goo blog サービス終了のお知らせ 

狂熱の娘団。 48

真希と裕子と圭と美貴と多香子と麻里子に片想い…
後藤真希・中澤裕子・保田圭・藤本美貴・上原多香子・篠田麻里子応援ブログ

NEWS SITE LINK

私の過去のツイートはTwilogにもまとめてます。⇒アンジェラス(@angelus_0923) - Twilog



総合エンタテインメントサイト ORICON STYLE
ミュージック エンタテインメント サイト BARKS
ゆるふわ愛され音楽ニュースサイト - ナタリー
音楽情報サイト hotexpress
音楽ダウンロード・音楽配信サイト ListenJapan
CDジャーナル ドット コム
mu-mo エンタメニュース
エイベックスの無料音楽情報誌 beat freak
知りたい!を刺激する総合専門サイト マイコミジャーナル
webザテレビジョン
全国7地域の街ニュース&エンタメ情報サイト - ウォーカープラス
TV LIFE Web
日経トレンディネット
映画のことならeiga.com
映画の情報を毎日更新 - シネマトゥデイ
SANSPO.COM
スポーツ報知
nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex
デイリースポーツ online
MANTANWEB - 毎日新聞デジタル




後藤真希 / 愛言葉(VOICE)

「AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある」ダイジェスト / AKB48[公式]

喜佐子さん@ゆゆたん

2008年10月07日 01時16分49秒 | 中澤裕子
先日、ゆゆたん目当てで、名古屋の中日劇場に『佐賀のがばいばあちゃん』の舞台を観に行ってきました。
昨年は8月に中日劇場で一ヶ月に亘って上演され、今年は同劇場を始め全国各地で上演されるスケジュールとなっています。
私は昨年の公演では千秋楽公演を観に行かせていただいてました。

今回の公演では、一つの劇場だけでなく条件の違う各地の劇場での上演に対応するためか、セットの構成も昨年の公演時とは多少変わっていたようにも感じました。
他にも昨年とは一部配役が変わっていたりもしたのですが、何より途中休憩後の後半のストーリーが、大幅に変わっておりました。
それも、ゆゆたんが関わってくる部分がです。(^_^;)
まだこれから舞台を御覧になられる方もいらっしゃるので、ストーリーについて詳しくは触れませんが、一つヒントを申し上げると、ゆゆたんが演じている役は、物語の主人公である昭広君(少年時代の島田洋七さん)の母親の妹(叔母)で、物語の冒頭で昭広君を佐賀のおばあちゃんの元へ連れて行くところは、昨年の公演時とは変わっていません。
しかし、彼女の役名は前回の“明子”から、今回は“喜佐子”に変わってます。
昨年の公演を御覧になられた方なら、これだけでも分かっていただけるかと思いますが、今回は前回の“喜佐子”にあたる人物が登場しません。

ゆゆたんのファンである私としては、前回のように(前回の)喜佐子とその旦那が発端となって巻き起こした大騒動を、ばあちゃんが機転を利かせて解決したお陰で、騒動によって恋人の仲を危うく引き裂かれそうだった田中先生と明子さんが、晴れて結ばれるというドタバタ劇が有った方がもっと面白かったかなぁ~?と感じたのですが、まあ今回の公演では、あえて昭広少年と おばあちゃんとの絆にスポットをあてた脚本にしたのかなとも思ってます。

それにしても、ゆゆたんは昨年にも増して、舞台で良い仕事をするようになったよなぁ~。(^_^)



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『City Wind』への投票を宜しくお願い致します。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
SPEED Official Web Site
メロン記念日 MELON LOUNGE公式ブログ
音楽ガッタス スペシャルサイト
『美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~』 発売中!
モーニング娘。 話題の新曲『ペッパー警部』 発売中!!!
モーニング娘。&ハロプロ無料動画配信サイト Dohhh UP!(ドアップ)

goo 音楽 goo 映画

今朝の長良川は晴れていた

2008年09月28日 10時48分54秒 | 中澤裕子
曇りぎみではありましたが...。(^_^;)

おはようございます♪
今日は一年一ヶ月ぶりに、名古屋の中日劇場へやってまいりました!
目的は一年一ヶ月前と同じ。(^_^;)
大空真弓さん主演舞台『佐賀のがばいばあちゃん』に出演している中澤裕子ちゃんです。(^_^)v

それでは、行ってきます!

※せっかく名古屋に来たから、ドアラです。(^_^;)

笑いあり、涙あり

2008年08月24日 02時27分15秒 | 中澤裕子
『雨』(なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~ 8月24日更新分)

-----------------------------------
今日は我が母が舞台を観に来てくれました
京都南座がどれだけ凄い場所なのか母は知っているのだろうか…
そんな場所に立っている姿を観てもらう事が出来ている今日までの日々に感謝!
明日も楽しみます(^_^)v

お母さん、ありがとう
そして明日お会いする皆様、楽しみにしていてくださいね☆

-----------------------------------

「もしかしたら」と思ってたのですが、やはり中澤裕子姉様のお母様が観に来られていたんですね。
親孝行娘の ゆゆたんです。

京都から帰宅して、家で昼間録画していたプリティでキュートなハロプロ№1のコメディエンヌこと矢口真里嬢が出演していた『吉本コメディ』を見ながら、これ書いてます。
(昨年に続いての出演ですね)

私みたいに(私だけかも知れんけど)時代や世代を超えて、一人一人のメンバーにこだわって応援し続けているとね、デビュー当時から何時でも私を笑わせてくれていた娘さんが、ある時期を迎えると私を泣かせてくれたりするようになったりするんですね。
その後には、それまでとは全く違う外の世界に出て、様々な人たちの中に入って、時に私を笑わせてくれたり、時に泣かせてくれたりするその娘さんの姿を、引き続き見て行く事になります。
今までに何人も、そんな娘さんたちを見てきましたし、今もその娘さんたちを見守っているつもりです。
各方面で活動しているモーニング娘。のOGメンバーがそうであるように、9人の現在のモーニング娘。メンバーも、何れそうなって行くのかも知れません。
これはOGと在籍メンバーの双方に言える事なんですけどね、まるで天気のようにさ、その娘さんに笑わせてもらったり泣かせてもらったり、その娘さんのために泣いたり笑ったりしてさ、時に穏やかで、時に荒れたりする事も有る。
そんな毎日がね、私はとっても楽しいんですよね。

彼女たちは、私にとって何時でも“心の支え”です。
その存在こそが、私にとって“たからもの”です。
私はファンであって、“お客様”ではありません。
私は、彼女たちがそれぞれの夢を叶えて、それぞれの幸せを掴む事が出来るように、少しでも力になれたら良いなと思ってファンを続けていますし、その彼女たちが夢を叶え幸せを掴むのを見たいと心から願っているからこそ、彼女たちのマジヲタさんを続けています。

昨日は ゆゆたん&まりっぺに思いっきり笑わせてもらった一日でしたが、今日は姫に泣かせてもらう日となるかも知れません。
でも、それは私にとって喜びの涙である事は、あえて言うまでもありません。



私はアーティストのファンであって、会社のファンではございません。
ボーダーレスなファンであり、常にアーティストの味方である私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

10周年 続き

2008年08月06日 00時50分12秒 | 中澤裕子
10周年記念ライブ。

そうですか、『恋の記憶』を歌ったんですねぇ。

『恋の記憶』と言えば、ゆゆたんがモーニング娘。の卒業式のラストに歌った曲です。
今でも卒コンのDVDを見る度に、ゆゆたんが『恋の記憶』歌う場面になると、そこから先はずっと泣きっぱなしになってしまう私です。

そして、この記念すべきソロデビュー10周年の日に、ゆゆたんのブログがスタートしました!!!

なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~

ゆゆたんの性格上、何時まで続くのか若干心配ではありますが、日々の楽しみが一つ増えました。



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《おすすめリンクです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月も引き続いて、後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
なかざわーるど ~中澤裕子オフィシャルブログ~
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)

  ↑※いきなり音が出ます。
上原多香子 オリーブパン
MELON LOUNGE公式ブログ
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

祝 中澤裕子様 ソロデビュー10周年!!!

2008年08月05日 09時02分48秒 | 中澤裕子
私の最愛の人であります中澤裕子さんが、1998年8月5日に『カラスの女房』でソロデビューされてから、今日でついに10周年を迎えられました!
ゆゆたん、おめでとーーー!!!

中澤裕子 ディスコグラフィー(ハロプロ公式)

モーニング娘。の誕生10周年記念日と、『愛の種』手売り完売達成記念日と、モーニング娘。メジャーデビュー記念日と共に、やはりこの日も、ゆゆたんの人生の中で、とっても大切な記念日なんです。
そう、モーニング娘。の原点と、ゆゆたんの想いを知っているファンなら、その意味が分かりますよね?



ボーダーレスなファンである私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

後藤真希 avex OFFICIAL WEBSITE
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※お蔭様で、後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』の配信が決定致しました!
 御協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 引き続いて、今月は後藤真希さんの『DAYBREAK』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』公式ブログ
『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

  ↑※8月6日(水)~25日(月)新宿コマ劇場にて上演。
藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
『a-nation'08 powered by ウイダーinゼリー』オフィシャルサイト

裕子ちゃん、御誕生日おめでとうございます!!!

2008年06月19日 01時42分14秒 | 中澤裕子
私にとって“結婚したい芸能人”の栄えある11年連続№1(1998年~2008年)に輝く中澤裕子様。
今日6月19日は、裕子ちゃんの35歳の誕生日です!イエイ!
気が付けば、私のファン生活も既に11年目に突入してまして、ファンとして御誕生日をお祝いするのも今年で11回目。
この10年半、何時でも裕子ちゃんにいろんな面で支えられ癒されてきましたねぇ。
裕子ちゃんへの想いについては時々書かせていただいてますけど、私にとって裕子ちゃんの歌は心を温かく包む子守唄。
裕子ちゃんの声は癒しの魔法。
裕子ちゃんの笑顔は元気の源。
裕子ちゃんのメッセージは救いの言葉。
そして裕子ちゃんの存在は、生きて行く上での大きな支えになってくれています。

と、ここまでは、昨年と殆ど同じ事を書いてます。アハハハハ!!!(笑)

毎年この日になると殆ど同じ事を書いていますけど、私がモーニング娘。のファンになった切っ掛けは中澤裕子さんの存在でして、メジャーデビュー当時のモーニング娘。で、10代のメンバーの中に一人だけ私と歳の近い女の子がいたのが気になって、その裕子ちゃんのファンになって、そこからモーニング娘。のファンになっていったのです。
もしも、あの当時のモーニング娘。の中に裕子ちゃんがいなかったとしたら、恐らく私はモーニング娘。のファンにはなっていなかったではないでしょうか?
あの時の裕子ちゃんとの出逢いが無かったら、後に続く“運命の人”真希ちゃんとの出逢いも、あやっぺ・カオリン・なっち・福ちゃんとの出逢いも、圭ちゃん・まりっぺ・さやりんとの出逢いも、梨華ちゃん・よっすぃ~・のんちゃん・あいぼんとの出逢いも、ラブリー・コンコン・まこっちゃん・ガキさんとの出逢いも、美貴ちゃん・エリリン・さゆみん・れいなちゃんとの出逢いも、小春ちゃん・愛佳たん・ジュンジュンさん・リンリンちゃんとの出逢いも、平家のみっちゃん・村さん・ひとみん・まぁしぃ・あゆみちゃん・み~よ・唯ちゃんとハロー!の娘さんたちとの出会いも、私には無かったのではないかと思うのですよ。
その出逢いが全ての始まりだったと言っても良いくらい、私にとって裕子ちゃんとの出逢いは、とっても大切な出逢いだったんです。
当時から10年経った今も、裕子ちゃんを応援し、裕子ちゃんが愛したモーニング娘。を応援している私ですが、
「裕子ちゃんとの出逢いに感謝!」
今年は特にこのような想いを抱きながら、この日を迎えています。

世間では未だに娘。時代の“強気の姉さん”という印象をお持ちの方が多いと思うのですけど、私は昨夏の舞台『佐賀のがばいばあちゃん』千秋楽公演のカーテンコールで、左右にいた子役さんと手をつないで微笑んでいた姿を見て、裕子ちゃんも本当に優しいお姉さんになったなぁ~って感じたりもしていました。
優しい子なんですよ、裕子ちゃんは。(笑)

ところで、昨年誓った私と裕子ちゃんの勝負(どちらが先に結婚出来るのか?)は、未だ継続中です。
果たして、それは良い事なんだろうか?(苦笑)
とにかく、私は今でも裕子ちゃんの事が、「好き好き大好き!」って何回大声で叫んでも足りないくらい好きなんだけれど、やっぱ今年も言っときます。

裕子ちゃん
好っきじゃあ~!!!


あの時「25人いる」と言ってくれた貴女は、私にとって永遠のモーニング娘。リーダーです。
私の永遠のマドンナ、裕子ちゃん。
御誕生日おめでとう。
私は何時までも、貴女に恋してます。
(『だんな様』を聴きながら)



私に関して詳しくは こちら



《お知らせです》

☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
※今月は後藤真希さんの『ねえ 寂しくて』への投票を宜しくお願い致します。

『シンデレラ the ミュージカル』 公演案内(新宿コマ劇場)

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
松浦亜弥【きずな】スペシャルサイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
  ↑※最終公演で行う企画が決定しました。御協力宜しくお願い致します。
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(公式)
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)

『松浦亜弥コンサートツアー2005春 101回目のKISS~HAND IN HAND~』
  6/20(金)正午まで放送中
『コンサートツアー2006秋~踊れ!モーニングカレー~』
  6/20(金)正午まで放送中
『Berryz工房コンサートツアー2006春~にょきにょきチャンピオン!~』
  6/20(金)正午まで放送中
『安倍なつみコンサートツアー2006春~おとめちっくBank~』
  7/4(金)正午まで放送中
『松浦亜弥コンサートツアー2006春~OTONA no NAMIDA~』
  7/4(金)正午まで放送中
『2007年ハロープロジェクト GyaOベストセレクション』
  7/4(金)正午まで放送中

その輝きは永遠に

2008年04月15日 03時48分03秒 | 中澤裕子
モーニング娘。『I WISH』ライブ映像(Dohhh UP!)
  2001年4月15日 大阪城ホール 『モーニング娘。ライブレボリューション21 春』最終日より

2001年4月15日
この日は、初代リーダーの中澤裕子さんが、モーニング娘。を卒業した日でした。
それは、5人の娘たちの挑戦から始まったモーニング娘。の大きな節目であり、“私の中のモーニング娘。”が、一区切りした瞬間でもありました。
あの日から、ちょうど7年。
あの日、同じステージに立っていた10人の娘たちは、皆一人立ちして行きましたが、たとえその姿形は時と共に変わり続けても、“私の中のモーニング娘。”は、いつまでも私の心の中で生き続けていく事でしょう。
25人の娘たちの記憶と共に。
その輝きは永遠に。

《お知らせです》

モーニング娘。
祝 台湾公演に続いて、韓国公演が決定!
36thシングル『リゾナントブルー』4月16日(水)リリース!

モーニング娘。 春ツアー開幕!
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』4月16日リリース!(アップフロントワークス)
モーニング娘。 36thシングル『リゾナント ブルー』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
モーニング娘。原点回帰!! 新曲「リゾナントブルー」(音楽サイト BARKS)
モーニング娘。、台湾に続き初の韓国公演も決定(音楽サイト BARKS)

後藤真希さん
☆後藤真希オフィシャルブログ
うたスキ リアルタイムリクエスト(JOYSOUND.com)
今月中は引き続き、後藤真希さんの『WOW 素敵!』への投票を宜しくお願い致します。

藤本美貴さん
初主演舞台 明治座NEO時代劇『HAKANA』(『いとしの儚』より)
4月18日(金)~27日(日)上演

藤本美貴 『置き手紙』特設サイト(アップフロントワークス)
  ↑※いきなり音が出ます。
藤本美貴×大口兼悟インタビュー&動画メッセージ掲載!明治座NEO時代劇『HAKANA』(『いとしの儚』より)(e+Theatrix!)
明治座NEO時代劇『HAKANA』に出演の藤本美貴さん&大口兼悟さんから動画コメントが到着!(イープラス・ムービー)
HAKANA(「いとしの儚」より) 特設ページ(チケットぴあ)
明治座 2008年4月公演 明治座NEO時代劇 HAKANA(「いとしの儚」より)公演案内
明治座NEO時代劇『HAKANA 』ブログ
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
藤本美貴さん 6thシングル『置き手紙』ビデオクリップ(Dohhh UP!)

安倍なつみさん
祝祭音楽劇『トゥーランドット』絶賛上演中!

祝祭音楽劇『トゥーランドット』オフィシャルサイト
祝祭音楽劇『トゥーランドット』チケット情報(イープラス)

メロン記念日
メロン記念日主演舞台『かば』公演案内(劇団オンライン)

美勇伝
美勇伝説Ⅴ 6.29 ~終わらない夜と夢と伝説~
美勇伝 10thシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』4月23日リリース!(アップフロントワークス)
美勇伝 ラストシングル『なんにも言わずに I LOVE YOU』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
美勇伝コンサートツアー2008初夏 美勇伝説Ⅴ~最終伝説~ 日程(ハロプロ公式)

SI☆NA
HAPPY! STYLE 徹底的LIVE宣言!

ハロー!プロジェクト
ハロー!プロジェクト ライブ映像 無料放送中(Gyao音楽)
 『後藤 真希 コンサートツアー2006秋 G-Emotion』 4/25(金)正午まで放送中
 『メロン記念日 コンサートツアー2006冬~FRUITY KILLER TUNE~』 4/25(金)正午まで放送中
 『LIVE TOUR 2006秋 美勇伝説Ⅲ~愛すCREAMとMyプリン~』 4/25(金)正午まで放送中
 『℃-ute デビュー単独コンサート 2007 春 ~始まったよ! キューティーショー~』 5/9(金)正午まで放送中
 『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8ビート~』 5/9(金)正午まで 放送中
 『GAM 1stコンサートツアー2007 初夏 ~グレイト亜弥&美貴~』 5/9(金)正午まで放送中

V(^O^)V

2008年03月11日 01時20分42秒 | 中澤裕子
チケットホン松竹(関西)インフォメール 第115号 南座:三饗會公演情報号より、まだまだ先の話ではありますが、『アパッチ砦の攻防 戸惑いの日曜日2』は京都公演もあるみたいです。
前回は見に行けなかったのですが、後でDVDを買って見ましたらめっちゃ面白い舞台でしたので、今回はぜひ行きたいですね。

で、こちらの通販サイトに、ウチの裕子さんのインタビューが掲載されてます。
中澤裕子の通販大好き娘。(ショップジャパン プレミアクラブ)
全4回との事ですので、お楽しみに!

バースデーライブに行きたいんだけどなぁ~・・・。

母親役

2007年12月30日 22時52分53秒 | 中澤裕子
『ごくせん』の第1シリーズが再放送されてますね。
多分関西と首都圏では放送時間帯が違ったと思いますが、今日は私が最も見たかった第8話が放送されていました。
裕子ちゃんって、母親役が似合いますね。(この話では義理の母だけど)
と言うよりも、裕子ちゃん+ちっちゃい子供=マジックが起こるような気がします。(『ホームメーカー』もそうでしたね)
まあ、モーニング娘。ファミリーの母親役みたいな存在ですからね。
殆んど語られる事は無いけれど、現在の中澤裕子という女性が持っている魅力の一端である事は、確かだと思います。

L・O・V・E・ラブリー裕子!

2007年12月30日 01時55分12秒 | 中澤裕子
この前も書きましたけど、ミランとボカが世界一を賭けて戦った日に、横浜へ裕ちゃんのライブに行って来ました。
この時期のクリスマスライブは、2004年以来毎年恒例となっているのですが、今年は例年と違って“ハロプロ誕生10周年”を記念して、“ハロプロの歴史を知る女”こと我らの裕子リンが、ハロプロの名曲を何曲かカヴァーしてました。
特にオープニングの『DO MY BEST』の次に歌った『シャボン玉』は、個人的に裕子リン卒業後のモーニング娘。のシングル曲の中で、最も彼女に似合う曲だと思ってましたので、嬉しかったし「流石やなぁ~」と感心させられました。
ハロプロクリスマスソングメドレーでは、最初が『白いTOKYO』だったのにちょっとビックリしましたが(笑)、『聖なる鐘がひびく夜』『王子様と雪の夜』と続いて、『ぴったりしたいX'mas!』では私も「L・O・V・E・ラブリー裕子!」と叫んでました。
もちろん、彼女自身の持ち歌も大いに堪能させていただきました。
彼女自身が多くのファンに支えていただいたと語っていた『うらら』、アコースティックヴァージョンで披露された『強がり』、個人的に今回最も聴きたかった『だんな様』が特に良かったですねぇ。
そして『東京美人』では裕ちゃん公認の「L・O・V・E・ラブリー裕子!」コールですね。
裕ちゃんの単独ライブって、ごっちんや なっちや まっつーと違って、毎年そんなに何度も行われるわけじゃ無いんですけど、私と同世代か、若しくは先輩の世代のファンの方も多くて、裕ちゃんとファンの皆さんが長年付き合ってきた友達感覚で触れ合う事の出来る、とっても温かい雰囲気が私は好きなんですよね。
きっと此処にいるファンの皆さんは、ずっと何時までも裕ちゃんを支えていてくれる。
そう思わせてくれるような雰囲気が心地良いんです。
「L・O・V・E・ラブリー裕子!」の掛け声には、そんなファンの温かい想いが込められています。
途中のMCで、「(裕ちゃんが)結婚するって発表したら、自分ら泣くんとちゃうのん?」って笑顔で話していた裕ちゃんだけど(笑)、此処にいたファンの皆さんは、その瞬間には一度は泣くかも知れんけど、きっと「おめでとう!」と言って祝福してくれると思うよ。ワッハッハッ!
(現在の娘。メンバーやったら、ライブで絶対こんな話させてもらえんのやろなぁ~)
こんな感じで(どんな感じだよ!?)、温かいファンが裕子リンとの楽しい一時を過ごす事の出来るライブだからこそ、来年もやって欲しいし、みんな楽しみにしてるし、また大阪や名古屋での公演も復活して欲しいですね。
もちろん、昨年や今年と同じく生バンド演奏でね!
そのためには、我々弱肉強食同好会も頑張らねばなりませんが。
(これはアンケートにも書きます)
アンコールでは懐かしい『GET』に続いて、現在のモーニング娘。の代表曲『歩いてる』を歌ってくれました。
この歌も私は好きでしてねぇ。
ラストは裕ちゃんの作による未発表の新曲『ハッピーハッピークリスマスナイト』でした。
(瀬戸ちゃんにCD化希望!)

裕ちゃんと盟友の みっちゃん・あやっぺ・カオリン・なっち・福ちゃんがASAYANのオーディションを受けてから、既に10年の月日が経ちました。
最後に一言。
裕ちゃんの10年越しの『GET』熱唱に乾杯!

今日からあなたも裕子ちゃんの だんな様『だんな様』

2007年11月23日 10時44分58秒 | 中澤裕子
中澤裕子様 12thシングル『だんな様』(アップフロントワークス)
『だんな様』ビデオクリップ(Dohhh UP!)
『だんな様』 中澤裕子 歌詞情報 - goo 音楽

めっちゃしつこいかも知れへんけど、我が最愛の人であり、私にとっては“結婚したい芸能人”10年連続NO.1に輝く、中澤裕子姉様の最新シングル『だんな様』は皆さんも聴いていただいてますか?
『だんな様』と言えば、私は昨年のNHK大河ドラマ『功名が辻』を思い出します。
このドラマの中で、仲間由紀恵さん演じる千代が夫の一豊に向かって、いつも「だんな様ぁ~」って言ってましたよね?
で、相手を裕ちゃんに置き換えて、こんな妄想をしていたりします。

裕ちゃん:「だんな様」
アンジェラス:「何だい?裕子」
裕ちゃん:「だんな様っ!」
アンジェラス:「何だい?裕子」
裕ちゃん:「だんな様ぁ」
アンジェラス:「何だい?裕子」
裕ちゃん:「だんな様ぁ~♪」
アンジェラス:「裕子」
裕ちゃん:「だんな様ぁ~♪」
アンジェラス:「裕子!」
裕ちゃん:「だんな様ぁぁん~♪」
アンジェラス:「裕子!!」
裕ちゃん:「だんな様ぁぁぁんっ~♪」
アンジェラス:「うぉぉぉ~裕子ぉぉぉ!!!」
裕ちゃん:「エエ加減にせんかいっ!!!!!(怒)」
アンジェラス:「すんません」

ってな感じで(どんな感じだよっ!?)、愛しの裕子ちゃんに「だんな様!」って呼ばれたいねぇ~って話しなんですけどね。
この歌の歌詞って、あの さだまさしさんの有名な曲『関白宣言』の双方の立場を逆にした感じで、奥様からだんな様へ語りかけているんですよ。
1番では少々耳の痛い事を言われたりしてますが、それが2番になると優しく労わってくれるようになって、間奏の後の3番では勇気付けてくれるようになります。
特に最後の「♪勝ち組負け組とか」から「♪結婚したの」までの部分は、どんなに辛い時でも、聴く度に私の傷付いた心を優しく癒してくれます。
私はいつも「裕子ちゃんの声って、まるで母親の子守唄のように優しくて温かい」って言ってますけどね、今回ばかりは裕子ちゃんの歌声に泣かされちゃいました。
先日『グータンヌーボ』に出演されていた時に、つい最近お母様にボソッと「あとは裕ちゃんさえ結婚してくれれば、お母さんの肩の荷が降りるのに」って言われたと話していた裕子ちゃん。
実際に将来裕子ちゃんのハートを射止める日本一の幸せ者(日本一勇気あるだんな様とも言えます)はどんな人になるのか、今の私にはわかりませんけど、いつかその時が来たら、私は心から裕子ちゃんを祝福してあげたいと思ってます。
一方で、普段「アイドルって言葉は大嫌いっ!」と言い続けているこの私(36歳)に、何時でも擬似恋愛どころか擬似夫婦体験までさせてくれる裕子ちゃんは、ある意味で真のアイドルと言えるのではないでしょうか?
かつて歌手の郷ひろみさんが結婚発表された頃に、コンサートでファンの皆さんに向かって「原武 裕美(郷さんの本名)は結婚しても、郷ひろみは一生結婚しないんだよっ!」って宣言されていた映像をテレビで見た時に、「かっけー!さすがスターだ!」と感動した私ですが、“アイドル”と呼ばれるタレントさんとファンとの理想的な関係の一例を示していただいたような、素晴らしい御言葉だったと思います。
我等オジサン世代のアイドル中澤裕子は、永遠に不滅です!
↑そんな大げさに言わなくても...(^_^;)
まずはビデオクリップを見て、今日も裕子ちゃんと5分間の擬似夫婦体験を、あなたも楽しんでみませんか?

【『みかん』&美勇伝 強化週間!】
【緊急指令!ライブDVD『G-EmotionⅡ~How to use SEXY~』を宣伝せよ!】

トークが楽しみだよ!

2007年10月17日 01時33分23秒 | 中澤裕子
今日から歌ドキッ!は、れいなちゃんがDJで、フィーチャリングは裕ちゃんだ!
そう言えば、れいなちゃんが娘。オーディションを受けていた時(1回目じゃないよ!)に、他の人に れいなちゃんの事を「(想像上の)少女時代の裕ちゃんみたいな子がいるよ。」って説明していたのを思い出しました。
(誰だい?元○ンなんて言ってるのは?)
私がそう思っていたのはその当時だけでして、やっぱり れいなちゃんは ごっちんに似ていると思うんですよ。
一見クールに見えて実は女の子らしくてカワイイ部分と、影の努力家という部分もね。
違う部分は、表面上の比率でして。

ごっちん   クール>カワイイ
れいにゃ   クール<カワイイ

こんな感じでしょうか?
(我ながら、何を書いてるんだか...)

千奈美に、裕ちゃんと美貴ちゃんも似ているって思うんですよね。
長女と末っ子と一見まるで正反対のキャラクターになりそうなんですが、強がりだけど実は気の小さい人で、やっぱり可愛い部分も、普段の大人びた落ち着きのある雰囲気と、たまに見せてくれる子供っぽくはしゃぐ姿なんかもね。
長女で社会人の経験もある裕ちゃんはともかく、末っ子で10代半ばで芸能界に入った美貴ちゃんが、何でデビュー当時から今と変わらない大人びた雰囲気を持っていたのか?
何で当時からトークでも今と変わらぬ、歳のわりに実にしっかりとした受け答えが出来ていたのか、今思えばとっても興味があるんですよ。
天才的美少女→男前に変化した よっすぃ~と違って、不思議と私の中では当時から今まで美貴ちゃんの印象はあまり変わっていないんですよ。

※過去の投稿のカテゴリー分けは、時間がありませんので次の休みにまとめてやる予定です。

裕ちゃん、台湾訪問

2007年10月16日 03時01分15秒 | 中澤裕子
裕ちゃんが台湾へ行きました。
下のニュースサイトの中の、空港へ到着した時の映像を見ると、何だかスゴイ事になってました。(^O^)
07/10/12中澤裕子來台接機實況(Bless2)
「裕ちゃ~ん!」とか「カワイイ!」って声が聴こえますね。
(そりゃぁ、裕ちゃんはカワイイよ!ねぇ~?)

早安少女組中澤裕子 最怕吃香蕉(Yahoo!奇摩新聞)
台湾語なのでサッパリ分かりませんが、裕ちゃんの記者会見によりますと、29日からモーニング娘。メンバーも台湾へ行くらしいですね。
今年は ごっちんが既に中国と韓国でのライブイベントに参加してましたけど、国境を越えて多くのファンの皆さんにハロー!の娘さんたちが愛されているのは、本当に嬉しいですよね。

そう言えば、26日にはラブリー&ガキさん&小春ちゃんが韓国へ行くらしいですね。
デビュー10周年モーニング娘。、26日に来韓(中央日報)
娘。ベスト盤は、日本と韓国で同時リリースとの事です。

今後、全てのハロプロメンバーにとって、海外でのライブやイベントの機会が増えて、活動の場が広がって欲しいと思います。
その一方で、国内でも首都圏以外でのライブやイベントの機会が増えて欲しいと思うのですが、それこそ何か良い方法があれば、みんなで意見を出し合っていく事が出来れば良いと思います。

ウチの奥さん

2007年10月11日 02時01分33秒 | 中澤裕子

中澤裕子 12thシングル『だんな様』(アップフロントワークス)
中澤裕子 『だんな様』ビデオクリップ(Dohhh UP!)


中澤裕子 『TYPE-Y 2007 BIRTHDAY LIVE 魔法のプレッシャー! 今年もやります∞スペシャル~ライブ後、予定を入れないで下さい~』(アップフロントワークス)
中澤裕子 『DO MY BEST』ライブ映像(Dohhh UP!)


『ぶるー・ブルー・バースディ』OFFICIAL SITE

アマゾンが来ましたよ。
今週の購入情報です。
裕子姉様の新曲と、バースディライブDVDと、まだ買ってなかった舞台のDVDです。
まさに『弱肉強食同好会強化週間』か、『裕子祭り』です。

タイトルは、「・・・だったらイイな」って事で。(^_^)V