マキノ高原/メタセコイア並木

マキノ高原/メタセコイア並木の四季の移ろいをご紹介します♪

12月31日(木)

2015-12-31 | 

2015年、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

これからも多くの方に愛でていただけるように、頑張って守り育てていきます。

2016年も、よろしくお願いします。


12月12日(土)

2015-12-12 | メタセコイア並木を守り育てる会

遠目には、まだまだ紅葉中ですが・・・

近づくと・・・

落葉盛ん・・・

立派なオレンジロードが5本登場してしまいました・・・

 

☆お知らせとお願い☆

先日「メタセコイア並木の交通対策会議」が高島市役所マキノ支所にて開催されました。

高島警察署・滋賀県土木道路課・高島市観光協会・四季遊園協議会・地元の各施設、

総勢約20名の参加がありました。

交通障害・地域住民苦情・観光資源との両立・駐車場等受け入れ対応・安全啓発・警備員配置などなど

まずは、この土日12日&13日の11時~15時の間、試験的に交差点付近の駐停車防止カラーコーン設置、

人員を配置することになりました。今後も協議を継続し、規制等も視野に入れて進めていくことになりました。

少々景観を損ねますが、皆様のご理解&ご協力をよろしくお願いします。

12月6日(日)

2015-12-06 | 紅葉

~メタセコイア並木の南端~ すでに、カメラマンが・・・

ピックランドの周辺は、お客様がいっぱい。

紅葉と休日が重なるのが、最期になりそうな今日・・・

本当に、たくさんの方がご来場くださっています。ありがとうございます。

太陽を浴びて、オレンジ色に輝くメタセコイア並木をご覧いただき、

有終の美を飾りたかったのですが・・・残念です。


12月5日(土)

2015-12-05 | 紅葉

8時ごろは、曇り気味でした・・・

それでも、たくさんのカメラマンがお越しでした。くれぐれもお気を付けて、通行&撮影してください。

 

散策・撮影の際は、マキノピックランド&マキノ高原の駐車場をご利用ください。

交通マナーを守って、メタセコイア並木をご堪能ください。よろしくお願いします。


12月3日(木)

2015-12-03 | 紅葉

メタセコイア並木の南端 オレンジ色に変わりました。

周辺に、低い虹が出ていました。

↓ ピックランド前も、すっかりオレンジ色です。

荒天のため、オレンジロードが出現・・・

見ているだけでは、美しいですが・・・ご通行の際はお気を付けください。


12月1日(火)

2015-12-01 | 紅葉

小雨混じりの天気にもかかわらず・・・大勢のお客様です。ありがとうございます。

ピックランド側も、ずいぶん色づいて来ました。

ここ2、3日 朝が冷え込んだ日があり、紅葉が進んだようです。

↑ 一部、落葉して「オレンジロード」が出現しているところも・・・

↑ 「マキノ高原」側は、すっかりオレンジ色になりました。青空を望みます・・・。