こんにちは
急に寒くなりましたね
今日は十三夜

みなさん、お月見をされましたか?
そして今日は、サツマイモ*豆*引越しの日でもあります
何故引越しの日?→明治元年、天皇が江戸城に入城した日
知らなかった〜
今年もあと2カ月半
早くも来年の干支の登場です


焼き物の酉です
カラフルな尾がカールして可愛いです


ちりめんの酉です
大・中・小の可愛いにわとりさんです



お地蔵さんに一年の願掛け
見ているだけで心が休まります

1人だけ色の違うお地蔵さんがいますが、同じ土で作っても焼き上げる温度が50度違うだけで焼き上がりの色が変わるそうです

招き猫にもお願い事
欲張りすぎかな〜


ミニ鉢です
多肉植物は、イミテーションですが、底に穴が開いているので、生植物も植えることが出来ます


布のお地蔵さんです
穏やかなお顔です

紺地のメガネケースとマヨネーズスタンドにひつじのショーンを描いてみました
最後まで、ご覧いただきありがとうございます
風邪に気を付けて
良い週末をお過ごし下さい

急に寒くなりましたね
今日は十三夜


みなさん、お月見をされましたか?
そして今日は、サツマイモ*豆*引越しの日でもあります

何故引越しの日?→明治元年、天皇が江戸城に入城した日
知らなかった〜

今年もあと2カ月半

早くも来年の干支の登場です



焼き物の酉です

カラフルな尾がカールして可愛いです



ちりめんの酉です

大・中・小の可愛いにわとりさんです




お地蔵さんに一年の願掛け

見ているだけで心が休まります


1人だけ色の違うお地蔵さんがいますが、同じ土で作っても焼き上げる温度が50度違うだけで焼き上がりの色が変わるそうです


招き猫にもお願い事

欲張りすぎかな〜



ミニ鉢です

多肉植物は、イミテーションですが、底に穴が開いているので、生植物も植えることが出来ます



布のお地蔵さんです

穏やかなお顔です


紺地のメガネケースとマヨネーズスタンドにひつじのショーンを描いてみました

最後まで、ご覧いただきありがとうございます

風邪に気を付けて

良い週末をお過ごし下さい
