●本日の不幸
週末のパリ行きは、黄信号から、限りなく赤信号です(笑)。
会議も大事ですが、何しろ体調がイマイチなので。代理で出席してくれる同僚が見つかるようなら辞退・・・ってことに、なりそうなのね。残念ですが、仮に無理をして出かけても、いいことないですから(笑)。
うう~。マカロン欠乏症は、治りそうにありません(笑)。・・・って、それが目的かい(爆)。
みなさま、どうぞ足腰はお大事に・・・!
ちなみに>> もうひとつの不幸は、わたしのGOLDがまだ発送されてないことです(爆)。明日あたり発送だと思うけど、それって、来週まで読めないってことじゃ・・・うるる。
●本日の幸福
・・・なのかな?
書けない、書けないと大騒ぎしていた某・投稿作品が、昨夜ようやく降って来ました。遅いのなんのって、それだけで気が遠くなりそうですが。まあ、「better late than never」って申しますからね(笑)。
鋭意、執筆中でございます(笑)。
●いじめ・・・
のニュース、多いですね。いじめが原因で自殺するのは、極端なケースだとは思うけど。でもその「極端なケース」が、多すぎるよ。
これに関しては、わたしの私見はまとまってません。だから、支離滅裂な疑問の羅列になってるかも。
学校とか、教育委員会とか>>
もちろん、責任はありますよね。いじめの報告が形骸化してることに気づかない(ふりをする)アホな役人も。数字が出ることを恐れるあまり、隠蔽にやっきになる愚かしい教師たちも。
いじめがあってはならない、と思うあまり。臭いものにフタをする精神構造には、目を疑うばかりです。いかにも日本的、事なかれ主義ですが。これが根本的に変わらないと、トップダウンの改革なんてできません。
※いじめ自体はイギリスにもどこにでも、あります。いっぱい、あるよ。
情報開示、アカウンタビリティ。まずは意識改革から!
※ただし、ですけど。現場の先生方には、少し同情しないでもないです。気づかなかった、みんな仲良くしてるように見えた・・・と言い張る先生の中には、もちろん。責任逃れというか、教師として、生徒に真摯に向かっていない人もいるでしょう。
でも、いじめってもともと、陰湿に、見えないところで行われるものですよね。先生の前ではニコニコ仲良く、を強要するケースも多い。そこを汲み取るのが教師・・・かも、しれないけど。でも、気づかなかった教師すべてが、悪いわけじゃないと思います。
いじめの精神学>>
家庭内暴力(DV)と、似てると思うときがあります。って、被害者・加害者の思考回路のことです。
客観的な立場の第三者から見ると、逃げ出す方法も、助けを求める方法も。要するに、悪循環を断ち切る手段は、いくらでもあるのに。いじめの渦中にいる被害者には、それがわからない。見えない。恐怖ですくんで、動けない。
加害者の言いなりになるってのは、一種のマインド・コントロールですよね。加害者の世界観・価値観以外のものの考え方が、できないんだ。罠に落ちたまま、檻に閉じ込められているようなものです。
もし、そうなら。DVの被害者を救済するのと同じような手段を、いじめに遭ってる子供たちにも、応用できないかしら。彼らが考え方を変えない限り、絶対に、いじめから抜け出せないから。
そして、これは実はもっと大事なことなんですけど。
加害者たちも、緊急に救済が必要です。弱いものいじめをして、歪んだパワーを手にすることに、満足感を覚える人間。つるんで行動することしかできない、卑怯者だったりしますよね。いじめないと、いじめられる。そんな風に思ってる子供も、いるかもしれない。その精神構造は、やはりどこか病んでいます。
もっと広い世界を>>
これ、子供にどうやって教えればいいのか、わたしにはわかりませんが。
あまりにも簡単に、死を選びすぎるよね。わたしはとても意気地なしで、怖がりなので(笑)。自ら命を絶つほどの勇気があるなら、なんで親や先生に言えないのかって、思ってしまいます。
小中学生にとって、家庭の外の「社会」は、学校がすべてですよね。ホントは世の中、学校で学ぶこと以外にも、有意義なこと、楽しいことはいくらでもあるのに。子供にはそれが、わからない・・・見えないんでしょう。子供の世界が狭いのは、もちろん、当然のことなんですが。
だから、学校(クラスでも部活でも)での拒絶=社会からの拒絶、だと絶望してしまう。あまりにも安易に、短絡的に、そこから抜け出すには死ぬしかないと、思ってしまう。この悪の連鎖を断つには、どうすればいいんだろう? 死んだらリセットできるんじゃなくて、お終いなんだって、わかってもらうには?
学校以外の価値観が世の中には存在するって、わかればいいのかな? ボランティアとか? う~・・・いいアイディアが思い浮かびません。
でもこれは、親の責任のような気がします。学校の成績がいいとか、部活で活躍するとか。そういうこと以外にも、人間の価値観は存在するって。動物や家族にやさしいとか、芸術に共鳴する心を持っているとか。きれい好きだとか、世話好きだとかすら、立派な価値観なんだって。そういうの、学校では教えてくれませんからね(笑)。
これはわたしの、ものすごく勝手な持論ですが。親に無条件に愛されている(肯定されている、受け入れられている)子供は、いじめに遭いにくいと思ってます。たとえ遭っても、逃げ道があるから、極端な行動は取らないと思います。
・・・短絡的かなあ、これ?