goo blog サービス終了のお知らせ 

幻家post

絵葉書のように旅の味わいをお届け

アイスになった万次郎

2014-06-29 | 冷たいもの
足摺岬から、高知市方面へ向かう。
愛媛からの県境で見た看板に書いてあった、道の駅あぐり窪川と遭遇。
松山からここまで飲まず食わずだったので、アイス休憩。

みるく工房という店で、万次郎かぼちゃアイス購入。
生姜、豆腐、四万十青のり、四万十栗…色々惹かれたが、
四万十=恐ろしい(道)になってしまったので、ジョンにした。
足摺岬にも立っていたジョン。かぼちゃになっちまったのね。

かぼちゃというと、粒感が残ってザラザラしていたりもするが、
ここのは割となめらか。素材そのままな野菜らしい甘さというよりは、
しっかり計算して加工された旨さがある。見た目の色も薄い黄色。

他にも色々と棟が分かれ、テイクアウト系では豚まんや米粉パンも人気らしい。
しかし後ろでは、初老のおじさん二人も声高に話しつつアイスを食べていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都東大路通のきつね | トップ | ナイスな焼きナスアイス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冷たいもの」カテゴリの最新記事