ムーンライト・セレナーデ

誰がために!詩とつぶやきの世界

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このアニメのパクリで (やはぎ)
2007-04-18 05:20:53
ロボット物のアニメに
トップをねらえ!って言うのが有りますよ。
キャラクターデザインが美樹本晴彦で
ちゃんと空間移動の法則を守って作られてます。
監督さんが実は私のマイミクのマイミクだったりします。
(直接は知らない人)
みてました! (ゆこひ)
2007-04-18 13:29:29
私もみてました!

宗方仁(むなかたじん・こんな字でしたっけ?)はありえないぐらい足が長いんですよね~。
何歳の設定だったんだろう?
藤堂さんのほうがむしろ年とって見えました。。
そうでしたか?! (マーロ)
2007-04-20 02:09:08
<やはぎさんへ、
トップをねらえ!もしかしたら見てたかな?
美樹本さんの、マクロス、ファンですから。

<ゆこひさん、宗方仁、在ってますよ!
歳は、まだ若いはずです。確か~大学卒業して、
プロ目指してその時、怪我で挫折して、5年くらい
経ったはずですから。
Unknown (ゆこひ)
2007-04-20 13:17:55
マーロさん、さすが!!すごい記憶力ですねー!
そして、
宗方仁は若かったんですね。
なのにあのなんともいえないオーラ。感動です!
このアニメの影響で (VR)
2007-04-22 22:43:04
当時、私が所属していたテニス部の部員が急増!
 ・・中学の軟式テニス部だったのに。
もちろん女子の顧問は宗方コーチ!
 ・・ではなく、技術家庭科のおっちゃんの先生だったのに。
そして男子には藤堂先輩が!
 ・・いるわけもなく、全員五分刈りだったのに。
(笑) (マーロ)
2007-04-26 23:58:36
<ゆこひさん、やっぱり女性は宗方仁の
オーラが好きなんですね!
「ベル薔薇」の影響でしょうね!周りに薔薇が散り
目に☆が輝くキラキラって!
よくマネしましたよ! (マーロ)
2007-04-27 00:30:03
<VRさん、テニス部でしたか!
走って行ってザーって砂をすべる様に止めてました。
皆、憧れたんでしょう。
でも、ラケットは軟式の方がグリップは太いから
大変ですよね。

コメントを投稿