goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

メジャーアスリート 全日本2歳優駿(JpnI)で銀メダル

2011-12-15 23:16:02 | 現地応援
ダート2歳チャンピオン決定戦・全日本2歳優(JpnI)に出走する
メジャーアスリートの応援の為、川崎競馬場へ突撃してきました。




取りあえず、馬主通行証を貰ってメジャーの応援馬券を購入。




グレープの時と同じく、単勝100円のみで勝利祈願しました。

クラブのSさん、Tさんも総勢でいらしてましたのでご挨拶。
ノーチャンスではありませんし、皆さん期待されている様子でした。

パドック裏の装鞍所で、メジャーが出てくるのを待っていると、
他クラブ地方担当のSさんが。
カイルアの話など聞きながら9R出走の馬達を眺めていました。

実はウチの写真班・ホープさんがカメラを忘れる痛恨のミス。
iPadで撮影してみましたが、やっぱりねの画像ですたね。




特に装鞍所での写真は光源も少なく、モザイク写真みたい。


初めてみる装鞍所には馬番がついた馬房が四角にあって、
真中が小さなパドックのようになっています。
そこで、本パドックに出る前にウォーミングアップのような感じで、
馬達がグルグル・グルグル回っていました。

9Rの馬達がパドックへ出て、
そろそろ全日本2歳優駿に出る馬達がウォーミングアップを始める頃、
お仲間のペピートさんが合流。
時を同じくしてメジャーアスリートが登場しました。

が、う~ん、お世辞にも良く見せません。

ぺ 「メジャーより良さそうな馬、5頭くらいみつけた
ま 「……。 私はもっと見つけました

前脚の出が硬く、コツコツした歩き。
後肢の踏み込みも浅く、コトコトしています。

コツコツ・コトコト。

コツコツ・コトコト。

そこへ圧倒的一番人気のお馬が颯爽と登場。

ぺ・ま 「いいね~!

馬体の張り・毛艶・歩様・気配、どれをとっても素晴らしい出来。
周りの馬の中からひときわ異彩を放っていました。


パドックへ出ると、我らがメジャー君も少しずつお目覚め。
歩様も力強く変化し、気合も乗って来ました。




写真はありませんが大きな応援幕も貼られていました。
お仲間の会員さんの作品でしょうか?
凄く嬉しくなりました。 ありがとうございます!




蛯名が騎乗するとぐっと気合を表に出します。




周回を終えて本場馬へと向かいます。




季節がら、馬場入場の誘導馬達はトナカイの扮装。
背中に可愛いサンタさんを乗せて、3頭で誘導です。


グレープのJDDでは生演奏のファンファーレがありましたが、
こちらは録音テープでのファンファーレでちょっと盛り上がりに欠けましたね。




レースではメジャーはゲートをポンッと出るもののダッシュがつかず、
蛯名が出ムチを入れて気合いを付けて先行させます。
が、外から8番の馬にハナを奪われ、2番手の外へ。
戸崎く~ん、メジャーにハナを譲ってよ~。
(昨日の友(リアルの安田記念)は今日の敵ですたね

圧倒的人気馬はゲートで躓いて最後方からの競馬。
が、向こう正面で捲って出ると、もう、メジャーの背後に忍び寄ってるよ~?

3コーナー過ぎで早めに先頭に躍り出たメジャーは、
直線でも粘り込みを図りますが、
あっさり勝ち馬に捉えられて3/4馬身差の2着まで。

直線で「メジャ~! メジャ~ッ!!」という私の悲痛な叫びが
メジャーに届いたかどうかは定かではありませんが、
確実に、隣にいたペピさんを引かせてはいますたネ。(苦笑)

結局、勝ち馬にも3着馬にも3/4馬身差の2着という結果でした。




レース後、馬装をといて貰って馬服を着せられたメジャー。

元気よく歩いていましたので、脚元にも変わりなさそうでホッとしました。

クラブのSさんとTさんにご挨拶してから帰ろうとしたら、
何と高木先生と蛯名騎手がいらしてレクチャーのような状態に。

蛯名騎手が「スタートで先手を取れたら違っていた」と
悔しそうに話してくれました。
ここで、次走は2月のヒヤシンスSを予定と聞きましたが、
公式でも発表されましたね。

勝ち馬はドバイに行くようですので、ヒヤシンスSはチャンスでしょう。
今度は1着でゴールするメジャーの姿が見たいです。

正直、昨日は相手が強過ぎでした。
ですから、2着で賞金を加算できたので、満足しなければ!です。

頑張ってくれたメジャーアスリートはこの後山元TCでひと息いれながら、
2月18日(土)・東京のヒヤシンスSを目指します。

メジャー、今日のところはお疲れ様! ゆっくり休んでまた頑張ろう。

お世話になったクラブの皆様、ペピートさん、ありがとうございました。
2月は口取りできるといいですね!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャンギロンゴ 屈腱炎です... | トップ | トレセン在厩愛馬の情報更新... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AITO)
2011-12-15 23:23:13
メジャーアスリート頑張りましたね。
1番人気馬が出遅れるという幸運もあったのにこの結果ですから相手を称えるしかありません。
ヒヤシンスステークスで勝利を掴みとって貰いましょう!
返信する
ありがとうございます^^ (まっく)
2011-12-15 23:29:29
AITOさん、こんばんは。

メジャーアスリートへのお言葉、ありがとうございます~。

本当に、相手はちょっと強過ぎました。
装鞍所で見た瞬間に「モノが違う」って思いましたから。

ですので、鬼の居ぬまのヒヤシンスSは、
確実にモノにしたいところです。

応援、ヨロシクお願いいたします!
返信する
Unknown (よしくん)
2011-12-16 00:09:46
メジャーアスリート頑張りました。
結果は2着で残念でしたが、勝ち馬が強すぎた事を考えたら、連対出来て良かったです。
まだ若いですしね

ちなみに雨は降りませんでしたね
これで雨男伝説も終了かと・・
この後、湘南新宿ラインで池袋~練馬まで帰りました

お疲れ様でした!
返信する
Unknown (なかれもん)
2011-12-16 19:46:27
ほら。現地に行くと頑張るワケです。
返信する
確かに! (まっく)
2011-12-16 20:15:51
れもさん、今回は頑張ってくれました!

でも、未勝利勝った時は私達が行かなかったからって
言いませんでしたっけ?
返信する
ありがとうございます! (まっく)
2011-12-16 20:24:57
よしくん、メジャーアスリートへのお言葉、
ありがとうございます~。
メジャーにハナを譲らなかった馬は最下位なのに
メジャーは良く粘って2着と頑張りました。
今後の成長にも期待します。

う~ん、確かに雨は降らなかったんですけど、
やっぱり電車で通過するだけじゃ
ってか、それで降ったら「どんだけ~?」ですよ?(笑)

ってことで雨男伝説の真偽の程はまたいずれ。
返信する
Unknown (なかれもん)
2011-12-17 11:25:20
え? あ、あれです。未勝利は頑張らなくても余裕だったってことです。
返信する
Unknown (まっく)
2011-12-17 13:37:03
れもさん、なるほど!
じゃ、そういうことにしておきましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

現地応援」カテゴリの最新記事