goo blog サービス終了のお知らせ 

うつつ日記

真鍋かをりのブログ記録を超えたい。

遅寝早起き

2006年09月25日 | Weblog
毎朝決まった時間に起きるのが不眠の解消の秘訣と聞いていたので3日ほど前から続けてます。
昨夜は少し深酒したのですがきちんと朝に起きました。 椅子に座ったまま寝てましたが。
掃除して朝ごはんを食べて勉強をしたら眠くなったのでお昼寝。 目が覚めたら学校へ行く時間だったので行ってきました。
帰りに居酒屋でビールを2杯飲んで帰宅して夕ご飯を食べたら眠くなったのでオネンネ。 それからお風呂に入って涼んで今になります。
学校の授業は復習ということでテスト形式で行なったのですが解けない。 さすがに2ヶ月近く勉強しないと忘れちゃいますね。
消費税法がスロースタートなので明日から復習しよう。

FM受信大作戦

2006年09月24日 | Weblog
部屋のFMの電波が入りにくくてマトモに聞けるのはNHK-FMとα-stationくらいなものでした。 電波は届いているんですよね、カーラジオではいろんな局が聞けますから。 それでずっと外にアンテナを立てる方法を思案していました。
それでふと思いついたのがVHF波とFM波に共通しているエリアがあることを思い出しました。 FMラジオを持っている方ならTV1~3chが聞けるのをご存知だと思います。 それで「ひょっとしたらテレビのアンテナからFM波を受信することができるんじゃないかと思いました。 部屋には使われないままのTVアンテナ端子があるので、コレは試す価値があると思い早速単線コードを5mほど購入してきました。
さくさくと工事を完了したら、FM-COCOLOとKISS-FMとFM802とFM-OSAKAがノイズが入るとはいえキャッチできたじゃないですか。 やったね。
ノイズが入るのはもうすこし何かを工夫しないといけないのですが、現段階ではこれで納得しております。 私の考え方に間違いではなかった。
それで早速今まで聞けなかった放送局を聞きながらお昼寝。
目が覚めてから消費税法の勉強をしておりました。
ご飯を食べてから妹にMP3プレイヤーの簡単な使い方を教えていたらPM9:00になったので、お風呂に入ってまったりと過ごして今になります。
MP3プレイヤーもいいのができてますね。 妹の持っているのはFM波で曲を飛ばすことができるので、カーラジオがあれば接続しないでスピーカーから聞けるわけですよ。 ちょっと欲しいと思った。
もっともクルマに乗ることなんて最近はほとんど無いから私には必要でもない機能だったりもする。
今日はFMをトロトロと聞きながら寝るかの。

カットしました

2006年09月24日 | Weblog
髪が伸びてきたので妹のダンナ(理容師)にカットしてもらいました。
店を開く前までは店長をしていただけあって上手です。 若返った顔になる。
それでカットしてもらうときに育毛のことについて話をしていました。
毛が生える飲み薬ってできたじゃないですか、あの薬って飲んで毛が生えたらそれで終わりじゃなくてずっと飲み続けないといけないようです。
それで私が「毛が生え続けるまで飲み続けるって、芝生を育てるのに肥料と水をまいているようだな」と言ったら「髪をペットだと思って飼うつもりで飲むんじゃないですかね」と言ってました。
私も地肌が見えつつあるので将来はハゲるかもしれないし、今から薬を飲むのとハゲてからカツラを買うのとどちらが安上がりか考えておかないとねえ。
でも、今くらいのほうが寝ぐせはつかないしセットしやすいので現状維持のままで終えられればいいと思ってます。
眉毛を整えてもらったのでちょっとカッコいいぜ。 今回も毛抜きで眉毛の世話をしていこう。

ミス・しのぶ

2006年09月23日 | Weblog
今日の予定は病院へ行って学校へ行って事務所へ行く、でした。
支度をして電車に乗ったら病院に提出するファイルを忘れたので戻ることに。
駅員に事情を話して出してもらい、駐輪場のおばさんにも事情を話して取りに帰りました。
忘れ物を持って病院へ行き、診察を終えて事務所へ行こうと駅に入ったら、学校へ行くことを思い出して駅員に事情を話して出ることに。 同じミス2回もしてる。
学校へ行って用事を済ませて電車に乗って今度は無事に事務所に到着。
雑用を済ませて事務所を出て途中でメイドカフェへ行きました。
「ビール」って言ったのに「ホットコーヒーですね」と全然違うことを言われた。
ビールとホットコーヒーをどう聞き間違えるのか不思議だ。
それとも私が「コーヒー」と言ったのだろうか?
メイドカフェを出て地下鉄に乗るときに乗り換え口から遠い改札に入ってしまい、電車を乗り過ごしまいました。
別にボーっとしていたわけではないのですが、今日は変なミスが多い日だった。
無事に家に帰れて良かった。

我が家のすごい人

2006年09月21日 | Weblog
「我が家のすごい人スペシャル」と言う番組を見てました。
一見地味でもすごい人っているんですね。
私の家のすごい人・・・面白い人はいるけどすごいひとはいないなあ。
私はすごくは無いけど新聞に2回載った。 しかも2回ともセンター試験が関わっている。
1回目は現役のときで昼休みに校舎の外で友達と話していたら記者が来て「試験の感想についてうかがっていいですか」と話しかけてきた。
私はどうせ新聞に載らないと思ってウソ適当に話していたら、翌日の新聞に私の名前がしっかり載ってました。 学校へ行ったらエライ騒ぎになってた。
2回目はそれから2年の月日が流れ・・・試験会場の教室で試験開始まで待っていたときです。 教室の中にカメラマンたちが入って撮影してました。 前のほうの受験生ばかり撮影していたので「いいなあ、私も前だったら撮影されるのになあ」なんて思っていたら、翌日に後ろのほうで半分途切れた私の顔が写ってました。 しかもみんなは緊張した顔なのですが、私は3回目で慣れていたので思いっきり眠そうな顔してました。
派手な受験生活でしたね。 ご近所さまに受験生活漏れ漏れだったと思うとカッコワリィ。
もうセンター試験を受けることは無いので新聞に載ることは無いだろう(笑)

また夢の話か

2006年09月21日 | Weblog
またもや悪夢で目が覚めました。
高校で教科書を忘れている夢です。
別に教科書を忘れたくらいで困ることはないだろうと思われますが、高校のときに私のもっとも嫌いだった教師の授業で教科書を忘れるという夢なんですよ。
この教師は陰湿で生徒の欠点を探すようなロクでも無いやつで、しかも説教するなら呼び出してすればいいものを授業中にみんなの前でするんですよ。 それと被害妄想が激しくて口癖は「私のことをナメているのか」なんです。 ナメてるんじゃなくてバカにしてるだけだよ、と言って殴りたかったけど、殴ったら自分の手が腐りそうなので手をあげることはしなかったけど。
こんな教師の前で「教科書忘れました」なんて言ったら授業中ずっと説教されるわけなんですよ。 嫌だろ?
もう思い出して書いてるだけでイライラしてきた。 不貞寝しよ。

眠い~

2006年09月19日 | Weblog
眠かった。
どうして眠かったのかというと、昨夜は早めに薬を飲んで寝たのですがAM3:00に目覚めました。
しばらく眠剤も飲めないのでネットしていたら日本中を航空写真で見られるホームページに行きました。
見ていると気が付いたらAM6:00だったので眠剤を飲みなおして寝たと思ったら目覚まし時計が鳴ってます。
まだ昼じゃないかよ・・・ああ、学校へ行かなくちゃ。 というわけで学校へ行きました。
消費税法の授業です。 消費税って複雑だよ。 複雑だから無いほうがいい、と言いたくなった。
明日も早いし寝マフ。

牛丼復活

2006年09月18日 | Weblog
今日1日だけらしいが、そんなに騒ぐほどのことか?
吉野家にとっては大きな事件だがニュースで流れるほどのものではないような。
そもそも牛丼が発売停止になる前までそんなにありがたく食べていました?
夜中に腹が空いたので食べに行くとか、昼ごはんを簡単に済ませたい、て食べ方してたでしょ。 「牛丼を味わって食うぞ」て食べていたひとって皆無とは言わないけど数は少なかった気がする。
私は豚丼が好きなので無理してまで食べようとは思わないだけかも知れないが、なんか変な気がした。


はんしん

2006年09月18日 | Weblog
ナゴヤドームでやっと勝ったか!
相性の悪い球場ってのはあるらしいが、今日の1勝が今年初めての1勝って相性よりも呪いがウンヌンの世界のような気がする。
それでも勝ててよかった。
寝つきが良さそう。
寝マフ。

祝:山本昌投手ノーヒットノーラン

2006年09月17日 | Weblog
阪神ファンですが!敵ながら天晴れです。
41歳でノーヒットノーランできるなんてすごいことですよ。
きちんと自分の体調を管理していたんだろうなあ。
今日の負けは阪神が悪いんじゃない、山本昌が強すぎただけ。
そう勝手に納得しておかないと眠れん。
寝よ。