
5年ぶりのソロシングル『置き手紙』好評発売中!

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
藤本美貴さん JuicyStyle単独インタビュー(juicyマーケット)
藤本美貴と堀内孝雄が歌う「置き手紙」は何が違う?(音楽サイト BARKS)
明治座NEO時代劇『HAKANA 』ブログ

美勇伝
梨華ちゃん&み~よ&唯ちゃんのまごころに、感謝の気持ちで応えたい。
ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』好評発売中!

美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝 10thシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
美勇伝 ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
DVD『美勇伝 シングルVクリップス②~ありがとう美勇伝デビューからの大全集~』(アップフロントワークス)
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(ハロプロ公式)
ちょっぴりHな美勇伝よ永遠なれ! ラストシングル「なんにも言わずに I LOVE YOU」(音楽サイト BARKS)

安倍なつみさん
アジアを代表する珠玉の才能が集結して贈る
祝祭音楽劇『トゥーランドット』大絶賛上演中!

祝祭音楽劇『トゥーランドット』オフィシャルサイト
祝祭音楽劇『トゥーランドット』チケット情報(イープラス)

ハロー!プロジェクト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
 『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』 5/9(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』 5/9(金)正午まで 放送中
 『GAM 1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』 5/9(金)正午まで放送中
 『Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞~A HAPPY NEW POWER!!飯田圭織 卒業スペシャル~』 5/23(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2005夏秋 バリバリ教室~小春ちゃんいらっしゃい~』 5/23(金)正午まで放送中
 『Berryz工房ライブツアー2005初夏 初単独~まるごと~』 5/23(金)正午まで放送中