goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

35歳のひとり言

2007年07月06日 02時10分40秒 | ひとり言
世の中には謝らなくても良い事なのに真摯に御詫びし続ける人が居れば、必ず謝らなければならない事なのに自らの非を認めず御詫びの気持ちなんて微塵も持っていない人も居る。
どちらが正しいケジメの付け方なのか?
どちらが本当にケジメを付けなければならない人なのか?
そう考えながらこの若者と老人の行動や態度を比べて見て、「変だよ!」「おかしいよ!」と思える感覚は、何歳になっても失ってはいけないと思います。
(当然ですよね?)

突然ですが、
【嬉しい時】
美貴ちゃんに会えて、ロマンティック浮かれモードになった時。
【悲しい時】
美貴ちゃんに会えない長い日曜日。
↑何の捻りも有りませんが、ただ書いてみたくなっただけです。

この数日の間に、今まで忘れかけていた大切な事を、急に思い出しました。
それを私に気付かせてくれた人が居たからです。
確かに、勝手な事を言ってられないなと思いました。
何の事なのかは、週末にでも書きますね。
恐らくまたエキセントリックな文となる予感が...。

ここで一句!
「大人買い、彩り駅弁幕之内
ありがとうございま~す!

35歳のひとり言

2007年05月12日 23時33分59秒 | ひとり言
昨日から悪い風邪にかかってしまったのか、凄く体調が悪いです。
それでも仕事は休めない。
何故なら、私は行政から支給される金を持って朝からパチンコを打ちまくっている何処かの人たちと違って、働かないと飯も食えないし、ハロー!の娘さんたちのライブや舞台やイベントにも行けないからです。
しんどいしんどい私が、何か元気プラスになる事はないのだろうか?
『めぞん一刻』のドラマを見ました。
原作と同じく、昭和58年当時の設定になっているのは、正解だったと思いました。
もし ごっちんや裕ちゃんが【PIYO PIYO】のエプロンを着て、両手を胸の前でギュッと握って、「アンジェラスさん、頑張ってくださいねっ!」って言ってくれたら、今すぐにでも元気プラスになるんだけどねぇ~。
私なら今すぐにでも素面で、「裕ちゃ~ん!好っきじゃぁ~!!!」とか「真希ちゃ~ん!好っきじゃ~!!!」と、街中に轟く大声で叫ぶ事ができるぞぉ~!
お姫様抱っこだって、しちゃうぞ~!

脱線しましたが、元気プラスになれる事を探してみた。
【エキサイティングリーグ パッ!】のパシフィックリーグの順位表を見てみよう。
下位から見る。
例年なら真っ先に我等が東北楽天ゴールデンイーグルスの名前が出てくるのですが...、
おやおやぁ~?
おやおやぁ~?
こんな所に○○○○○がいるよ?
(元気プラス!)

クイズ!
先日、日本プロ野球で外国人選手として出場試合数の歴代最多記録を更新した選手は、誰でしょう?
①タフィ・ローズ選手
②千鳥の大悟さん
(元気プラス!!)

↓さて、先日も触れましたが、この大人気ないオッサンその1。
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/164271
http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/165685/
この人、まだ懲りてません。解ってません。
こんな人って、本当に腹が立つし、困りもんですね。
自分が誤った事を書き、全く関係の無い人たちを中傷して批判された事に気付いていない。
元新聞記者らしいが、他人が書いた記事を読めない。(理解出来ない)
読者に誤りを指摘されても、喧嘩ごしのコメントで神経逆撫で。
相手にその気が無い(そもそも聞いてない)のに、一人で勝手に喧嘩を売りにくる。
その上、先に喧嘩を売っておきながら逃げまくる、大人気ない態度。
(上のリンク先の記事は、明らかな挑発行為ですよね?)
こちらは彼の事など忘れかけてましたが、よっぽど悔しかったのか、まだ根に持っていたみたいです。

こんな大人が世間には沢山居るのだから、老人が若者の過ちを窘めても、説得力に欠けるのです。
彼にジャーナリスト(本当にそうだったの?)としての資質や才能が有るのか否か全く興味ございませんし、誰かの差し金なのか否かも存じませんが、こんな迷惑千万な“誹謗中傷マシーン”を野放しにしておくべきでは無いと思います。
世間に余計な誤解を広める前に、言論暴力を止めない彼を適切に処理する方法を考えてみましょう。

私は純粋にハロー!の娘たちを応援したいだけなのに、何故この様な訳の解らない人に邪魔されなければならないのでしょうか?
本当に迷惑だ!
(結局【怒り】こそが、元気の源なのかも知れません。)

35歳のひとり言

2007年03月20日 01時41分04秒 | ひとり言
先週の土曜日放送の『脳内エステIQサプリ』の2時間特番に、つんく♂兄さんが ののたん&ぁみちゃんの“仲良しゴレイロコンビ”を従えて、【チームつんく♂】として登場されてました。
一時は首位に立つも、結果は3位。でも見せ場を作りながら健闘されてましたね。
関西ではこの番組の直前の枠で放送されている『トミーズのはらぺこ亭』に、なっちが出演してました。
実は2週間前の同番組に、妹の あさみんが出演していた時も見てました。
(十代の頃に、芸能界入りを目指して単身上京した時のエピソードに、お姉さんよりも行動的な あさみんの一面を改めて感じましたが、自らの夢を実現するために必要な姿勢です。)
二人とも可愛いねぇ~!(*^O^*)←さすがは室蘭最強姉妹!

トミーズのはらぺこ亭 番組紹介(関西テレビ)

14歳の時に、前日まで仲良くしていた仲間たちから突然イジメられるようになった なっち。
その時に なっちのお母さんが、なっちを連れて彼女をイジメた人の家に行って、お母さんの車の中で「私は入らないから」と言って、なっちと彼女をイジメた相手の子を一対一で「何でイジメたのか?」と話し合いさせたそうです。
勇気有る事だったと思う。
「お母さんに感謝している」と話していた なっち。
こんな時に親が気付いて、どの様に子と向き合うのかが大事なんだと思う。
辛い思いをしていた当時の なっちに勇気を与えてくれたのが、JUDY AND MARYの歌だったのです。
そして現在の なっちも、その歌声で多くの人に勇気を与えてくれる存在になっていると思う。
(もし現在の なっちが誰かにイジメられるような事が有ったなら、全国のファンが「ワシらの なっちに、なにさらすんじゃぁ~!!!」と言って、大挙して救援に駆けつけるに違いない。←私も駆けつけます。)
昨年の渡辺晋さんのドラマみたいに、また二人が共演する機会が有ればいいなぁ~。

日曜日、テレビ東京系『ソロモン流』に音楽評論家の湯川れい子先生が登場されてましたが、その中で先生が先月に日本青年館で行われた【ハロ☆プロ オンステージ!2007『Rockですよ!』】を見に行かれていた時の映像が有りました。
終演後に ごっちんとメロ記のメンバーが先生に挨拶に伺った場面も有り、彼女たちをずっと見守ってこられたとのお話も有って、嬉しいし有難い事です。
メロ記がシングルで発表し、この公演で ごっちんが歌っていた名曲『涙の太陽』は、先生の作詞です。(私の世代なら安西マリアですねぇ。)
ソロモン流(テレビ東京)
何かファンとして最近最も嬉しかったテレビ出演でした。



毎週楽しみにしていた、エリザベスキャメイ&美貴様のコーナー終了の報に、落ち込んでいる場合ではありません。
さぁ、本日はいよいよモーニング娘。8thアルバム『SEXY 8 BEAT』と、GAMの3rdシングル『LU LU LU』のフラゲ日です。
夜が明けたら、CDショップへGo!Go!!Go!!!(←まだ開いてまへん。)

モーニング娘。8thアルバム『SEXY 8 BEAT』(アップフロントワークス)
GAM 3rdシングル『LU LU LU』(アップフロントワークス)