さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

白髭草など

2024-08-25 00:44:49 | 鹿沢高原周辺
嬬恋鹿沢休暇村周辺を散歩しました(8月10日)

真っ先に向かったのは野草園のシラヒゲソウ



前日夕方に咲いているのは確認していましたが
今年も何とか3つほどお花が咲いていました(^^♪
午後の植物相調査では沢山の目があり
他にも何本かのシラヒゲソウが見つかりました。

ツリフネソウ


トリカブト


イカリモンガが朝早くから飛び回っていました。


マルバダケブキ




イケマの実

イケマの花は知ってましたが、実を見たのは初めて。
これも調査のお仲間さんから教えてもらいました。

カワラマツバ


アカバナ


イタドリ


水辺の近くには鹿の足跡がありました。


ミヤマニガイチゴの実


タニタデの実


アカネ

アカネ科アカネ属のつる性多年生植物。お初です。
こちらも調査でお仲間さんから教えてもらいました。


以前からイナモリソウやクルマムグラ、ヘクソカズラなど
アカネ科の植物は見たことがあるのに
「アカネ」を見たことがなかったので
「アカネ」にあえてとても感激




別名:赤根
年を経るほどに根が赤くなり、煮出すと赤い色が滲み出し、
草木染などに用いられる。
アカネで染色した色のことを茜色と呼ぶ
茎や葉に細かな棘があり、節から根を生やし、
草や枝を引っかけながら伸びていくので、
農家に嫌われる存在。

ツルキケマン


なぜかタチツボスミレが咲いて


ノリウツギ




野草園のお花はめっきり減った感があります。
毎年咲いていたコオニユリやカラマツソウなど明らかに姿を消しました。
その原因の一つに鹿の食害が考えられます。
前日の夕方に野草園を散歩をしていたら奥のほうに鹿の姿が・・・


ズームしてみると3頭も( ゚Д゚)




午後から行われてた植物相調査では他にも色々なお花が
見つかりましたが、以前に比べ種類も量も減ってしまったように思います。
やはり鹿さん達が出入り自由の場所は、鹿が食べるものは消滅、
鹿が食べない植物が残っていくことになるのかな~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯の丸高原でベニヒカゲと遊ぶ | トップ | 湯ノ丸高原でアサギマダラと遊ぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-08-25 07:14:44
嬬恋鹿沢休暇村
またたくさんの珍しい花々、これは歩いていて
楽しんでいるさちさんが見えるようです。

シラヒゲソウ
これは見たことないです。へぇぇぇ、
まだまだ見たこと無い花がたくさんあることを
教えてもらいました。
ヒゲと言うとセンニンソウを思い浮かべる私です^^;

ツリフネソウ
あれ、そう言えば今年見てない、でもキツリフネはみたんですよ。
散策の少なさがバレますね

トリカブト
以前は、ホームグラウンドにあったんですが、
いつしか無くなってしまいました。
どこかで見てみたいものです

あと少しで猛暑も終わりますね。
今週の台風、大きな被害がなく、通り過ぎて欲しいです
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (さち婆)
2024-08-25 10:43:50
暑い暑いと念仏のように唱えていたら、気が付けば8月後半になっていました。
植物は暑くても季節の変化を知り、ボタンヅルやセンニンソウをあちこちでみかけるようになりました。
といっても一目ではボタンヅルなのかセンニンソウなのか見分けられません・・・
シラヒゲソウを見たくて毎年訪ねるようになった野草園、初めて見た時から不思議な形のお花をいっぺんでファンになりました。
周辺のお花畑も素晴らしかったのですが、今やお花が激減・・・
attsu1さん、暑さはまだまだ続きますよ~
体調に気を付けてくださいね(^_-)
返信する

コメントを投稿

鹿沢高原周辺」カテゴリの最新記事