goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

デタント

2009年11月10日 03時09分48秒 | BORDERLESS
チャンピオン\('∨,)/(前田敦子オフィシャルブログ)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
そしてさゆみんかわいい~
――――――――――――――――――――――――――――――――――

おっ!?
これはこれはAKB48の前田敦子嬢のブログで、何気に我がモーニング娘。の道重さゆみ嬢の写真(さゆみんが表紙を飾った時の週刊少年チャンピオン)が載ってるじゃありませんか♪
嬉しいですねぇ~♪(^_^)



angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

浮気はダメよ!

2009年10月28日 03時20分20秒 | BORDERLESS
お陰様で私事だけは充実していて、書きたいネタには困ってないんだけど、平日は何かと時間が無くてブログ更新が疎かになっている、ボーダーレス野郎ことアンジェラスです。
まあ、休日だってろくに更新してないんだけどね()笑、こうして深夜にこっそり(ひっそり?)更新しております。

さて、また時間が有ればちょこっとだけ感想でも書いてみたいんだけど、最近購入したアイテムの中で、このブログでは未報告だった物を幾つか挙げておきましょう。
(確か安室ちゃんのライブDVD買ったのは報告してたよね?)

モーニング娘。 アルバム『モーニング娘。 全シングル カップリングコレクション』(初回生産限定盤)
モーニング娘。 41stシングル『気まぐれプリンセス』(通常版)
メロン記念日×ザ・コレクターズ シングル『青春・オン・ザ・ロード』
メロン記念日 舞台DVD『UNO:R ウノ・アール』
加護亜依さん DVD『加護亜依 VS FRIDAY』
SCANDAL 1stアルバム『BEST☆SCANDAL』(初回生産限定盤)

まあ、他にも報告し忘れてる購入アイテムが幾つか有りそう?



ところで、某所でちょいと小耳に挟んだ話で、祥伝社の女性向けファッション雑誌『Zipper』と、講談社の女性向けコミック誌『Kiss』に、SWEET BLACK feat. MAKI GOTO のミニアルバム『SWEET BLACK』の広告が載っているとの事で、勤務先からの帰り道で本屋に寄って見てきました。(←買えよ!?)
前者は途中に1ページまるごと、後者は裏表紙という事で、予想外のデカイ広告にビックリしました!(^_^)
このスイブラのミニアルバムは、元々企画物としての性格が強い作品なので、当初は積極的に宣伝や広告を打たない方針だったものが、いざ発売されてみたら作品の評判も結構良いみたいで、またその評判が徐々に広まりつつあるらしいので、そこに売り手側も注目して、リリースから少し経ったこの時期に、当初首都圏でしか放送されていなかったTVCMを地方でも流したり、女性誌での広告展開を始めるに至ったのかも知れませんね。
(TV番組のタイアップも、ネットでの検索ランキングに影響出てますからね)
このまま後藤真希名義での始動まで、良い流れで進んで行きそうな感じです。



そう言えば、AKB48さんがオリコンウィークリーシングルチャートで、初めて1位になったらしいですね。
あそこのやり方についてはいろいろと言われてますけど、かなりの投資をしているんだから、それなりの見返りが有っても良いんじゃないかな?
ハロは何時まで経っても娘。以外は1位を取れないんだけど、身の丈に合った投資しかしてないし(それで良いんだけどね)、そもそも1位なんて当たり前のように取れるようなものでもありません。
AKB48と言えば、個人的に『10年桜』とか『涙サプライズ!』なんかは結構良い曲だなあと思って聴いていたりしますので、さすがにシングルは買わないけどアルバムがリリースされた時には買ってみようかな?なんて思ってます。
まあ、これは最近になって私が篠田麻里子様にちょっと興味を持ち始めている事も、大いに関係してるかも?
関西で放送されている深夜番組『ジャイケルマクソン』に、彼女がレギュラー出演し始めたのが切っ掛けで興味を持ったわけなんですけどね、グループには殆ど興味無いです。
それとね、昨夏に舞台『THE☆どツボッ!!』で、圭ちゃんと共演していたんですよね。

だからと言って、仮に私が麻里子様についての話ばかりしはじめたらね……、

( ´ Д `) 从#~∀~#从 ( `.∀´) 川v) (σ.σ)

↑コチラの皆様方からの冷たい視線とオシオキが待ってますので。(^^;)
いや、好きですっ!!! 愛してますから!!!(^^;)

私には『うる星やつら』の諸星あたるの気持ちがよく分かる!
浮気が楽しいのではない。
浮気してオシオキされるのが楽しいのだ!



とは言っても皆さん、悪い事は言わないから、浮気はやめましょうねっ!!!



(また、つまらんものを書いてしまった…)



angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



真希と裕子と圭と美貴と多香子に片想い…
会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

イェ~イ!!!o(^-^)o

2009年10月04日 14時33分46秒 | BORDERLESS
こんにちは。
え~と、一週間前に東京駅から新大阪へと向かい、「そのまま失踪したのではないか?」とか「ついにくたばったか?」などと、ごく一部の連中から喜ばれてそうなアンジェラスですが、どっこい!私は健在です!(^O^)

まさに驚天動地としか言い様が無いHANGRY & ANGRYの正体発覚とか(^_^;)、スイブララジオの放送が惜しまれつつ無事終了したとか、スイブラアルバムの曲にまさかのタイアップがついたとか、モーニング娘。が10年ぶりに よみうりランドでイベントやるとか、あややの「ごっちんイェ~イ!!!」とか(*^_^*)、他にもいろいろとブログに書きたいネタは沢山あったんだけど、この一週間は暇も無ければ体調もよく無かったんで全く更新してませんでした。
昨夜は勤務先から早めに帰宅してましたが、疲れが溜まってたので、イーグルスが初のCS進出を決めた試合の中継と(おめでとう!!!)大感謝祭(後半だけ)を、寝そべりながら見てました。

そして、今日は久しぶりに大阪城ホールへと、やってまいりました!
待ちに待ったSPEEDのライブです。
スゴイ沢山の方が来られてます!
何だか懐かしい雰囲気がしますね。
お多香ちゃんの怪我の具合が心配ですが、アニキと一緒にまったりと楽しんできます♪(^_^)



angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

買った!入った!見た!勝った!

2009年09月17日 02時00分00秒 | BORDERLESS
安室奈美恵、今度はライヴDVD初動売上の新記録を樹立(BARKSニュース)

先週買ったよ!
↓ちなみに、そのアムロちゃんのライブDVDの特設サイトはコチラ!
NAMIE AMURO BEST FICTION TOUR 2008-2009 LIVE DVD SPECIAL SITE





misono、ファンクラブ設立のためsynclへの電撃移籍を発表(BARKSニュース)

早速入会したよ!
↓ちなみに、そのmisonoちゃんのファンクラブ準備室&新ブログサイトはコチラ!
misonoファンクラブ準備室(仮)





三好絵梨香 公式ブログ(GREE)

み~よのブログ。
早速アンテナとサイドバーのリンクに登録しました!





阪神が初の巨人戦5カード連続勝ち越し(デイリースポーツ)

----------------------------------
「巨人6-7阪神」(16日、東京ド)
 阪神が球団史上初となる巨人戦5カード連続勝ち越しを決めた。

----------------------------------

よっしゃあーーーーー!!!!!(笑)





angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

音楽に浸る日々

2009年07月15日 01時30分33秒 | BORDERLESS
帰宅したらモーニング娘。の最新ライブDVDが、アマゾンから届いていました。

ライブDVD『モーニング娘。コンサートツアー2009 春 ~ プラチナ 9 DISCO ~』(UP-FRONT WORKS)

最近多忙につき、なかなか映像作品をじっくりと鑑賞する時間が無いのですが、一方では以前に比べて音楽に触れる時間は多くなってきたようにも思います。
常に何かを聴いている感じ。

最近聴いている中では、Perfumeの新作アルバムが結構イイ感じです。
踊れるクラブサウンド風味だった前作も良かったんですが、メロディアスな曲が楽しめる今作もまた良い感じです。
先月リリースされたガルネクのシングル『Infinity』も、個人的に彼等が今までに発表した楽曲の中で、一番のお気に入りです。

もちろん、モーニング娘。やSPEEDやalanちゃんの曲も聴いていますし、他にもあゆちゃん、安室ちゃん、くーちゃん、misonoちゃん、鈴木亜美さん、BRIGHT、SCANDAL当等の曲も聴いて楽しんでます。
(新生Dreamの皆さんにも密かに期待しております)
私自身は一部のアーティストの楽曲を除けば、シングル曲をまず着うたフルで聴いて、CDはアルバムを買うという形になってきてます。

そんな音楽に浸る日々の中でも、最もワクワクしている事は、やっぱり真希ちゃんの事です。
私にとって「真希ちゃんの歌を聴きたい」って欲求と、彼女の歌を聴く事が出来る喜びと感動や楽しみと言ったものは、後藤真希のファンになってから約10年間を振り替えってみても、今までに無かったくらい、強く大きくなってきているように感じています。



angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

近況報告

2009年07月06日 03時05分00秒 | BORDERLESS
ブログ更新を休止していた間に、まあ色々とありました。

購入したCDは次の三点。
メロン記念日 NEWシングル『DON'T SAY GOOD-BYE』(UP-FRONT WORKS)
加護亜依さん ソロデビューシングル『no hesitAtIon』(in da groove)
里田まい with 合田家族 NEWシングル『Don’t leave me』(YOSHIMOTO R and C)

何れの作品もなかなかの秀作揃いだったのですが、個人的にはタワーレコード限定でリリースされたメロン記念日ロック化計画第一弾となるBEAT CRUSADERSとのコラボシングル『DON'T SAY GOOD-BYE』が、かなりキテます!

メロン記念日 × BEAT CRUSADERS『DON'T SAY GOOD-BYE』ビデオクリップ(Dohhh UP!)

旧ハロプロ時代ではなかなか実現出来なかったであろうコラボと楽曲のクオリティ。
ロック化計画第二弾はニューロティカ、第三弾はミドリとのコラボらしいので、とっても楽しみでしょうがない!(笑)

あいぼんのソロデビュー曲も、なかなか良いです。
現在は舞台や映画を中心に活動している彼女ですが、歌い手としての再出発にあたって、良い楽曲をいただきましたね。
歌い手としての あいぼんにも、ぜひ注目してあげてくださいな。

合田家族だって、バカには出来ません。
実力派シンガーが揃ってますんでね、さすがです!



これから先の予定ですが、まずPerfumeのアルバムを予約してます!(笑)



もちろんSPEEDのベストアルバムも、VISION FACTORY会員限定の特典付きで予約済みです!
SPEED ベスト・アルバム 発売決定!!(avex network)



それから真希ちゃんがDJ MAYUMIさんのNEWシングルに参加決定!
DJ MAYUMIが新作シングルで後藤真希、AK-69らとコラボ(ナタリー)
7/29リリースのDJ MAYUMI最新シングルに後藤真希が参加!!(MAKI GOTO OFFICIAL WEB SITE)



さらに、EXILEのMATSUさんの初主演映画に、何と美貴ちゃんが出演します!
EXILE・MATSU初主演映画 2009年10月公開決定! 主題歌には新進気鋭のアーティストAILIを大抜擢!(EXILE Official Website)

主題歌は、SWEET BLACK feat. MAKI GOTO『with...』のプロデューサーAILIさんです!



何だか、ボーダーレスな活動満載って感じで、個人的にめっちゃ楽しいですっ!!!



美貴ちゃんはいよいよお嫁に行くためHAWAII入りして、束の間のバカンスを満喫してますし、真希ちゃんに関しても第三弾&第四弾に関する発表がそろそろ有りそうだし、圭ちゃんは舞台出演が発表され、裕子ちゃんも秋に舞台出演有りらしいし、現場も増えてきそうやし、ホント楽しみやわ!(^_^)



angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
  ↑個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

ロックな美女と男前な美女

2009年06月09日 02時44分48秒 | BORDERLESS
突然ですが、土屋アンナ姉さんの記事です。

土屋アンナ、新曲のビキニジャケット写真は蜷川実花とのコラボ(BARKSニュース)

昨日某所を見ていて、書いた人は単なるネタのつもりだったのかも知れんが、土屋アンナ姉さんを よっすぃ~の完成形と喩えていた人がいたので、「自分と同じ事を考えてる人がいたんだな」と思いました。
実際、二人は同じ世代だったりするんですよね。

その生き方がまさにロックなアンナ姉さんは、自分から見てもカッコイイ人だなぁと思ってます。

一方、こちらも芸能界屈指の美人かつ男前キャラの よっすぃ~も、『わおーん!』春ライブのステージに立って歌っていた姿や、H44星雲からの使者へと変身した時(笑)なんかを見てると、アンナ姉さんに通じる部分を感じるんですけどねぇ~・・・。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

踊る女性アーティストグループと言えば?

2009年05月31日 02時57分50秒 | BORDERLESS
SPEEDがゲスト出演して新曲『S.P.D.』を歌うと聞いてましたので、『CDTV』を見ておりました。
シングルコレクションとして、過去のビデオクリップから懐かしい映像も使われていましたが、『S.P.D.』のスタジオライブで彼女たちが歌い踊る姿を見ているとね、それだけでも何故だか楽しい気分になっちゃうのは、今も昔も変わんないだよね。
むしろ、お多香ちゃん&仁絵ちゃん&絵理子ちゃん&寛子ちゃんをただ見ているだけでも、何だか幸せな気分になっちゃうのは、今の方が強いのかも知れません。



ところで、その『CDTV』の中で『踊る!女性アーティストグループ TOP 10』というランキングをやってたんですけど、その結果がね・・・、こんな感じだったんです。

----------------------------------
1位  モーニング娘。
2位  SPEED
3位  MAX
4位  プッチモニ
5位  ミニモニ。
6位  タンポポ
7位  dream
8位  Wink
9位  太陽とシスコムーン
10位 Perfume
----------------------------------

“俺の”我が軍、めっちゃ強いやんか!!!(笑)
ラブマで真希ちゃんバッチリ映ってたし、ホンマ嬉しいわぁ~♪
まあ、CDの通算売上枚数で“踊る!女性アーティストグループ”のランキングを作ったら、確かにこうなりますよね?

それと、CDが主流となる前の、まだレコードだった時代に活躍していたかつてのピンク・レディーやキャンディーズまで含めても、世間的にブレイクしたアーティストがあまり多くないジャンルではあります。

また、CD市場が衰退する前から活動している(活動していた)グループが名を連ねている中で、Perfumeが10位に入っている事も見逃せないところ。
実は何を隠そうこの私も、密かにPerfumeのアルバムを買って聴いているくらいなのでΣ(゜Д゜;)、多くの人が彼女たちのCDを買っているのも頷けます。
大したものです。



TBS「CDTV」



今週の週間ランキングのTOP 10に、真野恵里菜さんが6位に、トモとスザンヌさんが8位に、それぞれランクインしてました。
先週首位獲りしたモーニング娘。に続いて、おめでとうございます!(^_^)



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

金曜日の深夜

2009年05月30日 03時43分46秒 | BORDERLESS
正確には、日付は違うのですが・・・。



ずっと大きな不安を抱えたまま過ごした一日。
もしかすると、そうなるのかも知れない。
いや、多分そうなるだろうとは思っていた。
だけど、そうならないで欲しいと、私は祈っていた。

夕刻に私は勤務先でケータイの画面を見て、まるで奈落の底へと一気に突き落とされたような気分になるくらい大変悲しい報せを知り、残業せずに失意のまま帰宅した。
PCの前で自分自身訳が分からない状態になるまで酒を飲みながら、深夜になってもキーボードを叩き続けて、酔い潰れてしまうまで、悔しさ・悲しさ・切なさ、そんな想いをありったけぶちまけて綴っていた二年前の金曜日の出来事を、私は夜が更けてから少しばかり思い出しておりました。



(※続きます)



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』     blogram投票ボタン

ボーダーレスヲタライフは楽しい!

2009年04月16日 04時13分27秒 | BORDERLESS
相変わらず公私共に何かとバタバタしておるアンジェラスですが、それでも毎日が楽しいです!

まずは、超大作映画映画『レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-』全世界主題歌『久遠の河』が、オリコンウイークリーシングルチャートで中国出身歌手としては史上最高位となる3位にランクインして、日本の音楽史に新たな一歩を記した我等のalanちゃん。

alan、『AneCan』専属モデル&『レッドクリフPart II』主題歌3位と大活躍(BARKSニュース)

そのalanちゃんが、何とあの大人気ファッション紙『AneCan』の専属モデルになったとの事!
おめでとうございます!
ここにきて、嬉しい展開ですねぇ~。(^-^)



続いて、あいぼんさん。
何と、あの呪怨シリーズの新作映画での主演を務める事が発表されました。

映画「呪怨 白い老女」「呪怨 黒い少女」公式サイト

いろいろと言う人もいるかも知れませんが、実は彼女は地道に結構良い仕事に取り組んでいたりしますので、見守ってあげてくださいな。
また私は あいぼんが女優としての活動されるのは大賛成なので、密かに(歌い手としての活動よりも)期待しているんです。
頑張れ、あいぼん!



裕ちゃんは昨日モーニング娘。卒業から、丸8年を向かえました。

『4.15』(中澤裕子オフィシャルブログ「NakazaWorld」)

裕ちゃんがモーニング娘。を卒業してから、もう8年になるんですね。

「私は、モーニング娘。を卒業して行きますが、これからも歌い続け、みんなの前で、みんなと一緒に、毎日楽しく過ごして行けると信じてます。これからも...、この公演が終わったら一人立ちする私と、これからもっともっと輝いて大きくなっていく私の本当に掛け替えの無い仲間モーニング娘。を、どうぞ宜しくお願いします!」

大阪城ホールでの卒業式で、裕ちゃんがリーダーとしてファンに託したこの言葉を、今までずっと忘れないで大切に守ってきて、今も裕ちゃんと裕ちゃんの大切な仲間たちや後輩たちを応援させていただいている事と、これからも応援させていただけるという事を、自分はとても幸せに思います。

エルダークラブ卒業スペシャルのDVD、自分も買いました。
週末にライブレボリューション21春のDVDと一緒に見ようと思ってます。

そして、お互いに日々前進ですよね♪(^-^)



美貴ちゃんからは、改めて御婚約のお知らせがありました。

『報告』(藤本美貴オフィシャルブログ「Miki Fujimoto Official Blog」)

美貴ちゃん、御婚約おめでとうございます!
運命の人って、良いなあ~。(^_^)
今までずっと心配しておりましたので、改めて美貴ちゃんから御婚約のお知らせをお聞きする事が出来て、自分も本当に嬉しいです。

美貴ちゃん、庄司さん、末永くお幸せに!
そして、美貴ちゃんの今後ますますの御活躍を楽しみにしています!
秋に明治座で上演される舞台、行きますからね♪(^O^)



そして、シアトル帰りのスゴイ奴!
HANGRY&ANGRYのシアトルでの映像も。

HANGRY&ANGRY @ 「Sakura-con」Episode 1(MySpace Video)



さらに、こちらの記事の通り、先日HOUSE NATION全国ツアーへの参加が発表された真希ちゃんなんですが、

後藤真希、クラブイベント<HOUSE NATION>全国ツアーに参加(BARKSニュース)

何やら、新たな動きが有りそうな気配?



他にも、ガルネクの新曲とハロコンのDVDも買ったし、

GIRL NEXT DOOR 4thシングル『Seeds of dream』(avex network)
ライブDVD『Hello!Project 2009 Winter 決定!ハロ☆プロ アワード '09 ~エルダークラブ卒業記念スペシャル~』(UP-FRONT WORKS)

のんちゃんもテレビ番組に出始めたみたいだし、他にも様々な情報を追うだけでも毎日結構大変だったりするんですけどね、でもそれは楽しみもいっぱい有るって事。
また、ゴールデンウイークにはモーニング娘。のライブと なっちの舞台を観に行くのが今から楽しみでして、何かと慌しい日々の中でも、皆さんに元気をいただいているって感じですね。(^_^)



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』



↓個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)



《おすすめリンクです》

MAKI GOTO OFFICIAL WEB SITE
SWEET BLACK Girls BLOG(81.3 FM J-WAVE)
Brandnew-J
『SWEET BLACK』mixi公式サイト[mixi] SWEET BLACK
ravex(レイベックス) OFFICIAL WEBSITE
☆オフィシャルサイト リンク集
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス公式動画配信チャンネル avex Channel(YouTube)
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
goo 音楽 goo 映画  


矢口真里さん待望のソロシングルと浜崎あゆみさんのアルバム等、今週の購入情報とお知らせ!

2009年03月27日 02時25分00秒 | BORDERLESS
今週は全て通販で購入しました。

矢口真里さん&エアバンド シングル『青春 僕/青春 俺』 (アップフロントワークス)
 矢口真里『青春僕』VS エアバンド『青春俺』オフィシャルサイト
 矢口真里からのお知らせです。 (Dohhh UP!)
 卒業するヤツら限定! 矢口真里・エアバンド『青春』熱唱ライブ! (Dohhh UP!)

『クイズ!ヘキサゴンII』発!
自身4年ぶりのCDリリース&初のソロCDリリースとなる我等が矢口真里ちゃんが熱唱している『青春僕』と、今ある意味お笑いの世界で最も乗りに乗っているホットな男である庄司智春さん(笑)も参加しているエアバンドの『青春俺』との、両A面シングルです!
ビデオクリップを収めたDVD付きです!
私も長い間待ち続けた真里ちゃんのCDです!



浜崎あゆみさん 10thアルバム『NEXT LEVEL』 (avex network)
 ayumi hamasaki official website
 浜崎あゆみ スペシャル(Yahoo!動画 - 音楽 - )

あゆちゃんのニューアルバムです。
『PREMIUM COUNTDOWN LIVE 2008-2009 A』のライブアルバムと、ビデオクリップを収めたDVDを含めた豪華3枚組!
「あゆを探せ!」のCMでお馴染みの曲『NEXT LEVEL』もお気に入りなんですけど、個人的には『Days』のビデオクリップが好きなんですよねぇ~♪
(あんな感じのドラマ仕立てのビデオクリップが好きなんです)
映画『DRAGONBALL Evolution』の全世界テーマ曲『Rule』のビデオクリップは、先日ケンドーコバヤシさんがテレビ番組で「あの(ダンサーたち)の中に加わりたい」と話しておられたのを聞いて、「私もそうしたいな」と思いましたよ。(笑)



ライブDVD『Hello! Project 2009 Winter ワンダフルハーツ公演 ~ 革命元年 ~/エルダークラブ公演~Thank you for your LOVE!~』 (アップフロントワークス)
 ハロー!プロジェクト エルダークラブ 『Never Forget』 ライブ映像 (Dohhh UP!)
 ハロー!プロジェクト ワンダフルハーツ 『Go Girl ~恋のヴィクトリー~』 ライブ映像 (Dohhh UP!)

新春ハロー!プロジェクトのワンダフルハーツ公演とエルダークラブ公演の映像を収めた、2枚組のライブDVDです。

実は先週末には、東京ニュース通信社から発売された『Hello!Project 2009 Winter コンプリートLIVE写真集 ~エルダークラブ卒業記念スペシャル~』も購入済み!
新春ハロプロのワンダフルハーツ公演、エルダークラブ公演、ラストの横浜アリーナ公演からの数多くの写真と、ハロプロメンバーのインタビューを納めた盛りだくさんの内容の一冊なので、これからもヲタ継続する人も、これを機にヲタ卒した人も、エルダヲタもワンダヲタも現メンヲタも卒メンヲタもみんな、永久保存版のつもりでDVDと併せて買っておいても、決して損はしないと思いますよ。



それから、嬉しいニュースを一つ!
もう皆さん既に御存知かと思いますが、25日(水)からスタ☆ブロで飯田圭織さんのブログがオープンしました!

飯田圭織のいいかおり~ 飯田圭織オフィシャルブログ



と言うわけで、皆さんもヨロシク!



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』



↓個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)



《おすすめリンクです》

MAKI GOTO OFFICIAL WEB SITE
SWEET BLACK Girls BLOG(81.3 FM J-WAVE)
Brandnew-J
『SWEET BLACK』mixi公式サイト[mixi] SWEET BLACK
ravex(レイベックス) OFFICIAL WEBSITE
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
保田圭オフィシャルブログ「保田系」
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
goo 音楽 goo 映画  

安室奈美恵さんやモーニング娘。の新譜に、音楽ガッタスのライブDVD等、今週と先週の購入情報!

2009年03月18日 02時27分20秒 | BORDERLESS
安室奈美恵さん シングル『WILD/Dr.』 (avex network)
 Namie Amuro Official Website
 安室奈美恵 スペシャル(Yahoo!動画 - 音楽 - )

こちらは、フラゲしてきました。
安室奈美恵さんの両A面となる最新シングルです。
全編アニメーションで製作された『Dr.』のビデオクリップ目当てに、珍しくシングルを買いました。
2曲のうち、特に『Dr.』はイイ曲ですよぉ~♪

モーニング娘。 9thアルバム『プラチナ 9 DISC』 (アップフロントワークス)
 モーニング娘。『泣いちゃうかも』ビデオクリップ (Dohhh UP!)
 モーニング娘。『リゾナント ブルー』ビデオクリップ (Dohhh UP!)
 モーニング娘。『みかん』ビデオクリップ (Dohhh UP!)
 モーニング娘。『女に 幸あれ』ビデオクリップ (Dohhh UP!)
 モーニング娘。『悲しみトワイライト』ビデオクリップ (Dohhh UP!)

こちらは、通販の到着待ちです。
約2年ぶりとなる、モーニング娘。の通算9作目となる待望のフルアルバムです。
よっすぃ~&ミキティ体制のラストを飾ったハードロックナンバー『悲しみトワイライト』に、現在のラブリー&ガキさん体制の幕開けとなった『女に 幸あれ』、ダンサブルな『リゾナント ブルー』、最新シングル『泣いちゃうかも』、ライブにおける現在のモーニング娘。の存在証明とも言える象徴的な曲『みかん』など5曲のシングル曲に加え、メンバーのソロナンバーや、昨秋のツアーで披露され好評だった感動的な名曲『雨の降らない星では愛せないだろう?』等、色とりどりの楽曲で構成された本作は、前作『SEXY 8 BEAT』を超えて、日本の音楽史に残るモーニング娘。の新たな名盤であると、娘。ヲタ歴11年の私は確信しております。
今までモーニング娘。の音楽に触れた事の無かった方や、現在のモーニング娘。についてあまりよく御存知でない方にも、ぜひ聴いていただきたい作品であります。



続いて、こちらは先週の購入情報!

ライブDVD『音楽ガッタス ライブツアー2008冬 ~Come Together!~』 (アップフロントワークス)
 音楽ガッタス『Come Together』ライブ映像 (Dohhh UP!)

御存知モーニング娘。OGの吉澤ひとみさん・石川梨華さん・紺野あさ美さんに、今や日本中のお茶の間の人気者になった里田まいさん、芸能人女子フットサルでの活動から芸能界入りした異色の経歴を持つ是永美記さんに、期待の若手であります能登有沙さん・仙石みなみさん・澤田由梨さんが在籍されている音楽ガッタス。
オリジナルソングに加えて、他のハロプロソングも数多く盛り込まれた音楽ガッタスの、昨年末に行われた楽しいライブを収録した映像作品なんですが、はっきり言ってこのマニアックな事務所は、本気で売る気無いだろ?
何もテレビ等でガンガン宣伝してくれとまでは言わないけれど、ガッタスのオフィシャルサイトや音楽ガッタスの特設サイト上でも、このDVDのリリース告知が一切掲載されていないのは如何なものかと、私は思いますけどねぇ。

DVD『レッドクリフ Part I』 (avex movie)

記録的な大ヒットをした超大作スペクタクル映画の第一弾のDVDが、ついにリリースされました!
4月10日から公開が始まるPart IIを見る前に、予習を兼ねて見ておいていただきたい作品です。



【追記】
18日に『プラチナ 9 DISC』初回生産限定盤が届きました!



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』



↓個人的に注目した記事を保存してますので、御自由に御覧ください。
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)



《おすすめリンクです》

MAKI GOTO OFFICIAL WEB SITE
SWEET BLACK Girls BLOG(81.3 FM J-WAVE)
Brandnew-J
『SWEET BLACK』mixi公式サイト[mixi] SWEET BLACK
ravex(レイベックス) OFFICIAL WEBSITE
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
保田圭オフィシャルブログ「保田系」
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
goo 音楽 goo 映画  

change! 何かが変わり始めた2008年を振り返る

2008年12月31日 21時00分00秒 | BORDERLESS
いよいよ2008年も、残り僅かとなりました。
そこで私なりに、全てにおいて何かが変わり始めた今年一年を振り返ってみようと思います。

今年の十六大ニュース(ボーダーレス野郎編)です。

里田まいちゃんの大活躍と、初の紅白出場!
『クイズ!ヘキサゴンII』が切っ掛けで大ブレイクした里田まいちゃんは、2008年も大活躍して全国のお茶の間の人気者になりました。
個人的には、音楽ガッタスの春ツアーラストのライブで、(今まであまり経験が無かっただけに)ライブ中の殆どの時間でステージに立って歌う事がとても嬉しくってたまらないって表情の まいちゃんを間近で見てましたので、紅白や年末の歌番組特番に まいちゃんが出場出来た事を、とても嬉しく思っております。

舞台『トゥーランドット』出演で、安倍なつみさんに高い評価!
私も5月に大阪でこの舞台を観せていただきましたが、とにかく全てにおいてスケールの大きな構成と演出に圧倒された舞台でした。
その中でも、安倍なつみさんの迫力ある歌唱力と演技力とその存在感には、ファンとして長年に亘って彼女を見守ってきた私でさえ、本当に驚かされましたし、なっちに対して多くの方が高い評価をしてくださったと聴いて、大変嬉しかったです。

音楽ガッタス 春と年末のツアー成功!
いや、別にこれってニュースじゃないんですけどね。
モーニング娘。OGの吉澤ひとみさん・石川梨華さん・紺野あさ美さんに、今や全国のお茶の間の人気者となった里田まいさんに、それぞれに個性的な魅力を持ったハロプロエッグ出身メンバーの是永美記さん・能登有沙さん・仙石みなみさん・澤田由梨さんとタレント揃いのユニットなのに、何だか勿体無いなぁ~と思いながら一年が終わってしまいました。

アンジェラス ボーダーレス宣言を発表!
いや、別に今までだって会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援していましたので。(苦笑)
まあ、改めて明言しておいた方が良いかなと思ったのと、常にアーティストの味方でありたいって想いがより一層強くなったからね。

alanさんのファンになった!
『懐かしい未来 ~longing future~』を聴いたのと、a-nation'08に出演されていたのを観たのが切っ掛けでalanさんのファンになって、9月にはイベントにも行かせていただきました。
中国四川省の美人谷出身の、チベット民族のアーティストで、良い歌を歌っておられる方なんですよ。

映画『レッドクリフ Part Ⅰ』が大ヒット!
東宝東和とエイベックス エンタテインメントが共同配給した映画『レッドクリフ Part Ⅰ』が、アジア映画新記録となる大ヒット!
三国志ブームとでも言いますか、事前の話題作りが功を奏した感がありますね。
PartIIの公開日も4月10日に決まりましたし、alanちゃんが引き続いて主題歌を歌いますし、今から楽しみにしています。

SPEEDが本格的に活動再開!
これはまた本当に嬉しかったですねぇ。
私にとってモーニング娘。と並ぶ、もう一つの青春が蘇ってきた感じです。
みんなソロになって様々な経験をしてから再結集したSPEEDは、何か風格とか大人のグループとしての雰囲気を身に纏ったように感じました。

美勇伝の解散!
私自身、理解してあげなければならなかった事だとは心得ているつもりですが、一方で未だに何で解散しなければならなかったのか納得出来ない想いが無くなった訳ではありません。(それは、今後の三人の活動次第ですね)
また、ラストシングルがカヴァー曲と発表された時に憤りを感じておられたファンの皆さんも、決して少なくは無かったでしょう。
ただ、『なんにも言わずに I LOVE YOU』のビデオクリップと三人のソロ曲や、最後に札幌でイベントが行われた事は、個人的には救いだったかも知れない。
何よりも、1月末のハロプロコンサートでの突然の解散発表から、6月末の解散コンサートに至るまでの、美勇伝サポーター有志の皆さんの賞賛に値する行動を見て、この世界もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。

モーニング娘。初の台湾・韓国・上海でのコンサート大成功!
宝塚歌劇団とのコラボレーション第二弾 『シンデレラ the ミュージカル』成功!
ベストヒットツアーとも言える春のシングル大全集ツアーや、カヴァー曲や未発表曲の披露も好評だった秋ツアーの盛況ぶりも含めて、今年のモーニング娘。の活動は現場レベルに限って見れば、過去10年の歴史の中でも特に遜色なく、むしろ良好だったとさえ言えると思うんです。
ただ、マネージメントサイドのメディア活動があまりにも下手すぎて、その活動内容が世間に殆ど伝わって無かった事が残念です。
まあ、あの極めてマニアックな事務所が何を考えているのか、私にはサッパリ分かりませんが(苦笑)、まずは多くの人に知ってもらう事から始めていかないとね。
知らないものは、評価のしようが有りませんからね。
個人的な主観ですが、何だかBerryz工房や℃-uteも含めて、物凄く遠回りをしているような気がします。

ハロモ二@ 謎の終了!
謎じゃねえよ!!! バ~カ!!!(苦笑)
出演していた娘。メンバー以外に、一切ヤル気を感じない番組だったので、まあ時間の問題だと思ってました。
この貴重な番組枠の有効な使い方って、もっといろいろ有ったと思うのですが、勿体無かったですねぇ。

加護亜依さんが芸能界復帰!
待ってました!って感じで、嬉しい出来事でしたね。
世間からもヲタ連中からも、まだまだセンセーショナルな部分ばかりがどうしてもクローズアップされちゃうみたいですが、実はあまり目立たない部分で亜依ちゃんは良い仕事をしていて、一歩一歩着実に前に進んでますので、皆さんも亜依ちゃんを温かく見守ってあげてください。

モーニング娘。 メジャーデビュー10周年!
10周年記念日前夜に横浜アリーナで行われたハロプロコンサートに参戦し、『みかん』を歌う現在のモーニング娘。の姿と、『ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!』を歌う前の中澤さんと安倍さんのMCを、私は万感の想いで見つめておりました。

飯田圭織さんの2009年の新春ハロプロコンサートからの復帰が発表される!
必ずみんな帰って来てほしい。
そう願い続けてきた私ですが、飯田さんがとても辛く悲しい想いをされていた時期に、そんな事など何も知らないで、ただ彼女の復帰を願うばかりで、ファンなのに彼女の力にも支えにもなってあげられなかった自分を、心底情けなく思います。
新年のエルダークラブライブでは、カオリンを温かく迎えてあげたいと思います。

藤本美貴さん、歌謡曲路線に転進して5年ぶりにソロ活動を再開!
本当に、待ちに待ち続けていた活動再開でした。
東京までフットサルの試合を観に行って、半年ぶりに美貴ちゃんと再会した時。
(再会した瞬間の美貴ちゃんは、お目目がキラキラで何故か周りが謎の光で輝いている、昔の少女マンガのヒロインのように私には見えたよ)
未明から早朝にかけての活動再開発表。
舞台『HAKANA』のラストシーンで、美貴ちゃんの熱演に泣かせていただいた事。
新曲『置き手紙』を引っさげての、様々なプロモーション活動。
ミュージカル『グリース』で、エエ女っぷりを存分に発揮された演技。
一年ほど前には、この先彼女はどうなって行くのか全く分からず、不安の中で過ごしていた私ですが、今年は美貴ちゃんのファンとして今までに無い経験をいろいろとさせていただいて、生涯忘れられない一年になりました。

後藤真希さんのエイベックス移籍&a-nation'08初出演!
私が最も待っていた御方。
本当に、長かったです。
真希様がエイベックスへ移籍された事について、改めて私の想いを申しておきますと、賛成・全面的に支持・大歓迎・想定通り・望み通り、と言う事です。
322日ぶりの再会となったa-nation'08で真希様の御姿を見た瞬間、私は本当に
感激しておりました。
分かる人にしか分からないだろうけど、この感激とは一生忘れません。
年明けからラジオ番組でのレギュラー出演も発表されましたし、今後の真希様の活動を全力で応援してまいる所存にございます。
また、真希様のエイベックス移籍が発表された時期に、彼女に対してあれやこれやとグチャグチャ好き勝手な事を言ってた一部のハロプロヲタ連中に対して、私が抱いた怨みと憎しみは、一生死ぬまで忘れません。
何時か機会がございましたら、意趣返しさせていただきます。



他にもここでは語れなかったニュースや想い出もございましたが、ざっとこんな感じで今年一年を振り返ってみました。
私はこの後、メロン記念日のカウントダウンライブに行ってきます。
御挨拶は、また改めてさせていただきたいと思います。



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら
狂熱の娘団。別室『私は博愛主義的娘。DD』



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
保田圭オフィシャルブログ「保田系」
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
alan Official Website
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
goo 音楽 goo 映画 

祝 紅白出場決定!!!(その3)

2008年11月25日 23時47分31秒 | BORDERLESS
NHK紅白歌合戦:出場歌手(NHKオンライン)

今年話題になったアーティストという事で。
先ずは、Perfumeの皆さん。(初出場)
私は彼女たちのファンではありませんが、長い下積みの時期を経験してきた彼女たちなので、今回出場できて本当に嬉しかったです。
おめでとうございます!

続いて、羞恥心 with Pabo の皆さん。(初出場)
我らが里田まいちゃんも、出場出来るのですね?
良かったです!

以上で、紅白の話題はおしまいっ!(^^;)



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
藤本美貴 公式ウェブサイト
上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
alan Official Website
Hello!Project-Official Site-
☆オフィシャルサイト リンク集
angelus-0923のブックマーク(はてなブックマーク)
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
エイベックス無料動画配信 Yahoo!動画
rhythm zone無料動画配信 Yahoo!動画
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)
goo 音楽 goo 映画 

ボーダーレス化は世界標準!

2008年11月10日 00時33分03秒 | BORDERLESS
今月は購入予定の作品が多いのです。

特に今週は多い!

SPEED 再結成第1弾シングル 『あしたの空』 (mu-mo)
alanさん 7thシングル 『恵みの雨』 (mu-mo)
鈴木亜美さん デビュー10周年アルバム 『Supreme Show』 (mu-mo)
里田まい with 合田兄妹 シングル 『もうすぐクリスマス』 (YOSHIMOTO R and C)

果たして、4つ目のは無事購入出来るのでしょうか?
皆さん、よろしくお願いします!



埼玉西武ライオンズ、日本一おめでとう!\(^O^)/



会社やレーベルの違いを超えてアーティストを応援しているボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
中澤裕子オフィシャルブログ なかざわーるど
藤本美貴 公式ウェブサイト

上原多香子 Official Voice & Movie Blog オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
alan Official Website
Hello!Project-Official Site-
携帯音楽を守りたいキャンペーン(日本レコード協会)
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)

goo 音楽 goo 映画