いよいよ2008年も、残り僅かとなりました。
そこで私なりに、全てにおいて何かが変わり始めた今年一年を振り返ってみようと思います。
今年の十六大ニュース(ボーダーレス野郎編)です。
里田まいちゃんの大活躍と、初の紅白出場!
『クイズ!ヘキサゴンII』が切っ掛けで大ブレイクした里田まいちゃんは、2008年も大活躍して全国のお茶の間の人気者になりました。
個人的には、音楽ガッタスの春ツアーラストのライブで、(今まであまり経験が無かっただけに)ライブ中の殆どの時間でステージに立って歌う事がとても嬉しくってたまらないって表情の まいちゃんを間近で見てましたので、紅白や年末の歌番組特番に まいちゃんが出場出来た事を、とても嬉しく思っております。
舞台『トゥーランドット』出演で、安倍なつみさんに高い評価!
私も5月に大阪でこの舞台を観せていただきましたが、とにかく全てにおいてスケールの大きな構成と演出に圧倒された舞台でした。
その中でも、安倍なつみさんの迫力ある歌唱力と演技力とその存在感には、ファンとして長年に亘って彼女を見守ってきた私でさえ、本当に驚かされましたし、なっちに対して多くの方が高い評価をしてくださったと聴いて、大変嬉しかったです。
音楽ガッタス 春と年末のツアー成功!
いや、別にこれってニュースじゃないんですけどね。
モーニング娘。OGの吉澤ひとみさん・石川梨華さん・紺野あさ美さんに、今や全国のお茶の間の人気者となった里田まいさんに、それぞれに個性的な魅力を持ったハロプロエッグ出身メンバーの是永美記さん・能登有沙さん・仙石みなみさん・澤田由梨さんとタレント揃いのユニットなのに、何だか勿体無いなぁ~と思いながら一年が終わってしまいました。
アンジェラス ボーダーレス宣言を発表!
いや、別に今までだって会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援していましたので。(苦笑)
まあ、改めて明言しておいた方が良いかなと思ったのと、常にアーティストの味方でありたいって想いがより一層強くなったからね。
alanさんのファンになった!
『懐かしい未来 ~longing future~』を聴いたのと、a-nation'08に出演されていたのを観たのが切っ掛けでalanさんのファンになって、9月にはイベントにも行かせていただきました。
中国四川省の美人谷出身の、チベット民族のアーティストで、良い歌を歌っておられる方なんですよ。
映画『レッドクリフ Part Ⅰ』が大ヒット!
東宝東和とエイベックス エンタテインメントが共同配給した映画『レッドクリフ Part Ⅰ』が、アジア映画新記録となる大ヒット!
三国志ブームとでも言いますか、事前の話題作りが功を奏した感がありますね。
PartIIの公開日も4月10日に決まりましたし、alanちゃんが引き続いて主題歌を歌いますし、今から楽しみにしています。
SPEEDが本格的に活動再開!
これはまた本当に嬉しかったですねぇ。
私にとってモーニング娘。と並ぶ、もう一つの青春が蘇ってきた感じです。
みんなソロになって様々な経験をしてから再結集したSPEEDは、何か風格とか大人のグループとしての雰囲気を身に纏ったように感じました。
美勇伝の解散!
私自身、理解してあげなければならなかった事だとは心得ているつもりですが、一方で未だに何で解散しなければならなかったのか納得出来ない想いが無くなった訳ではありません。(それは、今後の三人の活動次第ですね)
また、ラストシングルがカヴァー曲と発表された時に憤りを感じておられたファンの皆さんも、決して少なくは無かったでしょう。
ただ、『なんにも言わずに I LOVE YOU』のビデオクリップと三人のソロ曲や、最後に札幌でイベントが行われた事は、個人的には救いだったかも知れない。
何よりも、1月末のハロプロコンサートでの突然の解散発表から、6月末の解散コンサートに至るまでの、美勇伝サポーター有志の皆さんの賞賛に値する行動を見て、この世界もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。
モーニング娘。初の台湾・韓国・上海でのコンサート大成功!
宝塚歌劇団とのコラボレーション第二弾 『シンデレラ the ミュージカル』成功!
ベストヒットツアーとも言える春のシングル大全集ツアーや、カヴァー曲や未発表曲の披露も好評だった秋ツアーの盛況ぶりも含めて、今年のモーニング娘。の活動は現場レベルに限って見れば、過去10年の歴史の中でも特に遜色なく、むしろ良好だったとさえ言えると思うんです。
ただ、マネージメントサイドのメディア活動があまりにも下手すぎて、その活動内容が世間に殆ど伝わって無かった事が残念です。
まあ、あの極めてマニアックな事務所が何を考えているのか、私にはサッパリ分かりませんが(苦笑)、まずは多くの人に知ってもらう事から始めていかないとね。
知らないものは、評価のしようが有りませんからね。
個人的な主観ですが、何だかBerryz工房や℃-uteも含めて、物凄く遠回りをしているような気がします。
ハロモ二@ 謎の終了!
謎じゃねえよ!!! バ~カ!!!(苦笑)
出演していた娘。メンバー以外に、一切ヤル気を感じない番組だったので、まあ時間の問題だと思ってました。
この貴重な番組枠の有効な使い方って、もっといろいろ有ったと思うのですが、勿体無かったですねぇ。
加護亜依さんが芸能界復帰!
待ってました!って感じで、嬉しい出来事でしたね。
世間からもヲタ連中からも、まだまだセンセーショナルな部分ばかりがどうしてもクローズアップされちゃうみたいですが、実はあまり目立たない部分で亜依ちゃんは良い仕事をしていて、一歩一歩着実に前に進んでますので、皆さんも亜依ちゃんを温かく見守ってあげてください。
モーニング娘。 メジャーデビュー10周年!
10周年記念日前夜に横浜アリーナで行われたハロプロコンサートに参戦し、『みかん』を歌う現在のモーニング娘。の姿と、『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!』を歌う前の中澤さんと安倍さんのMCを、私は万感の想いで見つめておりました。
飯田圭織さんの2009年の新春ハロプロコンサートからの復帰が発表される!
必ずみんな帰って来てほしい。
そう願い続けてきた私ですが、飯田さんがとても辛く悲しい想いをされていた時期に、そんな事など何も知らないで、ただ彼女の復帰を願うばかりで、ファンなのに彼女の力にも支えにもなってあげられなかった自分を、心底情けなく思います。
新年のエルダークラブライブでは、カオリンを温かく迎えてあげたいと思います。
藤本美貴さん、歌謡曲路線に転進して5年ぶりにソロ活動を再開!
本当に、待ちに待ち続けていた活動再開でした。
東京までフットサルの試合を観に行って、半年ぶりに美貴ちゃんと再会した時。
(再会した瞬間の美貴ちゃんは、お目目がキラキラで何故か周りが謎の光で輝いている、昔の少女マンガのヒロインのように私には見えたよ)
未明から早朝にかけての活動再開発表。
舞台『HAKANA』のラストシーンで、美貴ちゃんの熱演に泣かせていただいた事。
新曲『置き手紙』を引っさげての、様々なプロモーション活動。
ミュージカル『グリース』で、エエ女っぷりを存分に発揮された演技。
一年ほど前には、この先彼女はどうなって行くのか全く分からず、不安の中で過ごしていた私ですが、今年は美貴ちゃんのファンとして今までに無い経験をいろいろとさせていただいて、生涯忘れられない一年になりました。
後藤真希さんのエイベックス移籍&a-nation'08初出演!
私が最も待っていた御方。
本当に、長かったです。
真希様がエイベックスへ移籍された事について、改めて私の想いを申しておきますと、賛成・全面的に支持・大歓迎・想定通り・望み通り、と言う事です。
322日ぶりの再会となったa-nation'08で真希様の御姿を見た瞬間、私は本当に
感激しておりました。
分かる人にしか分からないだろうけど、この感激とは一生忘れません。
年明けからラジオ番組でのレギュラー出演も発表されましたし、今後の真希様の活動を全力で応援してまいる所存にございます。
また、真希様のエイベックス移籍が発表された時期に、彼女に対してあれやこれやとグチャグチャ好き勝手な事を言ってた一部のハロプロヲタ連中に対して、私が抱いた怨みと憎しみは、一生死ぬまで忘れません。
何時か機会がございましたら、意趣返しさせていただきます。
他にもここでは語れなかったニュースや想い出もございましたが、ざっとこんな感じで今年一年を振り返ってみました。
私はこの後、メロン記念日のカウントダウンライブに行ってきます。
御挨拶は、また改めてさせていただきたいと思います。
会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは
こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』
《おすすめリンクです》
後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE


うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)


※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
保田圭オフィシャルブログ「保田系」
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
alan Official Website
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)