goo blog サービス終了のお知らせ 

うつつ日記

真鍋かをりのブログ記録を超えたい。

ムギュムギュ

2006年07月09日 | Weblog
目覚めると外がほんのり薄暗い。 もう夜明けかと思ったが外が騒がしい。 まさかと思ってテレビを観たら、ガ~ン遅刻してました。
時期に結構厳しいのですよ。
明日は学校が休みなので2日続けて休みです。
こんな日は住吉大社へ行って神頼みするか。
そして帰りにメイドカフェ。 いつものパターンだ。
エアコンの効いた暇そうな喫茶店もいいね。
ふつうに部屋で自習できないのか?わたしは。

雨は降るのか降らんのか?

2006年07月08日 | Weblog
学校へ行こうとしたら天気予報で雨が降るかもしれないとのこと。
私の家から最寄り駅までは早歩きしたら10分ですが自転車だと5分です。 しかもカバンを手に提げなくていい分楽です。
もしも雨が降ったら駐輪屋へ置いて帰らないといけない。 私のカバンは布製だから水に濡れるわけにはいかないのです。 どうしようか・・・と考えていたら5分経ったので「最初から自転車に乗ればよかった」と思って自転車でGO!
自転車に乗るといいね。 いっそのこと学校まで通学したいところですが、自転車通学にしたら途中の居酒屋へ寄ってしまいそうでやめております。
今日は6時間です。 昼飯食って学校へ行って帰ってきたらもう夕ご飯の時間。
ちなみに今夜のごはんはお弁当です。 夕方に客が来て夕ご飯を作る暇がなかったのこと。
芸能人が食べるロケ弁てのがこういうものなのかな?
学校でいっぱい復習しないといけないところがあるので早く風呂の支度をして勉強しようとしましたが3時間でやる気ナッシングモード。

今から思うと2年間も大学浪人してましたね。若さがあったからじゃないと思う。 早く大人になりたかったんだ。 現役で入学して彼女を作っている連中を見たら自分は「お勉強ごっこ」をしているように見えてさ、それに遊ぶことも禁じられるんだよね。 合格した後に友達とカラオケに行って歌っていたとき「あ、もう勉強のことを考えなくていいんだ」と思ったときの気持ちは今でも忘れられない。

私も今の試験が通るのか、それともあきらめるのかはわからない。
他人に命令されたものなら恨もうが責めようがあるけれど、自分のことだから責めることもできずに自分でしか解決できないんだ。

20歳で大学に入ったときの私の目で見たら、今の私はどう見えているのか?

雨は降るのか降らんのか?
空だって晴れていないときあるだろう。
雨はサラサラと泣いていた。


キレンジャーカレーはもちろん食べるぜ

2006年07月07日 | Weblog
爆睡してしまい学校へいけませんでした。
徹夜で勉強しても授業をサボったら意味がない。
それで昨夜は寝付けないだろうと思って財務諸表論の暗記をしていたら眠気が・・・。
睡眠薬より眠れる勉強ってどうよ?
それで再び起きて今になります。
学校が始まるまで勉強しよ。

ところで『キレンジャー』カレーが発売されるそうですね。 もっと早く発売すればよかったのに。 そういえばキレンジャーっていつもカレーばかり食べてましたね「カレー大盛り三倍」とか言ってました。
キレンジャーの役者さんって死んだと聞いたけどどうなんだろ?
ゴレンジャーで思い出したのですが、敵役って『いすゞエルフトラック』に乗ってませんでした? 子供心に「原色の青色のままじゃなくて迷彩色にするとかもうちょっとカッコよくすれば?」と思ってました。 それとバイクは川崎でした。
ゴレンジャーの話をすると止まらないのでやめておきます。

ひとときの誘惑

2006年07月06日 | Weblog
こういうタイトルをつけるとアクセス数が上がるに違いない。

朝からテポドンが打ち上げられたとかでニュースはそればかりですが、それ以上に気になったのが今日の雨。 降ると言っていたけれどどれくらい降るのかねえ?
小雨がぱらぱらなら傘はいらないけれどザーザー降りだったら困るしなあ。
仕方が無くて一応雨傘を持って駅までトコトコと行って授業を受けました。
しかし昨夜はほとんど寝てなかったので寝まくり。 チューターに「明日また来ます」といって帰りました。
ところがなぜか無性にメイドカフェに行きたくなって行ってみたら「スタッフミーティングのためお休みします」の張り紙が。 おいおい、スタッフといっても厨房で働いている2人だけだろ? それとも私服のメイドさんがいたのだろうか? 気になる。
大阪まで出たことだしついでに住吉大社に参拝。 1円玉がたまってきていたのでちょうどよかった。信仰心とかないだろ? はい。 宗教を信じてハッピーな人をみると「こういう性格だったらうつ病にはかからなかったであろう」と思う。
それで帰ろうと思って駅へ行くと立ち飲み屋の大将が「やあ、ひさしぶり、もちろん店へ来てくれるよね」と怪しい誘惑。 飲んだのはビールとワインだけだったのですが、オイルサーディンはうまかった。 うまかったけど調子に乗ったら酔っ払って電車の中で寝てしまいそうなのでやめました。
帰宅の途中でまた居酒屋へ。 私って飲みだすととまらなくなるんですよ。 ここでビールとキープした焼酎を飲んでいたら結局最後までいてしまって車に乗って送ってもらいました。
メイドカフェが開いていたらこんなことにはなるまいに、あああ~。

夏と焼肉と私~♪

2006年07月05日 | Weblog
つゆの谷間というか今日は暑かったですね。
でも明日はまた雨が降るとか。 雨の日も悪くは無いけれど駅まで歩かないといけない。 前かごにかばんを入れたら濡れるしイヤンバカン。

自転車で思い出しましたが、今まで止めていた駐輪場に新しく建物を作るということで駐輪場の面積が狭くなって置き場所がほとんどありません。 立体駐輪場ができたら今まで無料だったのが有料になるんでしょうか? それとも無料のまま・・・なんてわけが無いよな。 箱物を作るしかウチの街は予算を使うことを知らないのでしょうか?
まあ、そういうことで駅前にある駐輪屋と契約してきたわけ。
家に帰ってから先日行った焼肉屋へ行くことになりました。 妹がどうしても行きたがっていたので。 それで最初の間は普通だったのですが、妹が酎ハイを気に入ったようですっかり酔っ払ってラリッてしまって大変でした。 妹のダンナは飲めないのでさぞかし変な風景に見えたでしょう。

食いすぎて家へ帰って爆睡してお風呂に入ってから勉強をしました。 残りは明日の朝にしよう。

中田が引退

2006年07月04日 | Weblog
いきなり引退しちゃいましたね。
サッカーはよく知らないけれど名前は知っていた。
私の持っているデジカメは中田がCMに出演していてカッコいいなと思って買った。

引退するには早すぎるような。 KAZUとか現役なのに。
まぁ、中田なりの考えがあるんだろうから、こればかりはどうにも言えない。

晴れ男

2006年07月03日 | Weblog
学校へ行ったら授業時間45分。
小学校より短くない?
いちおう2時間30分が平均時間ですからね。 もう学校へ来ないで家で自習でもしろってことですか?
ところで今日もどしゃ降りだったのですが、私が学校にいる間は止んでました。
晴れ男だったのか、今気づいた。
そういえば雨の日に駅の売店で売っているビニール傘って買ったこと無いな。

退屈だ!

2006年07月02日 | Weblog
受験勉強は退屈だよなあ。 暗記物をしているとウトウト・・・。
今夜は早く寝て明日勉強しよう。
それではおやすみなさい。

いよいよ直前対策

2006年07月02日 | Weblog
今日は久しぶりの学校でした。
もう直前期ですね。
気を引き締めていかないといけない。
ところがね、今の専門学校にはお酒の誘惑が非常に多い。
飲んじゃったらもうその夜はへべれけになっちゃいますからね。
勉強着けになろ。

6月30日はセーラームーンの誕生日です

2006年07月01日 | Weblog
アニメ版では主人公たちはきちんと歳を取っていたんですよね、あの番組。
初回放送が1992年で当時中学2年生だったので14歳で計算するともう28歳になってます。
年月が経つのは早いなあ。
28歳ですよ。 セーラームーンが再放送されたら28歳のお姉さんがミニのセーラー服を着て戦うんですよ。 それも悪くは無いな(おい)

禁酒中ですがセーラームーンの誕生日を祝ってあげよ~っと(←禁酒する気あるのか?)
それと禁煙とか言いながら明日からタバコの税金が上がるので買いだめして金欠です。
3日ほどしか持たなかったですね、わはは(←笑ってる場合か)