goo blog サービス終了のお知らせ 

何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

テラノヴァ・ジオラマが揃ってゲート試験合格~♪

2015-10-19 22:40:52 | 一口馬主
社台RH愛馬テラノヴァとGITCのジオラマが先週の金曜日に揃ってゲート試験に合格しました。


2頭の近況は、


テラノヴァ

2015/10/14 栗東TC
この中間も順調で、坂路コース入りと並行して引き続きゲート練習をこなしています。
本日10/14(水)の練習ではスッと出てくれましたので、日にちは未定ですが
今週中にゲート試験を受けるつもりです。

2015/10/16 栗東TC
10/16(金)にゲート試験を受けて無事合格しています。
今後は馬の状態をみながらこのままデビューに向けて進めていくかどうかを判断します。


ジオラマ

2015/10/14 栗東TC
先週末に入厩後も順調で、本日10月14日(水)は坂路コースを70.1-52.4-34.6-17.0秒の
タイムで駆け上がった後にゲート練習を行いました。
入りや駐立の確認は問題ありませんでしたので、今後は発馬練習も取り入れて、
ゲート試験合格を目指していきます。
「入厩後も状態は変わりなく順調です。ゲートも始めましたが、
いまのところ真面目に取り組んでいます。しっかり乗り込みながら、
試験合格へと進めていきます」(西園調教師)

2015/10/16 栗東TC
昨日(木)のゲート練習で発馬も上手くこなしていたことから、
本日10月16日(金)にゲート試験に臨みました。
入り・駐立は全く問題なく、素早いスタートでダッシュも良好。
見事一発での合格となりました。今のところ特に疲れも見られませんので、
このままデビューへ向けて進めていく方針です。
「いいスタートでしたね。反応もダッシュも速いです。少しずつ体は絞れてきて、
状態も上向いてきていますので、このままデビューを目指していきます。
来週あたりから本格的な追い切りを始めて、その感触を確かめながら
具体的な目標を立てていきましょう」(西園調教師)


テラノヴァは2月12日に最速で北海道を後にして山元TCに移動。
これは早期始動か??っと色めきだったのですが、そこから中々前進せず、
9月24日にようやくグリーンWへ移動し、9月30日に待望のトレセン入厩。
社台Fを後にしてから実に7か月半もの時を要したのでした。

一方、ジオラマは、8月末まで社台Fで乗り込まれ、ワンセグを経てグリーンWへ移動。
栗東に入厩したのは10月11日(日)ですから、何と入厩後6日目に試験合格!
何とも順調にここまで来ましたね。


今後、デビューまで進められるのか現時点では2頭とも未定ですけれど、
このまま無事にデビューを迎えて欲しいものですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の出走(結果) | トップ | シルク 1歳愛馬の情報更新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

一口馬主」カテゴリの最新記事