土曜日は府中で3頭の愛馬がスタンバイ。
不振のグレープブランデーが浮上のきっかけを掴めるか?
11月15日(土)
サイレントクロップ(グリーン)
東京8R・3歳上1000万・芝1800m(牝)・▲石川裕紀人 → 11着(ビリ
)
やはりこのクラスでは力不足を否めないサイレントクロップ。
現役生活も残すところ後4ヶ月ほどとなり、何とかもうひと花を!
3キロの減量騎手を起用して上位進出を図りたいところです。
道中、上手く脚を溜められれば…? 頑張れ!
全く良いところなしのぶっちぎりの最下位でした。
クラブの公式も「引退」を匂わせています。
馬の力も弱かったので、この結果は仕方ないですが、
ユートピアSの騎乗を見て、「こんな騎手で引退なんてクロップが可哀想
」と思いました。
せめて、まともな騎手で引退レースを走らせてあげたかったです。
シャトーブランシュ(シルク)
東京10R・ユートピアS・芝1600m(牝)・Rムーア → 3着
「ルメール
」の4文字に匹敵する「ムーア
」という3文字。
神業と呼ぶに相応しい騎乗でシャトーブランシュに勝利を期待!
来年はOPで闘う姿が見たいので頑張って欲しいです。
馬の状態も良かったですし、鞍上も流石でした。
それだけに、この「3着」と言う結果は残念としか言いようがありません。
最後の直線であんちゃん騎手がフラフラとブランシュの邪魔をしなければ、
「勝っていた」とは言いませんが、きわどい勝負だったと思います。
まともに馬を走らせることが出来ない騎手を準メインのレースに乗せないで欲しいですw
グレープブランデー(社台RH)
東京11R・武蔵野S(GIII)・ダ1600m(国)・北村宏司 → 3着
期待ほど走れず、もどかしいばかりのグレープブランデー。
今回もそれなりに時計は出していますが、「絶好調とは言いがたく」だそうですw
舞台はかつて最高の輝きを放った府中のダート・マイル戦。
その記憶がグレープのやる気を引き出してくれるのを祈るのみです!
今日はとにかく、鞍上の好騎乗に助けられました。

スタートも遅かったのを押して良いポジションへ押し上げ、
最後の直線でも、ずっと追い通しでグレープを3着に持ってきてくれました。
グレープも鞍上の叱咤に応えて最後まで脚を伸ばして頑張りました。
今後は暮れのチャンピオンズCへ向かうようです。
今日のレースが目覚めのきっかけとなりますように!
シャトーブランシュの悔しい敗戦がありましたが、
その後のグレープブランデーの頑張りで、元気を貰えました!
明日の愛馬達も頑張ってくれますように!

不振のグレープブランデーが浮上のきっかけを掴めるか?

11月15日(土)
サイレントクロップ(グリーン)
東京8R・3歳上1000万・芝1800m(牝)・▲石川裕紀人 → 11着(ビリ

やはりこのクラスでは力不足を否めないサイレントクロップ。

現役生活も残すところ後4ヶ月ほどとなり、何とかもうひと花を!
3キロの減量騎手を起用して上位進出を図りたいところです。

道中、上手く脚を溜められれば…? 頑張れ!

全く良いところなしのぶっちぎりの最下位でした。

クラブの公式も「引退」を匂わせています。
馬の力も弱かったので、この結果は仕方ないですが、
ユートピアSの騎乗を見て、「こんな騎手で引退なんてクロップが可哀想

せめて、まともな騎手で引退レースを走らせてあげたかったです。

シャトーブランシュ(シルク)
東京10R・ユートピアS・芝1600m(牝)・Rムーア → 3着
「ルメール



神業と呼ぶに相応しい騎乗でシャトーブランシュに勝利を期待!

来年はOPで闘う姿が見たいので頑張って欲しいです。

馬の状態も良かったですし、鞍上も流石でした。

それだけに、この「3着」と言う結果は残念としか言いようがありません。

最後の直線であんちゃん騎手がフラフラとブランシュの邪魔をしなければ、
「勝っていた」とは言いませんが、きわどい勝負だったと思います。

まともに馬を走らせることが出来ない騎手を準メインのレースに乗せないで欲しいですw

グレープブランデー(社台RH)
東京11R・武蔵野S(GIII)・ダ1600m(国)・北村宏司 → 3着
期待ほど走れず、もどかしいばかりのグレープブランデー。

今回もそれなりに時計は出していますが、「絶好調とは言いがたく」だそうですw

舞台はかつて最高の輝きを放った府中のダート・マイル戦。
その記憶がグレープのやる気を引き出してくれるのを祈るのみです!

今日はとにかく、鞍上の好騎乗に助けられました。


スタートも遅かったのを押して良いポジションへ押し上げ、
最後の直線でも、ずっと追い通しでグレープを3着に持ってきてくれました。

グレープも鞍上の叱咤に応えて最後まで脚を伸ばして頑張りました。

今後は暮れのチャンピオンズCへ向かうようです。
今日のレースが目覚めのきっかけとなりますように!

シャトーブランシュの悔しい敗戦がありましたが、
その後のグレープブランデーの頑張りで、元気を貰えました!

明日の愛馬達も頑張ってくれますように!

クリプトグラムの勝利へのお祝いのお言葉、
ありがとうございます。
1レースに3本の矢を並べて、ようやく2歳馬での
初勝利を挙げることが出来ました(苦笑)
それでもなかなか流れは変わりませんが、早く両目が
開けられるように頑張ってもらう予定です。
クローディオは、何とか勝ち上がりのメドが立てられて
良かったです。
(半兄とは違うので、地道に頑張ってもらいます)
改めまして、クリプトグラムの初勝利、おめでとうございます。
未勝利戦での愛馬ガチンコは厳しいですけど、
まずは1頭勝ち上がってくれて、良かったですね。
ゴール前の大接戦を制する、強い勝ち方でした。
クローディオも流石に良血馬、ガラリ一変でしたので、
次は勝ち上がりを期待しています。