goo blog サービス終了のお知らせ 

幻家post

絵葉書のように旅の味わいをお届け

70周年まさかの閉園

2021-05-05 | 札幌
円山動物園は、1951(昭和26)年5月5日に開園した。
オオワシ、エゾシカ、ヒグマ2頭の展示で、円山児童遊戯施設という名称。
この開園時のオオワシは51年飼育され、世界最長記録だったらしい。

写真は、随分前のレッサーパンダ。昼寝中。
たらんとさげている腕と尻尾がよい。
無防備に見える彼らも、絶滅危惧種。

もはや、ほとんど動物園にしかいない、そんな生き物も多い。
3年前に来園したアジアゾウも、先日亡くなったユキヒョウも、
長生きしたオオワシも、大体人間のせいで絶滅に瀕している。

地球にとっては害獣のような人類が、未知のウイルスに翻弄されるのも、
何かの警告に思えてくる。動物園は6日からしばらく閉園。
昨年のように長引かないことを、切に、祈る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨降り貸切り二十間桜 | トップ | 優駿さくらで運気上昇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

札幌」カテゴリの最新記事