去年のSommersonnenwende(夏至)はウィーン🇦🇹にいたらしい。

なので夏至のベルリンの街の様子を知ったのは昨日が初めて( ◠‿◠ )。
↑の画像,昨日21時です。
18時に行った市場食堂。
おー!
やってるやってる,ジャブチライブ٩( ᐛ )و!

常連さんもいっぱい。

常連さんもいっぱい。
昨日は店長のご両親はじめ,店長ファミリー勢揃いでみなさんにご挨拶。
「踊らなあかんで〜,何してんの❗️」と,いつもよう踊る仲間その1に言われるも
「いやあ,今日は無理。日曜から倒れてたんですわ〜。最近なんかダメで」と情けない返しをするワタシ。


だけど昨日は意外にもたくさんの人が
「この暑さやもんなぁ,しんどいてホンマ」とか…..
「ほれ,みて。私もここ4日ほどずっとこれ」ってノンアルビールを見せてくれたり。

わお。

わお。
なんだ,弱ってるのは自分だけじゃなかった?
とちょっと変に安心したりして( ^∀^)。
やっぱりLola仲間はみなおもろいし,何より元気をもらえるわ〜。

とオットくんと話しながら,「つづいて20時からもライブあっちでやるしおいで〜」とのお誘いを「エライスンマヘン! 今日は帰りますわ〜」いうて20時すぎの帰り道。

とオットくんと話しながら,「つづいて20時からもライブあっちでやるしおいで〜」とのお誘いを「エライスンマヘン! 今日は帰りますわ〜」いうて20時すぎの帰り道。
おや?あの通りの向こうでもライブ?やってる。
電車2本乗り継いで,マウワーパーク「壁公園」で下車しましたらばこの光景。

おおおおおお。

おおおおおお。
今日って夏至とはいえ…..水曜……平日…..やんね?

そりゃもう❗️

そりゃもう❗️
あちこちでありとあらゆる種類の音楽,音楽,音楽❗️
家までの通りはお祭り状態❗️


( ^∀^)
ここでも❗️

( ^∀^)

( ^∀^)
「ベルリンすごいことになってるで〜,そっちも同じ?」とエストニア🇪🇪にいるコドモに連絡すると
「こちらは静かや〜。ゆっくりするに丁度良い」ってのんびりした返事( ^∀^)ahaha。

ところかわれば…..ですねえ。
さて,「ところ」ではなく「日付」かわりまして本日(6月22日)はこの方登場。
🐿はおろかキミドリさんたちもやってこない一日の始まりです。


やっぱり脚に番号つけてる。
5月23日にも登場しましたハイタカさん。

同じハイタカさんかなあ?と思って5月23日の画像を見てみましたら,脚の番号いっしょでした❗️

同じハイタカさんかなあ?と思って5月23日の画像を見てみましたら,脚の番号いっしょでした❗️
こちら5月の画像です。
J05クンですね。

わかりやすいわ〜。
他の小動物にも番号つけてほしいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます