もうひとつの日本文化(北海道大学アイヌ・先住民研究センターの新センター長ほか)
今月(4月)初め、北海道大学アイヌ・先住民研究センターのHPを眺めていたら、センター長...

もう一つの日本文化(行政文書不開示決定通知書ほか)
前回のブログで「私のスケジュールの都合でブログアップが遅れた」と書いたが、このスケジ...
もう一つの日本文化(「文部科学省に関する問合せについて・第2弾」)
本日(5/11)、木村さん・私(連名)の国への問合せ・第2弾が文部科学省に到着した(日本...
もう一つの日本文化(学習会「先人たちの遺骨をふるさとの地・平取へ」開催記録(その4))
木村さんが共同代表になっている【平取「アイヌ遺骨」を考える会】 の学習会 『先人たちの遺骨をふるさとの地・平取へ』 が先月(3月)18日、平取町・二風谷生活館で参加者110名と盛...
もう一つの日本文化(学習会「先人たちの遺骨をふるさとの地・平取へ」開催記録(その3))
木村さんが共同代表になっている【平取「アイヌ遺骨」を考える会】 の学習会 『先人たち...
もう一つの日本文化(学習会「先人たちの遺骨をふるさとの地・平取へ」開催記録(その2))
木村さんが共同代表になっている【平取「アイヌ遺骨」を考える会】 の学習会 『先人たちの遺骨をふるさとの地・平取へ』 が先月(3月)18日、平取町・二風谷生活館で参加者110名と盛...

もう一つの日本文化(「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」報告書)
たいそうなタイトルであるが、たいそうなことは書けないし、書くことは脈絡もないことばか...

もう一つの日本文化(テエタシンリッ・テクルコチ)
先の日曜日(2月1日)、北海道大学博物館の展示会に行ってきた。 2月2日の北海道新聞...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事