土曜日は3頭の愛馬が出走。
12月2日(土)
フェンダー(シルク)
阪神9R・さざんか賞・芝1200m(混)・56Cルメール → 9着(ブービー
)
レース後コメント
C.ルメール騎手「前回と比較すると返し馬ではゆったり走ることが出来ていました
し、ブリンカーを外したことによって精神面は落ち着いているなと思いました。ただ、
レースではペースが速かったとはいえ、追走に余裕がなく押っつけ通しでしたから、
1,400m~1,600mぐらいならブリンカーを外して、1,200mならブリンカーは着けた
方が良さそうです」
なかなか難しいですね~。
一番人気を裏切ってのブービーは凹みますが、
この経験を次走に活かして欲しいです。
レゾンドゥスリール(シルク)
中京10R・中京日経賞・芝1600m(混H)・55松若風馬 → 4着
レース後コメント
松若風馬騎手「前走と同様に硬さは気になりませんでしたし、枠も良かったですから、
勝った時のようにある程度積極的に位置を取りに行く競馬をしようと思っていました。
その狙い通り、とても理想的なポジションで運べて、しっかりとハミも取ってくれた
ので、終いまで気持ちが続きましたね。直線でもよく伸びてきているものの、あと一
歩でした。条件や展開などが嚙み合えばまだまだやれる馬ですよ」
結果的に内を突いていれば、勝てていたかもしれません。
勝ち馬の前にいたわけですから…ねぇ。
それでも、最後まで良く頑張りました。
できれば3着は欲しかったかな?
エピファニー(シルク)
阪神11R・チャレンジC(GIII)・芝2000m(国)・57Cルメール → 4着
レース後コメント
C.ルメール騎手「馬の雰囲気はとても良かったですよ。1コーナーで少し力んでしま
いましたが、向正面では上手く収まって走ってくれました。少し早めに動いて行きまし
たが、勝負どころでは抜群の手応えでしたし、これならと期待したものの、最後は甘く
なってしまいましたね。前回も勝つには勝ちましたが、最後の最後で甘くなってしまっ
たことを考えると、本質的には1ハロン短い方がいいのかもしれません。1,800m戦なら
重賞でもチャンスがありそうです」
距離が少し長いに賛成です。
上手く条件をみてチャンスをモノにして欲しいですね。
フェンダーは難しいですね…。
それはさておき、明日は勝てますように。

12月2日(土)
フェンダー(シルク)
阪神9R・さざんか賞・芝1200m(混)・56Cルメール → 9着(ブービー

レース後コメント
C.ルメール騎手「前回と比較すると返し馬ではゆったり走ることが出来ていました
し、ブリンカーを外したことによって精神面は落ち着いているなと思いました。ただ、
レースではペースが速かったとはいえ、追走に余裕がなく押っつけ通しでしたから、
1,400m~1,600mぐらいならブリンカーを外して、1,200mならブリンカーは着けた
方が良さそうです」
なかなか難しいですね~。

一番人気を裏切ってのブービーは凹みますが、
この経験を次走に活かして欲しいです。

レゾンドゥスリール(シルク)
中京10R・中京日経賞・芝1600m(混H)・55松若風馬 → 4着
レース後コメント
松若風馬騎手「前走と同様に硬さは気になりませんでしたし、枠も良かったですから、
勝った時のようにある程度積極的に位置を取りに行く競馬をしようと思っていました。
その狙い通り、とても理想的なポジションで運べて、しっかりとハミも取ってくれた
ので、終いまで気持ちが続きましたね。直線でもよく伸びてきているものの、あと一
歩でした。条件や展開などが嚙み合えばまだまだやれる馬ですよ」
結果的に内を突いていれば、勝てていたかもしれません。

勝ち馬の前にいたわけですから…ねぇ。

それでも、最後まで良く頑張りました。

できれば3着は欲しかったかな?

エピファニー(シルク)
阪神11R・チャレンジC(GIII)・芝2000m(国)・57Cルメール → 4着
レース後コメント
C.ルメール騎手「馬の雰囲気はとても良かったですよ。1コーナーで少し力んでしま
いましたが、向正面では上手く収まって走ってくれました。少し早めに動いて行きまし
たが、勝負どころでは抜群の手応えでしたし、これならと期待したものの、最後は甘く
なってしまいましたね。前回も勝つには勝ちましたが、最後の最後で甘くなってしまっ
たことを考えると、本質的には1ハロン短い方がいいのかもしれません。1,800m戦なら
重賞でもチャンスがありそうです」
距離が少し長いに賛成です。

上手く条件をみてチャンスをモノにして欲しいですね。

フェンダーは難しいですね…。

それはさておき、明日は勝てますように。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます