日常茶飯事!?

2006年2月生まれのレイ、
2008年9月生まれのユウ。
騒がしくなった4人家族の日常です。

リベンジ!!

2010-03-14 | Weblog
ようやく、ようやくUSJに行くことができました~。

前回の予約したチケットも無事キャンセルできてて一安心。


気温差が激しかったり天気が心配だったけど、当日は快晴!!

しょーこが一緒なのに、奇跡的に晴れました。

いいお天気過ぎて、ひなたはちょっと暑いくらいでした。


レイは朝から「エルモ行く~!!」と張り切って、妙なテンション(笑)

本当に楽しみにしてたんだよね~。

着いたらさっそくウッディとウィニーがお出迎えしてくれて、お誕生日をお祝いしてくれました。

レイ大喜びでした。

ユウもみっちゃんも、大きなウッディ見ても泣かなくて、ママたちもホッ(笑)


春休みシーズンに突入したり、ホワイトデーだったりでパークはすごく混んでました。

でもチビがいるから、最初からアトラクションはあきらめてるし、

ショーを見たり写真を撮ったりして楽しみました。

本当は似顔絵とか描いてもらいたかったんだけど、意外と高額で断念(笑)

それと、オズのエリアでメリーゴーランドに乗りました。

レイはビビリなので、上下に動かないニワトリに乗りました。

バッチコイのユウは大丈夫だろうと、動くキリンにのせたところ、

動き出した途端しくしく泣き出しちゃいました。

急にパパが離れてしまったのでびっくりしたみたい。

おもちゃ王国のは平気だったのになぁ。


夕方、レイとパパはセサミの3Dを2人で見に行きました。

ママとしょーことチビ2人はショッピング。

お土産をたくさん買って、大満足でした。

なんでパークに行ったら、普通に売ってるお菓子とかでもほしくなっちゃうんだろ(笑)


夕方には帰るつもりが、なんだかんだで遅くなってしまい、パークを出た時には空は暗くなってました。

暖かい日だったけど、日が落ちると冷えてきたので急いで帰りました。

今度はもうちょっと空いてる時に行きたいなぁ。

パパが楽しみにしてたHDRも乗れなかったし、子どもが乗れるジョーズも待ち時間長すぎだし。

後で知ったんだけど、新しいアトラクションのプレ運転してたみたいだった。

乗りたかったなぁ~~~。

キャラグリも少なかったので、それは次回またまたリベンジしたいと思います(笑)

バナナケーキ

2010-03-08 | Weblog
最近なにかとやる気のママ(笑)

家にあった熟れ熟れバナナで、昨日バナナケーキを作りました。

一昨日もラングドシャを作ったけど、混ぜすぎでふわふわになっちゃった

ふちだけサクサク(笑)見た目はよかったんだけどなぁ~。


昨日のバナナケーキは最高~

ただ、できたのが夜の11時だったので、朝までオアズケでした。

今日の朝食に出したところ、パパもレイもユウもパクパク食べてくれました。

レイは二切れ目はレーズンだけほじって、ケーキは半分残してたけど


さてさて、そろそろイカナゴシーズンですなぁ。

去年も一昨年も買うことすらできなかったので、今年はやる気マンマン

がんばってくぎ煮作って、お友だちに送りつけてやろう(笑)