goo blog サービス終了のお知らせ 

To☆Kitchen

オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」Radgridサーバーでのプレイ記録のほか、お出かけの話などいろいろ書いてます。

3月9日のGv。

2014年03月10日 | 日記
こんばんは、ほしこです。
ROのお話です。

時々は、Gvにも出られているので
レポートも参加できたときは
書いていきたいな、って思います。

昨年復帰した時に、Gvギルドや同盟も
いろいろ再編が進んでいて、

知っている名前のギルドが
ほとんどなかったので、
Gvは古巣の「ぶた29」さんで参加しています。

・・・といっても、昔と戦い方も
結構違っているし、そもそもキャラのレベルが
120くらいなので、ほとんど戦力外なのですが。( ´ー`)

***************************************************

今日もJR(塾によ+RPPの連合)さんと
SSS熊GAM(SSS+熊GAMの連合)さんが戦うとの
話を聞いたので、

ぶた29はLSBRさんの守るN2を攻めますが、
守護石通路のクランクあたりから
前進できない状況でした。

その後JRさん、次いでSSSさんが攻めてきて
混戦に。どうしようもなくなったので転戦。

引き続き、SSSさんの守るVf2を攻めますが
ちょっと人数差があるので、
LSさんに同盟をお願いして、いっしょに攻めてもらうことに
なりました。

その後、JRさんも来ます。
Vf2の前で「JRは攻め側に手を出さないで」との
看板を上げていたので、こちらも排除に手を割くことなく
SSS熊GAM攻めに集中することができました。

戦力的にはこんな感じです。
 【攻撃側1】LSBR約40人、ぶた約30人
 【攻撃側2】JR約40人(主に防衛側の復帰妨害をしてくれてました)
 【防衛側】SSS約30人、熊GAM約25人(GAMさんは2PC多めな感じだった)

数的に優勢に立った攻撃側は、一気に1バリ、2バリ、3バリを破壊します。
防衛側が2同盟なので、城主でないほうのギルド(SSSさん)は徒歩復帰してきます。
私はほとんどやることがなかったので、入口でSSSさんの復帰妨害をしてました^-^

21:20くらいに、ぶた29でエンペを割ります。

その後攻守交替。
ぶた29、LSBRさんで防衛。
攻め側がSSSさん、熊GAMさんでした。

JRさんは引き続き、攻め側を背後から攻撃してくれてました。
10分くらいでSSSさん、熊GAMさんは撤退していきました。

その後、SE砦で2つ目の確保先を探しに
Vf3、Vf5を狙いますが、なかなかうまくいきません。

大分いい時間にもなったのでFE砦に派遣に出ます。
まずV2、C2を制圧。
それからSSSさんが少数で守っていたV5を取ります。

最後はC2に攻め手が来ていたようでしたが、時間切れ。
Vf2、V2、C2、V5の4砦の確保になりました。


*****************************************************

敵味方とも、ほとんどレベル150のキャラばかりのGvですが、
レベル120のほしこWLでも、昔みたいにスクリームで
ほとんど動けない、といったことはないですし、
わりと思ったように、動けていたと思ってます。

WLの3次スキルはレベルで威力差が出てくるので
ほとんど火力になれない分、ちまちまと足止めとか
していくのがお仕事かなぁって。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。