諦めてたお月見
予報は曇りでしたが
お月さまに会えました
午後5時55分庭から見えたお月さま

午後7時半のお月さま
ほぼ満月に近くなってきました

昭和記念公園内
木漏れ日の里の古民家のお月見

オミナエシ(女郎花)

白い萩の花


南蛮煙管がススキの根元に
古くは万葉集で「思ひ草」と謳われた植物。


月夜に
リンリン
虫たちが
命をかけて
全身で奏でる
愛の唄
月夜にゴンドラにのって
目指したい遠い彼方
予報は曇りでしたが
お月さまに会えました
午後5時55分庭から見えたお月さま

午後7時半のお月さま
ほぼ満月に近くなってきました

昭和記念公園内
木漏れ日の里の古民家のお月見

オミナエシ(女郎花)

白い萩の花


南蛮煙管がススキの根元に
古くは万葉集で「思ひ草」と謳われた植物。


月夜に
リンリン
虫たちが
命をかけて
全身で奏でる
愛の唄
月夜にゴンドラにのって
目指したい遠い彼方