goo blog サービス終了のお知らせ 

主に子育て日記

子育ての大変さを楽しみに変えたい、そのきっかけ。

雪遊び

2021-01-11 17:38:00 | 子育て
3連休は、雪遊び。
こちらは、思ったほど大雪にならず、
ひと安心。


無駄にママさんダンプを持て余す下の子。

そり遊び。
明日からまた仕事。
がんばろ。




夕食に

2021-01-10 23:47:00 | 子育て
ファミレスのテイクアウトをネットで注文。
アメかグミを選べたから2人ともグミを選ぶ。
時間になって、子ども2人を連れて取りに行く。
店内に入ると、ガチャガチャが。
下の子、ガチャガチャをしたがるが、グミを選んだからガチャガチャはできないらしい。
僕(店員に)「グミをガチャガチャに変更できますか。
店員「いいですよ。」
僕(下の子に)「ガチャガチャできるけど、グミは、なしやで」
下の子「いや、どっちも!」
僕「どっちか!」
このやりとりを3往復ほど・・・。
店員「グミはお2人分ありますので、一つだけガチャガチャにするというのはどうですか?」
と提案。
僕(上の子に)「グミ、下の子と半分こでもいいか?君はガチャガチャないけど、いいか?」
上の子「いいよ」

まだまだ言うこと聞かんビーやけど、上の子も少しは成長したみたいです。


雪遊びその4

2021-01-04 01:02:00 | 子育て
今日も雪かきに興じる?子どもたち。
無駄に雪を広げる。
急に、「なわとびする!」て言い出して長靴のままなわとびしようとする。
「かまくら、作って!」と無理難題を言い出す。





かまくら作れるほどの高さはない。
小人用のかまくらがようやくできた。

明後日から僕は仕事はじめなので、
明日が最後の冬休み。
なるべくイライラしないように、
笑顔で対応。
困ったときこそ、「ありがとう」


初夢

2021-01-03 00:35:00 | 子育て
上の子です。

寝言で「フフフッ」て笑ってる。

めっちゃかわいい。

2020年最後の授業中、悲しいことがあったらしいけど、2021年はこの調子で楽しく学校生活をスタートできるといいな。

いっぱい笑っていっぱい泣いて、成長してくれたらと思います。