昨日から出張のモジャヤロー
今回は五島列島にヤツは行ったデス
↑テレパシーで交信中
マカン君
今日は長編のわんカジだぞー♬
ソ、ソレハ困りマス
通勤途中に、このわんカジを読んでる人だってイルンデス!
電車を乗り過ごしたらドースルンデスか、モジャ
で、今日のわんカジ←無視
広島県ほどではいけど、長崎県も船は割と交通手段のひとつなんだよ
モジャ、出張は船で行ったンダナ
海洋県だからね

海洋県デスか?
うん
造船や漁業、最近では海洋エネルギーなんかに従事している人達が多いんだよ
フーン
今回オレが五島列島に行く時、通勤ラッシュとかち合ったよー


オレは乗ったジェットホイル船で約85分
長崎→五島・福江島に着いたんだ



うっ
マカン君
そのワンコ番組に反応するマカン君はいいよー
オレの五島出張のお話がブレるから
モジャー
自分が話したい事あっテモ、
ボクを常に受け入れる心の余裕をモテよ
はいはい
で、福江島着♡

港ターミナル2階で、
オレは早速うどん定食を食べました♡

750円
その後、近くのお城に行ったんだ
福江城
福江城?
そうさー
福江城の跡は、全国でもかなり珍しく
今は高校になってるんだよ



お堀の石垣の向こうニハ、
お城ジャナクて、学校が建ってマス!
ね、珍しいよね♬
で、同じ敷地内に魅力的な建物を見つけてさー
見つけたデスか!

ここも石垣が立派で見事だった


館内は、撮影禁止だったけど
シアタールームあったり
資料が豊富にあったり
あ、五島は今、キリスト教会群の世界遺産登録を目指しているらしく、かなりの充実度だったよ♡

入館料230円
いやー、マカン君
入館料の230円がとあったよー♡♡
がと?
あ、長崎弁
『がと』っていうのは、『分』ってこと
230円分の価値以上だったよ
ムー
モジャ
仕事で行ってるクセにかましてくれるデス
ボクもフランス語で話しマスヨー
いや、遠慮します←キッパリ
でね
こんな史跡も発見した♬


あの伊能忠敬先生も、なんと五島列島を計測に訪れていらっしゃって
見事な地図を描かれてました!
もちろん、その地図は資料館にあったよー♡感動
ムー
モジャ日記にしては、今日のわんカジ長すぎデス
そこ!?
そこかい笑
お昼は、大衆食堂で食べたよ


五島牛カレー 550円
バラモンのマンホールもあった♬
ご当地マンホールも素敵だね

モジャ
話が長いデス‥
でも、バラモンは気になりマス‥
マカン君
バラモンというのは五島凧のことさ
絵柄は、鬼が真正面から兜をくわえ込んだ様子なんだ
鬼が来ても、後ろを見せずに勇敢に真正面から戦った武士の姿を描いたものなんだよ
ヌー
勇敢デス
で、夜

生ビールと日本酒『船中八策』(高知県)を頂きながら同僚達と飲んださ♬

コレ、つきだしなんだよ↑
ヌヌー
五島はつきだしが豪華デス!
さらに‥
船中八策

イカの塩焼き

ホタテのバター焼き

ご存知
五島豪華珍味 箱ふぐ!!

そしてコレ♡

まさかのデカさ!
これ鉄火巻きなんだよー、マカン君

あれ?
マカン君?

話長くて、寝ちゃったか笑

にほんブログ村
↓

にほんブログ村
今回は五島列島にヤツは行ったデス
↑テレパシーで交信中
マカン君
今日は長編のわんカジだぞー♬
ソ、ソレハ困りマス
通勤途中に、このわんカジを読んでる人だってイルンデス!
電車を乗り過ごしたらドースルンデスか、モジャ
で、今日のわんカジ←無視
広島県ほどではいけど、長崎県も船は割と交通手段のひとつなんだよ
モジャ、出張は船で行ったンダナ
海洋県だからね

海洋県デスか?
うん
造船や漁業、最近では海洋エネルギーなんかに従事している人達が多いんだよ
フーン
今回オレが五島列島に行く時、通勤ラッシュとかち合ったよー


オレは乗ったジェットホイル船で約85分
長崎→五島・福江島に着いたんだ



うっ
マカン君
そのワンコ番組に反応するマカン君はいいよー
オレの五島出張のお話がブレるから
モジャー
自分が話したい事あっテモ、
ボクを常に受け入れる心の余裕をモテよ
はいはい
で、福江島着♡

港ターミナル2階で、
オレは早速うどん定食を食べました♡

750円
その後、近くのお城に行ったんだ
福江城
福江城?
そうさー
福江城の跡は、全国でもかなり珍しく
今は高校になってるんだよ



お堀の石垣の向こうニハ、
お城ジャナクて、学校が建ってマス!
ね、珍しいよね♬
で、同じ敷地内に魅力的な建物を見つけてさー
見つけたデスか!

ここも石垣が立派で見事だった


館内は、撮影禁止だったけど
シアタールームあったり
資料が豊富にあったり
あ、五島は今、キリスト教会群の世界遺産登録を目指しているらしく、かなりの充実度だったよ♡

入館料230円
いやー、マカン君
入館料の230円がとあったよー♡♡
がと?
あ、長崎弁
『がと』っていうのは、『分』ってこと
230円分の価値以上だったよ
ムー
モジャ
仕事で行ってるクセにかましてくれるデス
ボクもフランス語で話しマスヨー
いや、遠慮します←キッパリ
でね
こんな史跡も発見した♬


あの伊能忠敬先生も、なんと五島列島を計測に訪れていらっしゃって
見事な地図を描かれてました!
もちろん、その地図は資料館にあったよー♡感動
ムー
モジャ日記にしては、今日のわんカジ長すぎデス
そこ!?
そこかい笑
お昼は、大衆食堂で食べたよ


五島牛カレー 550円
バラモンのマンホールもあった♬
ご当地マンホールも素敵だね

モジャ
話が長いデス‥
でも、バラモンは気になりマス‥
マカン君
バラモンというのは五島凧のことさ
絵柄は、鬼が真正面から兜をくわえ込んだ様子なんだ
鬼が来ても、後ろを見せずに勇敢に真正面から戦った武士の姿を描いたものなんだよ
ヌー
勇敢デス
で、夜

生ビールと日本酒『船中八策』(高知県)を頂きながら同僚達と飲んださ♬

コレ、つきだしなんだよ↑
ヌヌー
五島はつきだしが豪華デス!
さらに‥
船中八策

イカの塩焼き

ホタテのバター焼き

ご存知
五島豪華珍味 箱ふぐ!!

そしてコレ♡

まさかのデカさ!
これ鉄火巻きなんだよー、マカン君

あれ?
マカン君?

話長くて、寝ちゃったか笑

にほんブログ村
↓

にほんブログ村

船中八策、確か龍馬伝でもやってましたよね(^^)まるで池上彰かオリラジの中田ばりに頭に入りましたよ。
こちらの方で五島のトラさんて映画やってるのですよ。マカン君、本当に西の果てにいるのですね〜。
変わらずご当地の美味しい物食べて出張の甲斐があったですね^^マカン君待ってるのよ、何かお土産あるかな?
あー
行ってみたい、行ってみたいけど
多分行けない…
そんな寂しげなお母さんのためにも
モジャさんにいろんなとこに
いってもらいたいよー(^3^)/
美味しい肴とお酒
仕事とはいえ幸せだよなー(母)
五島のトラさんは、コチラデハとても有名デスヨー(=´∀`)人(´∀`=)
感動ドキュメントデース♡
ショコ蔵君トコにもモジャヤローは、出張行きたいデスヨー(`・∀・´)♡♡
昨日帰りの船は少し揺れたカナーと、話しながらモジャは帰ってきましたデス♬
ボクにお土産はアリマセンでしたけど、たくさん顔ナメしてあげたデスヨー(`・∀・´)♡
ボクにはアリマセンデシタ( ˘ω˘ )ヌー
色んな土地に行くと、色んな発見がアルンデスネー(`・∀・´)♡
いつかみんなでフランス行きましょー♬
故国デスヨー(=´∀`)人(´∀`=)♡