VAGABOND ANGLER BLOG ・・晴釣雨鍛・・

疑似餌釣りと格闘技と筋トレが好きなダメ人間の放言スペース

16日の釣行写真やら何やら

2011-08-20 | 釣行写真
はぁ~今日は夜勤か。最近疲れが溜まってるし、勤務までゆっくり体を休めねば・・。
等と思っていた夜勤入りの早朝・・心乱されるメールが入る。

TOMOからか・・何だろ?「ソウダ回ってるよ!」ガーン!夜勤なのにぃ・・。
仕方ないのでKIYOとRICKYにメール回して寝る準備。

ところが休日のツレが体調不良。俺がチビを送ってくか。
あそこまで送ったら海まですぐじゃないか・・いや!夜勤だぞ夜勤!最低17時間稼動し続けるんだぞ!無理無理。
いつも夜勤の前にアレしちゃうだけでフラフラじゃないか。まして炎天下で釣りなんて・・ダメダメ!

己の中の釣りキチをどうにか抑え込んでサラリーマンモードにする。
「TOMOさん?何だって?へぇ~!行って来な!私が行こうかな。」

お~い!ツレ!消えかけた情熱に注油しちゃダメだYO!
「支度してきな!」「いや・・ダメダメ。風邪気味だし夜勤出来なくなっちゃう。200%休めないし。」

あれ?2階の寝室へ向かったはずなのに自分部屋でライン巻き替えてたYO!
2LBじゃ何本も獲れないからな。と言っても3LBにしただけ。

「こっちは支度出来たよ~!」「はい!ただいま!」
ドドド!と階段を降りて3人で出発!ってツレ!体調悪いんじゃねぇのかYO!

チビを送って海までかっ飛ばす。お!TOMOの車だ!間に合うか?!
「どうですか~?」「あれ?!」「我慢出来ずに来ちゃったYO!」

3mほど横には餌師が2人陣取っていてソウダ祭り。こりゃ走られたらキツイのう。
足元までソウダがズキューンと回遊中!「ぬお~!居るな!」「5時から今まではもっと凄かったよ。」

既に燃え尽きたTOMOに餌師側に入ってもらい、俺が真ん中、慣れないツレが端っこに。
ジグを装弾して、ソウダの回遊に備える・・ってもう来てるYO!

「ツレ早く投げろ!」「うわ~また食っちゃった・・。」残念がるTOMO。既に疲労困憊。

「朝に比べればスレて来てるし活性落ちてるなぁ。」「そうだな。」
確かに皆が皆バクバク食う感じではない。サイトなのでよく分かるのが良い。

距離が足りないのもあって、ジグではチェイスのみで終わってしまうのでTOMOお勧めのワームに。
「1.8?」「0.9!」「嘘~!あ!でも去年もそれか!」「全然伸びないんだよね。」メバルショット万歳!

「キャ~!」「あ!ツレHIT!」「嫌~!」
騒いでる割に上手いロッドワークで高速ランディング!ツレも3LBなのにやるZE!


ジグヘッド&ワームでも誘い方次第では全く追わない。
ツレは俺の英才教育で追わせてから食わせの間を演出するのを会得している。
実はこれって教えて会得出来るモノじゃないから、本人のセンスなんだけどね。この浅いキャリアでよく出来るわな。

「わ~!うわ~!」イチイチうるさいが殆ど走らせないでキャッチ!ゴイスー。


次から次へ掛けるツレ。俺が釣りする間がねぇ~YO!


俺もやっとこHIT!サイトだから超オモロイ!やっぱソウダはええのう~♪ぬうりゃ!と即抜き上げ。


徐々に群れの規模が小さくなってる気がする。いか~ん。
それでもピュピューンと回って来た群れにキャストしてフンフン!ガツーン!楽しい♪


ツレもコンスタントにGET!誘い方、食わせ方、ファイト、言いたかないがマジで上手い!TOMOも「ホントに上手いわ」と感心。
因みにタックルはホーネットスティンガー(勿論UL)&02アルテグラ1000(今回スプールはエアレックス)&ベーシックフロロ3LB。


俺はギャングスター&05アルテグラ1000&ベーシックフロロ3LB。
これぐらいのタックルでもサイトだったら魚の向きとか走り加減とか見ながら闘えるから、そんなにスペース要らなくても十分キャッチ出来る。


「あっちだ!」「こっちだ!」「早く!」「ゴイスー!」「キャー!」「食ったぁ!」「コイサー!」
3人でワイワイと熱い釣り。これぞサマー!これぞ回遊魚!日本の夏!


群れが回らない時間はそのままいつもの釣りをして待つ。同じタックルで遊べちゃうのがコイサー!これぞ我らULtimateスタイル!
セイゴやらメッキやらチャリコ(真鯛の幼魚ね)がチェイス。なかなかフッキング出来~ん。

群れが回れば「あそこだ~!」「投げろ~!」楽しすぎ。ツレとWヒットも有り!マジコイサー!


群れが遠いのでジグに。HIT!遠いとランディングまでが大変だYO!


自作でも十分釣れまっせ!
ソウダはセレクティブとか特定のジグじゃなきゃ厳しいとか言う人も居るけど、そうでもないわな~。


ツレも回遊して来たソウダを確実に食わせてソッコーキャッチ!


回遊がない時はその場でいつもの釣り。ツレはボトムでタコGET!
「嫌~!怖い!怖い!」釣っといて恐れ戦くツレ。オモロイ。


ここでTOMOが仕事場へ。通勤と銘打って海から来ちゃうのがこの人の良いとこだわな~。
貴重でフレッシュな情報をありがとね!

その後も何匹か釣ったが、ぼちぼち回遊も無くなって来た。
「時間は?」「11時になるよ。」「いか~ん!マジで夜勤がヤバイ!帰ろう。」

我々も帰宅・・尻叩いて遊ばせてくれたツレに昼飯を奢って帰宅。
どうにか1~2時間仮眠して夜勤へGO!もうヘトヘトDEATH。

でも回遊魚ってこのシーズンしか遊べないし、回遊した時しか遊べない。
やっぱ情報が入った時には何かを犠牲しても遊ぶのがコイサーな釣りキチでしょ。

TOMO、ツレ、アリガトーッ!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11日の釣行写真やら何やら | トップ | 18日の釣行写真やら何やら »
最新の画像もっと見る

釣行写真」カテゴリの最新記事