先週の日曜日、中山で2戦目を迎えたレッドマジュールの写真をお仲間さんのトップガンさんから頂きました。

ということで、折角なのでブログにアップさせて頂きます。
トップガンさん、いつも本当にありがとうございます。

プラスマイナスゼロの410キロの馬体も、数字以上に大きく見えました。

パドックは落ち着いていて、良い雰囲気だったと思います。

本馬場入場。

返し馬も良い感じですね~。
レースの結果は6番人気で4着。 牝馬では最先着でした。
さて、牡馬相手に4着と頑張って権利を取ったマジュールですが、ここでひと息入れることになりました。
実は私、今回のローテーションには全く納得いっていません。
権利をとっても放牧するくらいなら、デビュー戦で惨敗した時に放牧するべきだったと思います。
冬場の芝のレースには権利がないとほとんど出られませんし、牝馬限定戦なら猶更です。
権利がない場合は前走からの「節」で優先順位が決まるので、この1戦を使ったために、
節がその分、短くなってしまう訳で…。
それなら、デビュー戦で休ませた方が、狙ったレースに出られる可能性は高かった筈です。
続戦するなら、「権利を取った後も使える」状態で続戦するべきでした。
それだけ、冬場の「(芝の)優先権」は貴重なものなのですから。
今回は「あくまでも馬の状態を優先して」と謳っていますけど、単に耳触りの良いことを言っているだけ。
2戦目だけしか使えない状態で使ったことが「馬の状態を優先していない」と思う訳です。
とついつい不満を書いてしまいますが、マジュールは先々、走ってくれると思うので、
復帰戦を楽しみに待ちたいと思います。
(無理やり前向き・笑)


ということで、折角なのでブログにアップさせて頂きます。

トップガンさん、いつも本当にありがとうございます。


プラスマイナスゼロの410キロの馬体も、数字以上に大きく見えました。


パドックは落ち着いていて、良い雰囲気だったと思います。


本馬場入場。


返し馬も良い感じですね~。

レースの結果は6番人気で4着。 牝馬では最先着でした。

さて、牡馬相手に4着と頑張って権利を取ったマジュールですが、ここでひと息入れることになりました。

実は私、今回のローテーションには全く納得いっていません。
権利をとっても放牧するくらいなら、デビュー戦で惨敗した時に放牧するべきだったと思います。
冬場の芝のレースには権利がないとほとんど出られませんし、牝馬限定戦なら猶更です。
権利がない場合は前走からの「節」で優先順位が決まるので、この1戦を使ったために、
節がその分、短くなってしまう訳で…。
それなら、デビュー戦で休ませた方が、狙ったレースに出られる可能性は高かった筈です。
続戦するなら、「権利を取った後も使える」状態で続戦するべきでした。
それだけ、冬場の「(芝の)優先権」は貴重なものなのですから。
今回は「あくまでも馬の状態を優先して」と謳っていますけど、単に耳触りの良いことを言っているだけ。
2戦目だけしか使えない状態で使ったことが「馬の状態を優先していない」と思う訳です。
とついつい不満を書いてしまいますが、マジュールは先々、走ってくれると思うので、
復帰戦を楽しみに待ちたいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます