ベランダでキュウリを植えたのがGW
で、第一号できました

数日前から夫婦で
「ねえ、まだかな?」
「もうええんじゃない
」
と同じような会話を毎朝繰り返し・・・
ついに、収穫してみました
皮・・・厚い
でも、すごく水々しい


キュウリって、とりたてホヤホヤだとこんなに水々しいんだ


と、1人興奮してぱくぱく食べている横で・・・

ナスについたアブラムシ対策として、
隣のピーマンに沢山誕生したテントウムシを、ナスに移植手術中の旦那様・・・
テントウムシは、アブラムシを食べてくれるそうです

主人が撒いてくれた牛乳もあまり効果がなく、
主人が作ってくれた牛乳の液体せっけん割も、特段・・・
テントウムシちゃん、期待してるよー
ってワタシは水やりと試食係なのデス
今日見たら、しし唐も何本か成長中の、トマトさんもいくつか赤くなり始めましたぞ
ナスもなんとか1つできてるし!!
水やりがんばりまーす

で、第一号できました


数日前から夫婦で
「ねえ、まだかな?」
「もうええんじゃない

と同じような会話を毎朝繰り返し・・・
ついに、収穫してみました

皮・・・厚い

でも、すごく水々しい



キュウリって、とりたてホヤホヤだとこんなに水々しいんだ



と、1人興奮してぱくぱく食べている横で・・・

ナスについたアブラムシ対策として、
隣のピーマンに沢山誕生したテントウムシを、ナスに移植手術中の旦那様・・・

テントウムシは、アブラムシを食べてくれるそうです


主人が撒いてくれた牛乳もあまり効果がなく、
主人が作ってくれた牛乳の液体せっけん割も、特段・・・
テントウムシちゃん、期待してるよー

ってワタシは水やりと試食係なのデス

今日見たら、しし唐も何本か成長中の、トマトさんもいくつか赤くなり始めましたぞ

ナスもなんとか1つできてるし!!
水やりがんばりまーす

