花と畑と虫たちと 

備忘録用のアルバムです。

狭山公園散歩道2021.9.10

2021-09-10 13:44:31 | 日記
私が元所属していた企業のオリンッピクでは柔道で新井千鶴 パラリンピックでは女子マラソンで道下美里両選手が優勝 閉会式からまだ5日しか経っていませんが
あれだけ開催する しないで議論百出したオリパラピックですが 終わってしまえば何もなかったかのようです
私が小学5年生の時 東京オリンピックが開催され 国道16号線沿いで聖火ランナーを応援してから56年
体操での遠藤幸雄の活躍 東洋の魔女の優勝などと同じ感動を今回も得ることができました 6年生 4年生の孫はどの種目に感動を得たのでしょうか

今日は狭山公園へ行きました すっかり晴れ9月になって初めて30℃を超えましたが 風がもう秋になっています
ナナホソテントウ  ムラサキシラホシカメムシ




                                      ポロッと草むらに落ちてわからなくなってしまうので掌の上で撮りました




コアオハナムグリ




カマキリ     ミンミンゼミを捕まえています






アシグロツユムシ  








ササキリ  コバネイナゴ






翅の付け根が赤いので ナガサキアゲハ だと思います






コジャノメ  ツマグロヒョウモン




トキンソウトリバ






マエキヒメシャク  不明蛾  ツクツクボウシ






ヒメアカネ 胸の模様で判別するそうです






小さな イトトンボ








ホソヘリカメムシ  ヨコヅナサシガメの幼虫






ヨツボシホソバの幼虫  調べていたら2つ目は ヒメエグリバ の幼虫と分かりました その他






不明 ハチ


ツリフネソウ  ツリガネニンジン






ヒガンバナ  ススキ  キンミズヒキ








多摩湖畔の雲






       キマワリ