goo blog サービス終了のお知らせ 

うつつ日記

真鍋かをりのブログ記録を超えたい。

きわぃが足らん!

2006年07月17日 | Weblog
今日もだらだらと勉強していたら寝てしまって学校へ行きそびれました。
これは「喝」を3つです!!!と大沢のじいさんから怒られそうです。
勉強しない理由がゲームに夢中だとかならいいのですが、私の場合は理由がない。
問題に手をつけるも「この問題、この前だったら解けたのに・・・」となるともう手につかないのです。
「ひょとしてスランプか?」
おいおい、そういうのは試験が終わってからにしてくれ。 テキストを机の上においてボーっとしてるんじゃない!
応援してくれている人はいっぱいいる。 だからいい答えを出したい。 でも今は無理なのです。 ここをクリアできたらと思う。
人間が小さい存在だと思うときは、きっとこんなときだろう。

気合いれるか?

2006年07月16日 | Weblog
今日も朝から勉強に手をつけたのだけど先へ進まない。
ちょっと考えれば解けそうなのに解けない。
試験直前のプレッシャーなのかな?
プロやオリンピックのスポーツ選手でもプレッシャーはあるのだから、私だってプレッシャーに負けそうになってもおかしくはない。
頭ばかり詰め込んでも気合がなければいかんということか。
アニマル浜口みたいに言ってみよう。
気合だ、気合だ、気合だ!!
そういえば主治医に「気合の入る薬ってないですか?」って聞いたら「気合よりも冷静沈着になるほうが試験にはいいと思いますよ」とのことでした。
試験のときに余裕綽々になりたいものです。

居眠り王子

2006年07月15日 | Weblog
昨日、飲んでいたにもかかわらず朝の8時に起きました。
いざこざで飲んでなかったからね、酔いはまったくない。
それで勉強していたら学校が始まる前にウトウト。
「仮眠とるか」ってことで目覚ましをセットしてオネンネ。
すると母から「ご飯食べるのか?」と言われて目を覚ましたら、
うわ、眠りすぎた!!
この時期に学校へ行かないとコマルのよ。 ヒトコマだけの授業だけでも吸収しないと。
でも、終わったことを後悔しても仕方ない。 ご飯を食べました。
ご飯を食べたら眠くなったので部屋でオネンネ。
目が覚めたら夜の2時でした。 それで勉強をしていたのですがなぜかやる気が出ない。
ずっと勉強のことばかり考えていたからなぁ。 休みも欲しいのかな?
試験が終わったら2週間くらいボーっと過ごしたいです。
プラモデルとか作ってみたい。
楽しいだろうなあ・・・。

ロト6 ラララ~

2006年07月14日 | Weblog
当たらないなあ。
10口買って1000円も当たらないのはツキがないのかなあ?
私のホームページのロト&ナンバーズもちょっと狂っているかもしれない。
適当に数字を回転させたほうがいいかも。
でも、まったく狂っているわけでもないんですね。
数字を拾うと1等は当選していますから。
コンピューターが選んだ数字から人間が拾うのが一番いいかもな。
ちなみにサマージャンボが発売されてますが買わない。
何も言わずにロト6。
常盤貴子がCMに出ているのも影響してますね。
所ジョージが♪サマージャンボ3億円♪って言われても常盤貴子だよ。
常盤貴子で思い出したが、彼女ってバンデンプラプリンセスを愛車にしていたんですよね。
車にこだわっていますね。 
それと彼女はタイガースファンで子供のころからいつも甲子園に行っていたようです。
常盤貴子いいね。 だからロト6ってわけでもないのですが。
次はがんばるぞい。

人間は疲れることを欲する生き物である しのぶ

2006年07月14日 | Weblog
いろんなことはある。
気に入ったことが急に嫌いになったりすることなんて多いでしょ。
そんな話。
今日は学校の勉強がスラスラとできて気分もよかったので居酒屋でビールを飲んで帰ろうとしたときです、この店を紹介した会計士のおじさんがやってきました。
最初は普通に飲んでいたんですが、ちょっとしたことから店の大将と口論になりました。 止めに入ったら女将さんから「ここでアンタが出たらもつれるから止めとき」と言われて我慢してました。
それで数十分ほど待っていたら話が落ち着いたのでよしよし・・・じゃない、帰りはどうするのだ?
タクシーを呼ぶような気配も無く会計士のおじさんとトコトコ歩いて途中でコンビニで爽ってアイスを食べながら帰ってきました。
家に帰ってから風呂に入ったんでしょうね、ヒゲを剃って浴衣を着たまま寝てました。
今日も学校で帰りに寄るかも知れませんがどうですかね、女将さんが「昨日のことは知らなかったことにしときなさい」って言われそうですね。

人間は疲れることを欲する生き物である。 しのぶ。

寝よ。

試験まで3週間きりました・・・

2006年07月13日 | Weblog
起きたらナイターが始まってました。 眠りすぎです。
そういうわけで今日は昼間は何も勉強できませんでした。 そういうわけで夜になって勉強しています。
今の気持ちは「早く試験終わってくれ」と「あと1ヶ月欲しい」の2つが混ざってます。 今年2科目合格しても来年3科目受けないといけないから、今年落ちても来年5科目合格すれば問題はないと思って気持ちを楽にはさせていますけれど、やはり精神的につらい。
起きている間はずっと試験のことがどこかにありますからね、楽ではない。
勉強中の気分転換がずるずると現実逃避になってしまいます。 イカンね。
やっぱり早く試験を終えるほうが精神的に楽かな?
はぁ~。

暑いですね

2006年07月12日 | Weblog
暑さの中を学校へ行って帰りにモンキーマジックと宇多田ヒカルを買いました。
購入したものの暑くて聞けない。
そんなこんなで今は部屋に冷房を効かせて聞いているのですが、暑い。
のほほーんと過ごして今です。 宇多田ヒカルを聞き終えるまでに寝てしまいそう。

初夏専用ザク。

マロン星から来たの

2006年07月10日 | Weblog
試験までのこり3週間か・・・。 大丈夫かな?
講師いわく「ここのテキストを60%解ければ大丈夫ですよ。 わざと難しく作っていますから」と励ましになってないこと言われました。
昨日から3時間睡眠(睡眠障害はこういうとき役に立つ?)でやってますが、講義の時間に眠くなるので逆効果かな?
真夜中に講義をしてくれたらいいんですけどね。

しかし、今の私にはそんなことはどうにかなることでございます。
最近やっているのが『眉毛抜き』でございます。
妹のダンナが理容師なので顔を剃ってもらったらキリっとした眉毛になってました。 3歳くらい若返ったよう。
どうすればこの眉毛を維持できるかと聞いたら「生えかけを抜いていくのがいいですよ」と言われたので、勉強に飽きたら眉毛を抜いてます。
でも抜きすぎて『麻呂』にならないように注意しておじゃるよ。
おほほほほ。

今日は月曜日だろのつづき

2006年07月10日 | Weblog
みなさん食事も終えているようなので話しますが、↓の話には余談があるんですよ。
学校へ行くときになんだかお腹の調子がおかしかったのですが、そのまま学校へ向かいました。
それで電車を待っていると猛烈に痛くなりました。 とりあえず我慢していたのですがピークがだんだん近づいてきます。 学校まで持たないので家へ帰ろうとも思いましたが、私の家へ帰ろうと思ったら急な坂を上らないといけません。 こんなときにあの坂を上れるはずがない。 しかたない、苦手な和式トイレだが駅のトイレを使うことにしました。
ズボンを脱いで急降下爆撃! ああすっきり。 それで水を流そうとしたらレバーがない。 そうです。 ポットン便所です。
21世紀にもなってポットンですか?
しかも尻を拭いた紙がへばりついて少し便器が汚れてるし。 このまま逃げようかなと思いましたが、生真面目な私は洗面所からホースを伸ばして水を流しました。
まさかトイレ掃除をするなんて思わなかったよ

それで学校へ行ったら休みだろ?
ヤケ酒をしたくなるのはこんな夜だよな。

今日は月曜日だろ?

2006年07月09日 | Weblog
今日、学校へいたら休み。
なんでや?と思って携帯のカレンダーを見たら日曜日じゃないですか!
そうか、昨日一日休んだので今日は月曜日と錯覚してたんだ。
どおりでおかしいと思ったよ、電車の中はガラガラだったし。
でも、ここまではよくあること(だろ?) 問題は日曜日だと理解しながら「メイドカフェでも行こうかな? でも休日は混んでいるしなあ・・・」とまだ理解していないところが50%くらい。
頭がちょっと変ですね。 試験終わったら2週間ほどのんびりしよう。