goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子だより

菜園日記。日々の生活記録。

梅雨明けの一番仕事

2025-07-18 16:35:47 | 日記

待ってましたとばかりに、梅干し土用干し。
一粒一粒丁寧に並べて、昔室外機が置いてあった鉄柵に載せました。
「よし、よし」と満足していたら、一階下の友人に負けました。

毎年見ている光景ですが、みるたびに感動!
落ちないように、上手く干しています。
団地住まいの知恵ですね。

梅干しを作ると、副産物があります。

紅生姜を作る赤酢と、ゆかりを作る赤紫蘇。

暑いのは嫌ですが、夏ならではの光景です。

朝は、マルシェをオープンした後、収穫しきれなかったブラックベリーを、汗だくで収穫。放っておくと、熟し過ぎた実がぼとぼと落ちて大変なことになってしまいます。

バケツ2杯。いろんな知り合いに配ってきました。

帰りに、宅配便に留め置いた最後の詩集を取り行き、そのまま車の中で封筒に入れ、郵便局へ直行。

全部で500部。100部は出版社。
残り400部のうち30冊だけ手元に置いて、謹呈。

自己満足の世界。
世の中に500冊近くばらまいてしまった。紙の無駄遣いじゃないかと、反省してみたり…

ともかく、一段落。
夕方4時半、まだ暑いけど、川越の畑へ草取りに行かないと。


台風の中、ずぶ濡れで1/3くらいは、抜いたのだけど、まだまだ。行ってきま~す。














最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamanoboru_1951)
2025-07-18 16:44:42
梅干し合戦
風に煽られて落ちないように
返信する
Unknown (blleociel)
2025-07-19 08:54:14
おはようございます。
フォローありがとうございます😊
梅干し、きれいな色ですね♪

階下の方、量が半端ない?!
びっくりです😅


手作り梅干しは安心して食べられるますね♡
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-07-19 10:21:53
blleocielさんへ
こちらこそ、私のブログを読んで下さってありがとうございます。

梅干し、あとから紫蘇を入れるという方法もあるんですね。さっぱり感が出るかもしれませんね。

下の友人は、親戚縁者に送るために沢山作っているようです。

もうすぐgblog閉鎖になってしまいますが、宜しくお願いします。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2025-07-19 23:54:46
梅干しも作られるのですね。素晴らしいです。
本も出版されるなんて素敵です。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-07-22 06:14:17
fluteangelさん、いつも温かいコメントありがとうございます。
angelさんこそ、いろいろ素晴らしいことをなさっています。

何でも作ってみたいお年頃(笑)

私は、ちまちまと内職系のことをするのが好きなんです。
極め月が胡麻。今、花が咲いています。
返信する
Unknown (ことり)
2025-07-23 21:42:17
詩集出版おめでとうございます!そして読ませて頂けて感謝です。案山子さんの人柄を想像しながら楽しんでおります。しかも梅干しまでこんなに上手に作られるとは驚きました!
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-07-24 14:09:47
ことりさん、コメントありがとうございます。
詩集も読んで下さって感謝です。
俳句も短歌もそうですけど、読んで下さる方がいるからこそ、創作意欲が湧くというものです。
返信する
詩集ありがとうございました (せろふえ)
2025-07-30 05:58:46
macomaco0819様

詩集、読ませていただきました。ありがとうございました。

 詩なんて接する習慣がないもので、内容をあれこれいう能力も資格もありませんが、
あとがきにある「日々感じたことや発見した心」をたしかな実感として表現されているなあと、こちらはとてもおだやかな優しい気持ちで受け取らせていただきました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (macomaco0819)
2025-07-31 16:09:40
せろふえさんへ
私の拙詩集読んで下さってありがとうございます。恐縮です。
もう何十年も現代詩というものは、敬遠されています。わけのわからない難解なものが良しとされるような風潮が蔓延っているのでしょうか。
私は、マイペース。詩人仲間からは「本気だしなさいよ」なんて言われていますが。
せろふえさんのお母様の歌集のように、日々の暮らしで、心が豊かになっていくような作品作りを目標にしています。
返信する
Unknown (せろふえ)
2025-08-01 21:08:27
>macomaco0819 さんへ返信

 現代詩って敬遠されているんですか。それもよくわかりませんが、ともかくぜひマイペースを。応援します。

 こちらこそ母の歌集のこと、恐縮です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。