花と畑と虫たちと 

備忘録用のアルバムです。

多摩湖周回道散歩道2021.9.5

2021-09-05 16:05:59 | 日記
1週間位前から街中に ハクセキレイ メジロ コサギ などが戻ってきています まだ涼しくなる前ですが季節をしっかり覚えています
3日間雨で外出できず久しぶりの散歩です 多摩湖の周りを菊水亭から多摩湖に向かって右に 西武ドームまで往復しました
日曜日だけあって 自転車やハイスピードで走るランナー が大勢いました
             ダイミョウセセリ  と よく似ている  モンキクロノメイガ






ツマグロヒョウモン  ヤマトシジミ








クモヘリカメムシ  ブチヒゲカメムシ  ツノアオカメムシの5齢幼虫






             ムネアカオオクロテントウ






             アオマツムシ  ササキリ の幼虫  オンブバッタ








             ベッコウハゴロモ  アミガサハゴロモ






キイロスズメバチ  ヤドリバエ  尻が尖ったシギアブの一種








       10cmを超える大きな青虫がいました 調べたら メンガタスズメ の幼虫でした 鳥に見つかって食べられちゃあないといいなと思いながら別れました






              こっちは シャクガ の幼虫のようです




             センニンソウ  カラスウリ




西武ドームが見える ここまで歩いて Uターンしました