花をつける木が少ない病院ですが







金木犀の生垣が少し有ります。
診察と検査も合間に撮ってみました。
未だ、咲き始めで花数が少ないけど
良い香りで和みました。



病院のホールに先日から貼って有ったいちぶです。
コロナ差別は感染広がります。

昼抜き検査でしたので
病院敷地内スタバで買って帰宅後の遅い昼食でした。
病院内は飲み物以外は食事禁止です。
後は院内レストラン2箇所だけ。

今日の夕食
通院前にシャトルシェフに仕掛けたロールキャベツ(神奈川産豚ひき肉の赤身、玉ねぎ、キャベツ、無添加コンソメ、塩.黒胡椒、ブーケガルニ)ブーケガルニは肉の臭みとり

野菜.マッシュポテト、ミニトマト、ブロッコリー
マッシュポテト(じゃがいも、牛乳、バター、塩)

二日続きの通院で手抜き夕食でした。
MRI検査の振動音が苦手という事を聞きますが
ガンガン.ガガガガ.トントン.ビョンビョン等
ヘッドフォンしても伝わる音
狭いドームの中でその瞬間を楽しめました。
自分身体、異常が有れば早期発見治療です。
1週間後に結果が出ますが心配はしていません。
今、生きてる事に感謝です!
ご訪問ありがとうございます♡