日常茶飯事!?

2006年2月生まれのレイ、
2008年9月生まれのユウ。
騒がしくなった4人家族の日常です。

泣き虫な二人

2010-12-11 | Weblog
二人そろってよく泣くので困っています。

ユウは反抗期真っ盛りだから。

「イヤ!」 「じぶんで!」の連発で、気に入らないとギャンギャン泣きわめいています。

納得するまで泣くので、泣き止む頃にはママもユウもグッタリです。


レイは、ストレスだろうなぁ。

火曜日から満足に外出できてないし、ユウの送り迎えに行っても、車の中で待ちぼうけか、保育園の事務所で待たされるだけだし。

日に日にグズグズ具合がひどくなってるなぁ。

腫れは昨日よりわずかに軽くなったようだし、もうひと頑張りなんだけどな。

今が一番ストレスなのかも。

本人は元気だと思ってるんだもんね。


今日明日はパパやユウもいるから、気分転換もできるだろうけど、月曜日はどうなってるかなぁー。

ママもイラッとしないように気をつけないとね(笑)

熱が下がりました

2010-12-10 | Weblog
今朝から熱が36°に下がりました(^_^)

…ってか、急に下がりすぎじゃね??

一日通して36°より高くなったことないんだけど(-.-;)

かえって心配だわ(笑)


顔の腫れは、熱に反してひどくなってます。

写真だとあんまりわかんないかも。

実際はかなりパツンパツンです。

夜になるにつれて、目も腫れてきてるような…

瞼まで腫れるもんだっけ?

今がピークであってほしいなぁ。


ユウは、咳が出てるものの元気にしています。

今朝はレイがいたので、保育園の中に入ることができなかったんですが、

あっさり玄関で「ばいばーい!またくるね~」って(笑)

泣きわめくんじゃないかと心配したんだけど、全然大丈夫でした。

夕方も元気に帰ってきたし、今のところ問題ナシです。

この週末、咳がひどくならなかったらいいなぁ。

ママも体調崩さないように頑張りますo(^-^)o

オタフクでした(-.-;)

2010-12-09 | Weblog
一昨日から発熱してるレイ。

夕方になると、40°近くまで熱が上がり、くったりしています。

時々吐き気もあるようで、たまにトイレと仲良ししてます。

同じ状態が二日続いてるし、やっぱりほっぺを痛がってる。

よく見たら、日に日に顔腫れてきてるような…

それで今朝再受診したら、やっぱりおたふく風邪でした。

喉の赤みは火曜日よりややマシなようなので、熱もそんなに上がらないかな。

痛みは軽いみたいだし、このまま無事に完治してもらいたいもんです。


クリスマス会、出られなくなっちゃったな。

ひーがお泊りに来てくれる予定だったけど、それもキャンセル。

楽しい予定が次々キャンセルになってしまって、レイは寂しそうにしています。

元気になったらまた楽しい予定をたてようね。

でもその前に…

ユウが多分お正月辺りに発症しそう(笑)

せめて病院が開いてる間にお願いします(笑)

レイ発熱

2010-12-07 | Weblog
半年ぶりに、レイが発熱しました。

ルミナリエで風邪うつされちゃったかな。

すごい混んでたし。


昨夜すでに体が温かくて、「ん?」って感じだったんです。

やっぱり「ん?」って感じは侮っちゃダメだね。

夜中にぐんぐん熱が上がってるんだもん。


朝も熱はあるけど、機嫌はいいし、よく食べてます。

ちょっとほっぺを痛がってるのが気になるんだけど…


土曜日は楽しみにしてたクリスマス会。

レイは去年と同じ星の役で、一人で言うセリフが二つあるんだって張り切ってます。

なんとか週末までには治ってほしいなぁ。

ルミナリエ

2010-12-04 | Weblog
夜はルミナリエに行きました。

昨日は天気が悪かったのと、初めての土曜日ってことで、結構な混み具合。

一人でひーとおーを連れてる愛依ちゃんと、レイを連れてるパパと、ベビーカーにユウを乗せてるママ。

もちろん途中ではぐれちまいました(笑)

商店街抜けたとこで無事再会しましたが。


会場までぐるぐる歩いて、ようやく到着。

レイは去年も見て覚えてたんだけど、ママは数年ぶり、ユウは初めてのルミナリエです。

今年もやっぱりキレイだった。

恒例のネスカフェでココアを飲んで、屋台でご飯を済ませて、

来年も見に来れますようにって募金してきました。

いいなぁ、こんな公園

2010-12-04 | Weblog
従妹のみーちゃん宅に、年明けに赤ちゃんが生まれます。

で、今日はレイとユウが使ってたベビーベッドを持って行きました。


思ったより早く着いてしまって、しばらく待つことになったんだけど、

マンションの前にでっかい公園があるの。

広いし、遊具もたくさんあるし、めっちゃ楽しそう。

しばらくユウを遊ばせてました。

初めての公園だから、ユウも楽しそう。

遊具にのぼって、あっちへいったりこっちへ来たり。

忙しく走り回ってました。


これから子育てするのに、こんな公園があったらいいよねー。

お友達いっぱい作って、元気に育ってほしいなぁと思うのでした。