goo blog サービス終了のお知らせ 

♪まふっとmaffちゃん♪

maffちゃんのユーモア満載日記
maff:2008.09.09~2020.06.23

ひっつくmaff♪&寝る前の運動♪

2010年04月15日 | うさぎ
いつまでも 寒い日が続きますねぇ・・・

夜 TVを見ていると maffが ぴたっ♪っと
ひっついて来ました♪^^
太ももに ぎゅっと体を押し付けてきます(笑)

わーい♪(*⌒▽)ヾ(^▽^*)ヨシヨシしました♪^^

もうちょっと 上を見てくれたら もっとクッションのいい
太ももがあるのになぁ・・・ 自分から乗ってくれることは
ありませんo(T^T)o ウー

なので 乗せました♪^^
毛布があれば そのままじっとしてくれます♪
毛布1枚のこの厚みって・・・^^;


でも ナデナデしないで 写真ばっかり撮っていると・・・
こうなります・・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

太ももの横には ひっついてくれるのに・・・(黄昏)

・・・で 眠いのか 毛玉1号子ちゃんを舐めてる顔が・・・
変な顔で・・・(笑)


寝ぼけて 変な顔のまま跳んでました(爆)



続きましてぇ♪


寝る前にちょっとだけ運動♪
Mr.マッサ~が走って行くと 必ずついて行きます^^

・・・で 戻ってきて・・・



↑(お尻の穴の横の黒いのは まふんこではありません)^^



運動終了♪

ケージへ行ってくださ~い♪



それぇ♪&グレーの毛♪

2010年04月14日 | うさぎ
maffが跳ぶ時って どんな時なのか・・・?

ずっと観察していますが 未だに謎です^^;
興奮してるのは確かだと思うのですが・・・

物珍しい物がリビングに置かれた時・・・
天気のいい時・・・
窓を開けて 風通しをよくした時・・・などなど・・・

今朝の場合 当てはまるのは 風通しをよくした時です♪^^








走り回って跳んだあとは こうして 涼んでます(笑)


↓この両手の開き具合♪好きです♪^^



続きましてぇ♪


夜♪Mr.マッサ~がいつもくれる“乳酸菌”
表書きを一生懸命読んでました^^




そして・・・

顔の毛をナデナデしていると・・・♪~( ̄ε ̄;)



そんなわけで ナデナデしていると 勝手に抜けました^^;
((((((((((ーー;) カッテニヌケタンヤ~ さささっ・・・

ヾ(- -;)コラコラ 「maffメイト 抜きました♪」って
書いてるやないかぁー・・・
(((((((((((((ーー;) さささっ・・・  



2種類の顔♪&Jump♪

2010年04月13日 | うさぎ
maffの大好きなおやつ“なめらかモモ”

怖い顔して食べてるなぁ・・・^^;

・・・って 言いながら撮っていると
上向いて 笑って食べてくれました(爆)
口の周りにいっぱい粉付けてるし・・・(o^^o)ふふっ♪



・・・で 今日の写真はこれだけ♪^^
うっかり八兵衛でもなかったんですが・・・^^;


動画の編集をいろいろ試していると こんなのが出来ました♪^^
去年の5月7日♪ ジャンプしてくれた時の動画なんですが
Mr.マッサ~の顔が映っていたので UPしなかったんです^^;
その Mr.マッサ~の顔が入らない部分から
スナップショットにしてみましたぁ♪^^
画質が荒くなってしまいましたが・・・(;^_^A

【maffのジャンプ】で~っす♪^^




振り向くmaff♪

2010年04月11日 | うさぎ
夜 私達がTVなどを見ていると
たいてい 私達の前で 座っている♪


別に呼んでないのに しょっちゅう振り向く・・・


また


呼んでないのに




振り向き足らないのか・・・


そして・・・


そのあと・・・ むくっと起き上がり・・・
少し離れて伸びる


振り向きたいのを我慢しながら・・・



・・・で こうなる♪

後ろを気にせず もっとのんびり過ごしてください♪^^


maff♪病院へ行く♪^^

2010年04月10日 | うさぎ
先日3月28日に行った “勇み足のお花見”
そこで maffは 「ダニ」を持って帰ってきました^^;

去年の夏 くそ暑いのに うさんぽに行った時も「ノミ」を
持って帰って来て お薬を付けてもらいに病院へ♪
その時にお世話になった病院へ 再び行くことに・・・
今回は 捕獲した「ダニ」を持参して確認してもらいました♪^^


病院のお庭で 順番を待ちました♪^^

そして 先生が呼びに来てくださり 診察室へ・・・

まずは Mr.マッサ~の人生相談から・・・
 ̄(=∵=) ̄ うそぴょ~ん  失礼しました^^;

ダニを見せて 間違いなく「ダニ」とのことでした♪
(ダニの写真は このあと出てきます)

最初に体重を計ってもらい・・・♪1800gでした♪


耳の中を診てもらい・・・♪


内弁慶だということを見せ付けるmaff^^;


院長先生の顔を確認し・・・♪








maffの前歯です♪^^


健康診断を終え ダニ退治のお薬を・・・♪



この位置に数滴落とすだけで 不思議とダニは
いなくなるようです♪^^
1ヶ月持つそうなので 家でも予防できるように
3本いり1箱を出してもらって 帰ってきました♪^^


家に帰って お薬の表書きを真剣に読むmaff♪^^
犬・猫さん用ですが うさぎさんにも大丈夫と言われている
お薬です♪^^


そして 「ダニ」!
このあと アップで出ますので お食事中の方!
特に ゴマなどを食べてる方!ご注意ください・・・^^;
(ジップ袋に入れてmaffに見せております)


これです!
maffの頭と顔に集中して付いていた ダニ!
ノミと違って 動きは鈍いんですが しっかりとmaffの頭に
食いついていたため 取るのに苦労しました!
これを 合計6匹取りました!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
そのうち2匹を つぶさずに袋に入れ保管し
1匹は先生に渡しました^^

2週間を過ぎようとしているのに まだ生きています!



そんなわけで うさんぽに連れて行ったら これからも
注意して ダニやノミを探したいと思います♪

うさぎさんは しょっちゅう毛づくろいしているし
かゆそうにしていると思って見れば かゆそうだし
気にしないで見ていると だたの毛づくろいに見えるし・・・
(ー'`ー;)う~ん・・・・ って感じです♪


【おまけ】










おやつ大好き maff♪

2010年04月09日 | うさぎ





/(-_-)ヽコマッタァ
かじれないようにするには・・・うーーん/(-_-)\











♪~( ̄ε ̄;)


匂いで気付けよΣ\( ̄ー ̄;)


























┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
パセリは ちょっとしか食べませんでした・・・^^;

そんなわけで 途中「かいっ!」と言ってましたが
先々週に行った“勇み足なお花見”で
どうやら ダニを持って帰って来た様子のmaff♪
明日は 病院に行って診てもらうことにします♪^^
取ったダニ6匹♪ 4匹はつぶして2匹を捕獲♪
先生に見せようと思っています♪^^


maffとmaff介♪&りんご♪

2010年04月08日 | うさぎ
ぬぉぉぉぉぉ? maff♪跳ぶのかぁ~?


なんじゃそら・・・/( ̄0 ̄)\
なんとも中途半端・・・(-∇-)ボソ...

おー怖っ ┛)”0”(┗ 


続きましてぇ♪^^;


















┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


続きましてぇ♪


ひっさびさのリンゴ♪♪♪










定位置で毛づくろい開始♪♪♪




マイペースmaff♪

2010年04月06日 | うさぎ
ソファーの上で 1号子ちゃんを
ぐるぐる回して 遊ぶmaff♪^^



















┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



フローリングは冷たすぎて
カーペットじゃ暑すぎるようで・・・
間を取って ジョイントマットの上でくつろぐmaff♪^^







ご用件は?

2010年04月05日 | うさぎ



続きましてぇ♪






















【おまけ】
Mr.マッサ~が 腕をぐるぐると maffの前で回すと
とんぼのように maffも顔をぐるぐる回してました^^;
写真はこの1枚しか撮れなかったんですがね・・・(;^_^A




ブラッシングで強がる♪

2010年04月04日 | うさぎ

















何故か ブラッシング中だというのに 精神統一してました(爆)


そして・・・
前回はスネmaffにならなかったのに 今回は 長い時間が
かかったせいか・・・ いつものスネmaffに・・・^^;
よくもまぁこんな ふて腐れた顔になれるなぁ・・・(笑)


おやつ入れに顔を乗せて スネてました^^;


今日の成果♪↓




疲れたのか・・・ゴロゴロしてました



【おまけ】




はい♪お疲れさんやったな♪maff♪^^