目 次
敗戦10日後の「集団自決」
憲法破壊の「安全保障関連法案」の廃案を求める
新旧役員挨拶 滝沢 明・明石 好和・田中 静身
安倍政権が採択させたい歴史教科書
核兵器のない世界へ「注目すべき前進」
カメラ散歩 65 ~昆虫の世界~
シリーズ「戦後70年」5 弱い日本でありたい
2015年度総会に寄せられた会員の声
「第20回小さくても輝く自治体フォーラムin栄村」が開かれる
会員の「ひろば」 編集後記
目 次
敗戦10日後の「集団自決」
憲法破壊の「安全保障関連法案」の廃案を求める
新旧役員挨拶 滝沢 明・明石 好和・田中 静身
安倍政権が採択させたい歴史教科書
核兵器のない世界へ「注目すべき前進」
カメラ散歩 65 ~昆虫の世界~
シリーズ「戦後70年」5 弱い日本でありたい
2015年度総会に寄せられた会員の声
「第20回小さくても輝く自治体フォーラムin栄村」が開かれる
会員の「ひろば」 編集後記
目 次
平和のシンボル「アンネのバラ」
信州の教育と自治研究所2015年定期総会の報告
憲法違反の「戦争法案」は、廃止しかない
日本一の青少年義勇軍を送出した長野県における教育の果たした役割
核兵器のない世界へ「注目すべき前進」
カメラ散歩 64 ~昆虫の世界~
シリーズ「戦後70年」4 軍国少年日記は語る
北から南から 須坂統一メーデー
会員の「ひろば」 編集後記