goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば

信州の教育と自治研究所

まほろばニュース2015年7・8月号

2015-10-28 13:33:58 | まほろばニュースバックナンバー

 

 目 次

  敗戦10日後の「集団自決」

  憲法破壊の「安全保障関連法案」の廃案を求める

  新旧役員挨拶   滝沢 明・明石 好和・田中 静身

  安倍政権が採択させたい歴史教科書

  核兵器のない世界へ「注目すべき前進」

  カメラ散歩 65  ~昆虫の世界~

  シリーズ「戦後70年」5 弱い日本でありたい

  2015年度総会に寄せられた会員の声

  「第20回小さくても輝く自治体フォーラムin栄村」が開かれる

  会員の「ひろば」  編集後記


まほろばニュース2015年6月号

2015-10-26 16:00:09 | まほろばニュースバックナンバー

 

 目 次

  平和のシンボル「アンネのバラ」

  信州の教育と自治研究所2015年定期総会の報告

  憲法違反の「戦争法案」は、廃止しかない

  日本一の青少年義勇軍を送出した長野県における教育の果たした役割

  核兵器のない世界へ「注目すべき前進」

  カメラ散歩 64 ~昆虫の世界~

  シリーズ「戦後70年」4 軍国少年日記は語る

  北から南から  須坂統一メーデー

  会員の「ひろば」  編集後記


まほろばニュース2015年5月号

2015-05-28 10:24:34 | まほろばニュースバックナンバー

まほろばニュース5月号

 目  次

   16歳の少年の名も残る「神風特別攻撃隊乃碑」          北原 高子

   2015年度研究所総会議案

   浅川ダム裁判の判決は不当                      中沢   勇

   積極的平和主義を問い直す                      乾   英俊

   世界市民の一員として平和のために行動し続けたい

             ━NPT参加報告━                 有賀  実知

  カメラ散歩 63  ー昆虫の世界ー                  藤井    醇

   会員の「ひろば」木彫紹介  編集後記


まほろばニュース2015年4月号

2015-05-11 10:45:52 | まほろばニュースバックナンバー

まほろばニュース4月号

 目 次

   平和を誓う「石の鐘」                    北原 高子

   長野市議会「戦争立法」決議               坂本 泰治

   マスメディアはなぜ劣化するのか             宮本 和夫

   地域問題学習研究会                    明石 好和 

   シリーズ「戦後70年」③一五年戦争から七十年   宮崎 眞

   沖縄県民の闘いを国民共通のものに          丸山 稔

   カメラ散歩(62)―昆虫の世界―             藤井 醇

   会員の「ひろば」絵手紙紹介

   編集後記

 

 


まほろばニュース2015年3月号

2015-03-25 11:25:54 | まほろばニュースバックナンバー

まほろばニュース15-3月号

 目  次

  戸隠権現に通じる道                           乾 英俊

  私たちの地域論をねりあげましょう                  渡部 一也

  2015年度長野県当初予算を読む                  佐藤  久

  被爆70年の2015年を「核兵器廃絶」への歴史的転換点に  丸山  稔

  カメラ散歩(61)―昆虫の世界―                   藤井  醇

  北から南から  南アルプスが泣いている             片桐 晴夫

  本の紹介 「石より堅い9条がある」                 原 貞次郎

  「会員のひろば 」絵手紙紹介                    中村 佐代子

  編集後記